コンテンツにスキップ

経済相互援助会議

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
経済相互援助会議
Совет Экономической Взаимопомощи
コメコン(経済相互援助会議)の旗
1980年代のコメコン加盟国
1986年11月時点の加盟国
  加盟国
  Formal members which did not participate
  Associates who actually participated
  オブザーバー
略称 COMECON, CMEA, CAME
設立 1949年1月8日
設立者 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
ブルガリアの旗 ブルガリア
チェコスロバキアの旗 チェコスロバキア
ハンガリーの旗 ハンガリー
ポーランドの旗 ポーランド
ルーマニアの旗 ルーマニア
設立地 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦モスクワ
解散 1991年6月28日
種類 経済機構
本部 ソビエト連邦モスクワ
貢献地域 主に社会主義国

会員数


テンプレートを表示
コメコンのロゴ

: Совет экономической взаимопомощиСЭВSEV1949西: COMECON- Council for Mutual Economic Assistance 

[]




19544貿1956

[1][2][3]6[4] 19501962197219781962退10

1962[5]

198919916

加盟国と各加盟国での名称[編集]

国名 公用語 公用語でのコメコンの名称 略称
アルバニアの旗 アルバニア人民共和国 アルバニア語 Këshilli i Ndihmës Ekonomike Reciproke KNER
ブルガリアの旗 ブルガリア人民共和国 ブルガリア語 Съвет за икономическа взаимопомощ
(Sǎvet za ikonomičeska vzaimopomošt)
СИВ
(SIV)
キューバの旗 キューバ共和国 スペイン語 Consejo de Ayuda Mutua Económica CAME
チェコスロバキアの旗 チェコスロバキア社会主義共和国 チェコ語 Rada vzájemné hospodářské pomoci RVHP
スロバキア語 Rada vzájomnej hospodárskej pomoci RVHP
東ドイツの旗 ドイツ民主共和国(東ドイツ) ドイツ語 Rat für gegenseitige Wirtschaftshilfe RGW
ハンガリーの旗 ハンガリー人民共和国 ハンガリー語 Kölcsönös Gazdasági Segítség Tanácsa KGST
モンゴル人民共和国の旗 モンゴル人民共和国 モンゴル語 Эдийн засгийн харилцан туслалцах зөвлөл
(Ediin zasgiin khariltsan tuslaltsakh zövlöl)
ЭЗХТЗ
(EZKhTZ)
ポーランドの旗 ポーランド人民共和国 ポーランド語 Rada Wzajemnej Pomocy Gospodarczej RWPG
ルーマニアの旗 ルーマニア社会主義共和国 ルーマニア語 Consiliul de Ajutor Economic Reciproc CAER
ソビエト連邦の旗 ソビエト社会主義共和国連邦 ロシア語 Сове́т экономи́ческой взаимопо́мощи
(Sovet ekonomicheskoy vzaimopomoshchi)
СЭВ
(SEV)
ベトナムの旗 ベトナム社会主義共和国 ベトナム語 Hội đồng Tương trợ Kinh tế
(會同相助經濟)
HĐTTKT

脚注[編集]



(一)^ 1952

(二)^ 1960

(三)^ 1965

(四)^ 退1976

(五)^ "Germany (East)", Library of Congress Country Study, Appendix B: The Council for Mutual Economic Assistance Archived 2009-05-01 at the Wayback Machine.

関連項目[編集]

外部リンク[編集]