コンテンツにスキップ

謝依旻

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 謝依旻 七段
名前 謝依旻
生年月日 (1989-11-16) 1989年11月16日(34歳)
プロ入り年 2004年 (14歳4ヵ月・一般枠)
出身地 台湾苗栗県苗栗市
所属 日本棋院東京本院
師匠 黄孟正
名誉称号 名誉女流本因坊 名誉女流名人 名誉女流棋聖
段位 七段
概要
タイトル獲得合計 27
女流本因坊 8期
女流名人 9期
女流棋聖 7期
女流最強位 1期
扇興杯 1期
会津杯(立葵杯)1期
テンプレートを表示
謝依旻
プロフィール
出生: (1989-11-16) 1989年11月16日(34歳)
出身地: 中華民国の旗 台湾苗栗県苗栗市
職業: 棋士
各種表記
繁体字 謝依旻
簡体字 谢依旻
拼音 Xiè Yīmín
和名表記: しゃ いみん
発音転記: シェ イーミン
テンプレートを表示

  [ 1] 

2010201120069

[]


57382002

2004144[ 2]542

200630[ 3]171191

2007NHK55411021711[1]3140162

20082431022退333410

2009257NHK3164

2010[]


20101282-0[2][ 4]21退13退5

20112-0退10[3]寿32123113243251131121024315659NHK3NHKNHK84

20121023232-0退5[4][5]3MONOTONEiGOCDDVD

2013215211272368退

201423242-1退7

2015113235

20163[6]2-1退92367510241325

2017221502退12退退5141132[7]

20181502[8]1213200710111[9]

201923112[10]4[11]2019122339400278[12]158301400[12]

2020[]


20202

202147

[]

[]


 
タイトル 番勝負 獲得年度 登場 獲得期数 連覇 名誉称号
女流本因坊 五番勝負
10‐11月
2007-12,15,17 11 8期
(歴代1位)
6
(歴代1位)
名誉女流本因坊
女流名人 三番勝負
3月
2008-16 10 9期
(歴代1位)
9
(歴代1位)
名誉女流名人
女流立葵杯 三番勝負
6‐7月
2016 4 1期
女流棋聖 三番勝負
1-2月
2010-11,13-17 9 7期
(歴代1位)
5
(歴代1位)
名誉女流棋聖
扇興杯 決勝一番
7月
2016 4 1期
獲得合計27期[注 5]=歴代1位
女流棋士タイトル獲得数ランキング
(2024年06月17日時点)
順位 獲得回数 棋士名
1位 27期 謝依旻七段*
2位 24期 藤沢里菜女流名人・女流本因坊*
3位 14期 上野愛咲美女流立葵杯*
4位 12期 青木喜久代八段*
5位 11期 小林泉美六段*
6位タイ 10期 杉内寿子八段* | 小林禮子七段
8位 9期 知念かおり六段*
9位 8期 伊藤友恵七段
10位タイ 7期 本田幸子七段 | 楠光子八段
・獲得回数には男女混合棋戦、参加資格限定棋戦も含む。
*は現役棋士。

非公式戦[編集]

その他主要な良績[編集]

  • 2006年:第3回中野杯U20選手権準優勝(優勝は井山裕太七段)
  • 2008年:第10期女流最強戦準優勝
  • 2008年:第1回ワールドマインドスポーツゲームズ男女ペア戦銀メダル周俊勲中華台北代表ペアで出場)[13]
  • 2009年:第4回大和証券杯ネットオープン本戦入り(非公式戦)
  • 2009年:第4回若鯉戦3位(非公式戦)
  • リコー杯ペア碁選手権戦準優勝(2008年度(河野臨)・2009年度(井山裕太))
  • 2010年:第16回アジア競技大会囲碁種目 女子団体戦銅メダル(黒嘉嘉、張正平王景怡と中華台北代表)
  • 2012年:第8回大和証券杯ネットオープン本戦入り(公式戦)
  • 2007年:賞金ランキング第14位、女流第1位(2006年は第23位、女流第3位)
  • 2008年:賞金ランキング第10位、女流第1位(女流棋士で初めてトップ10入り)
  • 2009年:賞金ランキング第9位、女流第1位
  • 2010年:賞金ランキング第8位、女流第1位
  • 2011年:賞金ランキング第6位、女流第1位(2027万)★女流棋士で初めて賞金2千万円突破
  • 2012年:賞金ランキング第7位、女流第1位
  • 2013年:賞金ランキング第6位、女流第1位(☆7年連続女流第1位)
  • 2014年:賞金ランキング第9位、女流第2位
  • 2015年:賞金ランキング第5位、女流第1位
  • 2016年:賞金ランキング第5位、女流第1位
  • 2017年:賞金ランキング第8位、女流第2位(☆10年連続トップ10入り)

受賞履歴[編集]

  • 2006年:棋道賞女流賞
  • 2007年:棋道賞女流賞
  • 2008年:棋道賞女流賞、棋道賞新人賞
  • 2009年:棋道賞女流賞
  • 2010年:棋道賞優秀棋士賞(★女流棋士受賞は初めてとなる)、棋道賞女流賞
  • 2011年:棋道賞特別賞、棋道賞優秀棋士賞(☆2年連続受賞)、棋道賞女流賞
  • 2012年:棋道賞女流賞(☆7年連続受賞)
  • 2015年:棋道賞女流賞
  • 2016年:棋道賞女流賞

