コンテンツにスキップ

由比駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
由比駅

駅舎(2022年7月)

ゆい
Yui

CA11 蒲原 (3.5 km)

(5.9 km) 興津 CA13

地図
所在地 静岡市清水区由比今宿

北緯35度5分49.9秒 東経138度33分9.8秒 / 北緯35.097194度 東経138.552722度 / 35.097194; 138.552722座標: 北緯35度5分49.9秒 東経138度33分9.8秒 / 北緯35.097194度 東経138.552722度 / 35.097194; 138.552722

駅番号 CA  12 
所属事業者 東海旅客鉄道(JR東海)
所属路線 CA 東海道本線静岡地区
キロ程 158.4 km(東京起点)
電報略号 ユイ
駅構造 地上駅
ホーム 3面4線
乗車人員
-統計年度-
837人/日(降車客含まず)
-2021年-
開業年月日 1916年大正5年)4月15日
備考
テンプレートを表示

宿JRCA12

 ()

[]


16宿宿宿 - 1890

19132

[]


19165415 - 

197146101

1979543

19845921

19876241JR

20082031TOICA

20202328[1]

[]


22122314143

JR

53

201418 - 使

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先 備考
1・2 CA 東海道本線 上り 沼津熱海方面 1番線は2024年4月現在、平日8本、土休日6本が発着[2]
3・4 下り 静岡浜松方面 4番線は2024年4月現在、定期列車の発着はなし[3]

(出典:JR東海:駅構内図

利用状況[編集]

「静岡県統計年鑑」によると、2021年度(令和3年度)の1日平均乗車人員837人である[* 1]

1993年度(平成5年度)以降の推移は以下のとおりである。

乗車人員推移
年度 1日平均
乗車人員
出典
1993年(平成05年) 1,634 [* 2]
1994年(平成06年) 1,488 [* 3]
1995年(平成07年) 1,429 [* 4]
1996年(平成08年) 1,412 [* 5]
1997年(平成09年) 1,312 [* 6]
1998年(平成10年) 1,274 [* 7]
1999年(平成11年) 1,225 [* 8]
2000年(平成12年) 1,183 [* 9]
2001年(平成13年) 1,134 [* 10]
2002年(平成14年) 1,115 [* 11]
2003年(平成15年) 1,318 [* 12]
2004年(平成16年) 1,605 [* 13]
2005年(平成17年) 1,702 [* 14]
2006年(平成18年) 1,703 [* 15]
2007年(平成19年) 1,737 [* 16]
2008年(平成20年) 1,657 [* 17]
2009年(平成21年) 1,659 [* 18]
2010年(平成22年) 1,658 [* 19]
2011年(平成23年) 1,627 [* 20]
2012年(平成24年) 1,703 [* 21]
2013年(平成25年) 1,762 [* 22]
2014年(平成26年) 1,555 [* 23]
2015年(平成27年) 1,656 [* 24]
2016年(平成28年) 1,607 [* 25]
2017年(平成29年) 1,587 [* 26]
2018年(平成30年) 1,502 [* 27]
2019年(令和元年) 1,388 [* 28]
2020年(令和02年) 766 [* 1]
2021年(令和03年) 837

駅周辺[編集]

薩埵峠方面から望む由比駅周辺、国道1号の富士由比バイパス、由比漁港と東名高速道路

バス路線[編集]




[4]

[5] /  /  

[5]/  /  

[ 1]2019101[4]

西便 - 

隣の駅[編集]

東海旅客鉄道(JR東海)
CA 東海道本線
快速(下りのみ運転)
通過
普通
蒲原駅 (CA11) - 由比駅 (CA12) - 興津駅 (CA13)

脚注[編集]

記事本文[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 同社は蒲原病院 - 富士駅間の運行に短縮ののち、2021年4月2日をもって同区間からも撤退[6]

出典[編集]



(一)^   PDF2020312 2020312https://web.archive.org/web/20200312072424/https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040275.pdf2020312 

(二)^    ()().  . 202446

(三)^    ()().  . 202446

(四)^ ab.   (202125). 202126

(五)^ ab.   (202125). 202126

(六)^ .   (2021315). 202171

利用状況[編集]

静岡県統計年鑑


(一)^ ab6.(JR) (xls). .  . 20241132024114

(二)^ 6. (PDF). 1993(5).  . p. 285 (201359). 201973201973

(三)^ 6. (PDF). 1994(6).  . p. 285 (201359). 201973201973

(四)^ 6. (PDF). 1995(7).  . p. 285 (201359). 201973201973

(五)^ 6. (PDF). 1996(8).  . p. 290 (201359). 201973201973

(六)^ 6. (PDF). 1997(9).  . p. 290 (201359). 201973201973

(七)^ 6. (PDF). 1998(10).  . p. 290 (201359). 201973201973

(八)^ 6. (PDF). 1999(11).  . p. 290 (201359). 201973201973

(九)^ 6. (PDF). 2000(12).  . p. 338 (201359). 201973201973

(十)^ 6. (PDF). 2001(13).  . p. 282 (201359). 201973201973

(11)^ 6. (PDF). 2002(14).  . p. 282 (201359). 201973201973

(12)^ 6. (PDF). 2003(15).  . p. 284 (201359). 201973201973

(13)^ 6. (PDF). 2004(16).   (201359). 201973201973

(14)^ 6. (PDF). 2005(17).   (201359). 201973201973

(15)^ 6. (PDF). 2006(18).   (201359). 201973201973

(16)^ 6. (PDF). 2007(19).   (201359). 201973201973

(17)^ 6. (PDF). 2008(20).   (201359). 201973201973

(18)^ 6. (PDF). 2009(21).   (201359). 201973201973

(19)^ 6. (PDF). 2010(22).   (201359). 201973201973

(20)^ 6. (PDF). 2011(23).   (201359). 201973201973

(21)^ 6. (PDF). 2012(24).   (201451). 201973201973

(22)^ 6. (PDF). 2013(25).   (2015511). 201973201973

(23)^ 6. (PDF). 2014(26).   (201652). 201973201973

(24)^ 6. (PDF). 2015(27).   (201752). 201973201973

(25)^ 6. (PDF). 2016(28).   (2018329). 201973201973

(26)^ 6. (PDF). 2017(29).   (2019327). 201973201973

(27)^ 6. (PDF). 2018(30).   (2020317). 2020652020819

(28)^ 6. (PDF). 2019().   (2021323). 20213242021324

関連項目[編集]

外部リンク[編集]