コンテンツにスキップ

綾羅木駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
綾羅木駅

駅舎(2017年3月)

あやらぎ
Ayaragi

梶栗郷台地 (1.1 km)

(3.1 km) 幡生

地図
所在地 山口県下関市綾羅木本町二丁目1-13

北緯34度0分13.85秒 東経130度55分35.88秒 / 北緯34.0038472度 東経130.9266333度 / 34.0038472; 130.9266333座標: 北緯34度0分13.85秒 東経130度55分35.88秒 / 北緯34.0038472度 東経130.9266333度 / 34.0038472; 130.9266333

所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 山陰本線
キロ程 670.7 km(京都起点)
電報略号 アヤ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
乗車人員
-統計年度-
610人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1914年大正3年)4月22日[1]
備考 無人駅(自動券売機 有)
テンプレートを表示

西JR西

[]


19143422[1]

192514
61[2]

85[3]

192615720[4]

19338224[5]

195126820[6]

1971461220[7]

19845921[8]

19876241西JR西[8]

20202101

[]

20173

1120209[ 1]

[]


12022222739[9]
乗車人員推移
年度 1日平均人数
1999 1,408
2000 1,358
2001 1,262
2002 1,207
2003 1,206
2004 1,152
2005 1,156
2006 1,152
2007 1,119
2008 961
2009 964
2010 937
2011 902
2012 873
2013 902
2014 886
2015 891
2016 843
2017 840
2018 822
2019 769
2020 613
2021 593
2022 610

駅周辺[編集]


248191西191

2.5km

[]


170m248300m便便便便
  • 「綾羅木支所前」停留所
    • 北浦線・筋川線([32A][32AB][61A]のみ):下関駅 / 横野
    • 長安線(新下関西部循環線)[注 2]:新下関駅(松風町入口先回り / ゆめシティ前先回り)
  • 「綾羅木」停留所
    • 北浦線・筋川線:下関駅 / 横野
    • 長安線(新下関西部循環線・ゆめシティ循環線):新下関駅(松風町入口先回り / ゆめシティ前先回り)
    • 長安線:下関駅 / 新下関駅

隣の駅[編集]

西日本旅客鉄道(JR西日本)
山陰本線
梶栗郷台地駅 - 綾羅木駅 - 幡生駅

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ [いつから?]無人化直前は、JR西日本広島メンテックが駅業務を受託する業務委託駅であった。
  2. ^ 2015年10月1日から運行を開始した[10]

出典[編集]



(一)^ ab1914428

(二)^ , ed (192505-26).  85. () (3825). https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2955973/4. 

(三)^ , ed (192508-01).  141. () (3882). https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2956030/2. 

(四)^ , ed (192607-14).  118. () (4167). https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2956318/2. 

(五)^ , ed (1933-02-18).  42. () (1839). https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2958310/2. 

(六)^ , ed (195108-16).  198. () (7381). https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2963932/15. 

(七)^ 101965197519763p.112

(八)^ ab JR JTB1998101318ISBN 978-4-533-02980-6 

(九)^ .  . 2023412

(十)^ 27101 (PDF).  . 2023412

関連項目[編集]

外部リンク[編集]