昇段履歴[編集]

  • 2002年 院生
  • 2004年 初段
  • 2005年 二段(賞金ランクによる)
  • 2006年 三段(賞金ランクによる)
  • 2008年 四段(賞金ランクによる)
  • 2010年 五段(賞金ランクによる)
  • 2012年 六段(賞金ランクによる)
  • 2021年 七段(勝数規定)[14]

年表[編集]

  • タイトル戦の欄の氏名は対戦相手。うち、色付きのマス目は獲得(奪取または防衛)。青色は挑戦者または失冠。黄色はリーグ入り。
  • 棋道賞は、 : 最優秀棋士賞、 優 : 優秀棋士賞、 特別 : 特別賞、
    率 : 勝率一位賞、 勝 : 最多勝利賞、 対 : 最多対局賞、 連 : 連勝賞、
    国際 : 国際賞、 新人 : 新人賞、 女流 : 女流賞、 哉 : 秀哉賞
  • 賞金&対局料は、年度区切りではなく1月 - 12月の集計。単位は万円。色付きの年は全棋士中1位。は女流棋士1位。
  • 女流〇冠は、各年間内で最大保持数時の女流タイトル数(三冠以上)
女流棋聖 女流名人 女流立葵杯 扇興杯 女流本因坊 他棋戦 棋道賞 賞金対局料 備考
1-2月 3月 6-7月 7月 10-11月
2005年 (未参加)
2006年 若鯉
最強
女流
2007年 矢代久美子
ooo
女流 1091 (14位)
2008年 加藤啓子
oo
鈴木歩
xooo
大和 新人
女流
1582 (10位)
2009年 知念かおり
oxo
青木喜久代
xooo
女流 1502 (9位)
2010年 梅沢由香里
oo
向井千瑛
oo
向井千瑛
ooo
優 女流 1882 (8位) 女流三冠
2011年 梅沢由香里
oo
向井千瑛
xoo
向井千瑛
xooo
ペア 優 女流
特別
2027 (6位) 女流三冠
2012年 青木喜久代
oxx
向井千瑛
oo
奥田あや
ooo
ペア 女流 1569 (7位)
2013年 青木喜久代
oo
奥田あや
oo
向井千瑛
xoxox
ペア 1458 (6位) 女流三冠
2014年 青木喜久代
oo
加藤啓子
oxo
1293 (9位)
2015年 小西和子
oo
鈴木歩
oo
王景怡
x
藤沢里菜
xxooo
女流 2109 (5位) 女流三冠
2016年 吉原由香里
oo
青木喜久代
oxo
青木喜久代
o
向井千瑛
o
藤沢里菜
oxxx
女流 2976 (5位) 女流五冠
2017年 牛栄子
oxo[15]
藤沢里菜
xx
藤沢里菜
xox
藤沢里菜
x
藤沢里菜
oxoxo
2047 (8位) 女流四冠
2018年 上野愛咲美
xx
[注 6] 藤沢里菜
oxx
藤沢里菜
xxox
2019年 藤沢里菜
oxx
藤沢里菜
x
2020年 (休止)
[注 7]
上野愛咲美
x
2021年 リーグ
3位
2022年 リーグ
3位
2023年 リーグ
5位

人物[編集]

趣味はヒップホップダンスで、イベントなどでも披露している[16]

出演歴[編集]

テレビ[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ 11920101162019100

(三)^ 202015

(四)^ JAL

(五)^ 1

(六)^ 8

(七)^ 8

出典[編集]



(一)^ 11 . MSN. (20071017). 20071024. https://web.archive.org/web/20071024013101/http://sankei.jp.msn.com/culture/igo/071017/igo0710172040000-n1.htm 2022922 

(二)^ 20 .   (2010128). 2020101

(三)^ . MSN. (201121). 201138. https://web.archive.org/web/20110308113728/http://sankei.jp.msn.com/life/news/110201/igo11020116580001-n1.htm 2022922 

(四)^ 5. MSN. (2012314). 2012315. https://web.archive.org/web/20120315030946/http://sankei.jp.msn.com/life/news/120314/igo12031420590001-n1.htm 2022922 

(五)^  2. MSN. (2012314). 2012315. https://web.archive.org/web/20120315002458/http://sankei.jp.msn.com/life/news/120314/igo12031409490000-n1.htm 2022922 

(六)^ 3 

(七)^ .   (20171130). 2017129

(八)^ . 21  . 201825

(九)^ 11. (2018125). 2019421

(十)^ 31 . . 20191227

(11)^ 4 . . 20191227

(12)^ ab400 16. (20191224). 20191227

(13)^ 1WMSG.  . 20111025

(14)^  .   (2021820). 2023312

(15)^ 5 .   (2017315). 2017317

(16)^  (20081020).  / . 9 . 201382820111025

関連項目[編集]

外部リンク[編集]