コンテンツにスキップ

自由連合 (日本)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本の旗 日本政党
自由連合
Liberal League(LL)
代表 徳田虎雄
成立年月日 1994年12月(政治団体としては1989年10月)
本部所在地 東京都千代田区平河町2-7-1 塩崎ビル6F
東京都千代田区平河町2-14-13 中津川マンション201(解散時)
党員・党友数

約100人

(2005年4月1日当時)
政治的思想・立場 保守
政党交付金

0 円

(非交付団体)
法人番号 5010005002283 ウィキデータを編集
テンプレートを表示

: Liberal League, LL

[]

[]


39198910[1]199412

[2][3] 使

199446



1995

1317[4]

1996412199717

19971226沿

[]


199813182%[5] 42

200042200343199818200119[6] [7] [8] [9] 592136320031

200419

31使使1998

[]


2005退440044

2006112[10]退1220

20071231退[11]

2010428

2013277[12] 10277[12][13] [12][14][14]

20211275010005002283

役職[編集]

歴代の役員表[編集]

代表 副代表 幹事長 総務会長 政策審議会長 顧問 就任年月
大内啓伍(総裁)
柿澤弘治(代表)
栗本慎一郎
(代表幹事)
1994年12月
石井紘基 1995年10月
小島慶三 江本孟紀 田村公平 徳田虎雄 1996年2月
徳田虎雄 江本孟紀 1996年9月
椎名素夫 遠藤武彦
末広真季子
1997年1月
(自由の会)
細川護熙 樽床伸二 1997年12月
フロム・ファイブ
徳田虎雄 小泉晨一 1998年1月
石井一二 小泉晨一 石井一二 野末陳平 1998年7月
徳田毅 徳田虎雄
(最高顧問)
2005年9月
徳田虎雄 2006年11月

政権ポスト[編集]

()内は入閣直前の党役職

1995年8月8日村山内閣改造内閣

  • 政務次官
    • 沖縄開発政務次官・徳田虎雄

党勢の推移[編集]

衆議院[編集]

選挙 当選/候補者 定数 備考
(結成時) 8/- 511 第41回総選挙前には2
第41回総選挙 0/88 500
第42回総選挙 1/126 480
第43回総選挙 1/1 480
第44回総選挙 -/0 480 追加公認+1

参議院[編集]

選挙 当選/候補者 非改選 定数 備考
(結党時) 0/- - 252
第17回通常選挙 -/0 0 252
第18回通常選挙 0/55 0 252
第19回通常選挙 0/92 0 247

20048ISBN 4-00-430904-2



 21990199919932000220002006(2) 19901999(2) 19942004(2) 2000200620

411842[?]1990322201020

[]




















19961













19971











1998720006

992000



2000620058





20059200611

脚注[編集]



(一)^  ()

(二)^ 31993

(三)^ []

(四)^ 

(五)^ 簿10

(六)^ 

(七)^ 

(八)^ 

(九)^ 

(十)^ 

(11)^ 

(12)^ abc 77 2 25()755

(13)^ 

(14)^ ab   2013/02/05 09:23

関連項目[編集]

外部リンク[編集]