依田紀基

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 依田紀基 九段
名前 依田紀基
生年月日 (1966-02-11) 1966年2月11日(58歳)
プロ入り年 1980年
出身地 北海道岩見沢市
所属 日本棋院東京本院
師匠 安藤武夫
段位 九段
概要
タイトル獲得合計 36
七大タイトル
棋聖 挑戦者 (1998, 2009)
名人 4期 (2000-03)
本因坊 挑戦者 (2007)
碁聖 6期 (1996-98・2003-05)
十段 2期 (1995-96)
世界タイトル
三星火災杯 優勝 (1996)
TVアジア選手権 優勝 (1993,1998,1999)
テンプレートを表示

  1966211 - 462NHK51363

[]


[1]4[2][3]9[4][5]1[6]

1976115[7][8]2[9]

19792[10]51244[11]

198041411144[12][13]1981417[14]3551982[14]

1983820[15]175[16]

198410[17]1817退[18][19]19

19861NEC111719871218

1988467

198914165115 .773 14199015

199138NHK31[20][21][20][21][22]

199340NHK512NEC

19953330

19963431退213031

1997352322313JT4

199823303222445NHK[23]

199924232414退46NHK11

20002540347NHK3122

20012642

200227422421NEC

200328322841退

20045924退2931退2924退417

20053030退

200631032000733

200714退

2008101

20093324退

20111000

2017612110057222[24]

20188

20192[25]69Twitter[26]2020212[27]311422[28][29]

2022101410152023316[30]202331648B[31]

2024

[]


[32][32]2010姿[33]

1[34][34][35]

[9][36][9]

18[37]

25[20][22]

II[38][39][38]

[40][41]27[42]

2002[43]

2016AlphaGo2017AlphaGoAI姿調GoogleAlphaGoAI[44]

[]

[]


[45]

[46]

14[47][48]

[]


1998

19983[49]
2003鹿3[49]
2022[50]

[]


20173[51]

[]




222007537

 2000 254 -1011-12

2000年10月11-12日 名人戦第4局 依田紀基(白番)-趙治勲 91-116手目
34294

[]


[52]

[]


2

12a

[編集]

下図黒と白の石が対峙している時、黒から1と打って白2にノビさせる手は、基本的に悪手となる。黒は1の石が相手の筋場に行っているのに対し、白石は筋場に行っていないから、と説明される。

下の図で、aの点は黒▲の石から見て「ダブル筋場」に当たっているので、どちらからも打ちたくない箇所となる。このため、白1のキリに対して黒aとツグのは極めて筋が悪く、黒bにアテて、白にaと筋場に打たせるのが良い手となる。

依田は「ケイマのツケコシ切るべからず」という格言には本来その前に「切った時に筋場に石が行く場合は」という但し書きがあるとしている。下図の場合、黒1のツケコシに対して白2と遮る手は、黒▲の石から見ての筋場に打つことになり、悪手である。

続いて符号順に進行し、白は△を分断されてハマリ形。白2では格言に従い、8の点にオサエておくのが好手。

一方、下図は似た形であるが白2と遮る手が黒の筋場にあたらない。以下黒a、白b、黒c、白dでツケコシた黒石を取れる。

出来事[編集]

NHK杯出場辞退[編集]


200350NHK退NHKNHK退退[53]

[]


20196961426Twitter[26]Twitter9[27][54]1031[25][26]

2020212Twitter稿811[27][55]131[56]

311[28]422[29][57]

2022101410152023316[30]202331620[31]

[]


36

[]


4

 19939899

 1996

[]


3212

他の主な棋歴[編集]

国際棋戦[編集]

国内棋戦[編集]

  • 棋聖戦 挑戦者 1998、2009年
    • 初段戦優勝 1981年、四段戦優勝 1983年、六段戦優勝 1987年、七段戦優勝 1988-90年、八段戦優勝 1992年
  • 名人戦 挑戦者 1999年
  • 本因坊戦 挑戦者 2004、07年
  • 早碁選手権戦 準優勝 1993、96年
  • 鶴聖戦 準優勝 2001年
  • ペア碁選手権戦優勝 2001年(楠光子とペア、非公式戦)

受賞歴[編集]

  • 棋道賞 新人賞:1982年
  • 棋道賞 殊勲賞:3回(1986-1988年)
  • 棋道賞 敢闘賞:3回(1981年、1984年、1989年)
  • 棋道賞 技能賞:2回(1989-1990年)
  • 棋道賞 優秀棋士賞:3回(1996年、2000年、2003年)
  • 棋道賞 国際賞:3回(1998-1999年、2006年)
  • 棋道賞 最多勝利賞:2回(1989-1990年)
  • 棋道賞 勝率第1位賞:1回(1989年)
  • 棋道賞 連勝賞:2回(1989-1990年)
  • 棋道賞 最多対局賞:1回(1989年)
  • 秀哉賞:1回(2003年)
  • 北海道栄誉をたたえて(1995年5月29日)

昇段履歴[編集]

  • 1980年入段
  • 1981年二段、同年三段
  • 1982年四段
  • 1983年五段
  • 1985年六段
  • 1987年七段
  • 1990年八段
  • 1993年九段

著書[編集]

  • 『プロ棋士の思考術』(PHP新書)
  • 『新版 基本布石事典 上・下』(日本棋院)
  • 『21世紀の旗手―依田紀基、タイトル獲得への歩み』(日本棋院)
  • 『勝負の極意―世界トップとの碁に学ぶ』(フローラル出版)
  • 『依田ノート』(講談社)
  • 『依田紀基のサバキの急所と手筋 (NHK囲碁シリーズ) 』
  • 『初段の壁を破る依田囲碁講座』全3巻(筑摩書房)
  • 『依田流 並べるだけで強くなる古碁名局集』(マイコミ)
  • 『泰然知得―古典名局選集』(日本棋院)
  • 『至高の決断―依田、山下、井山の頭脳』(マイコミ)
  • 『石の効率がぐんぐん良くなる本』(マイコミ)
  • 『基本の詰碁 初段・二段・三段』(成美堂出版)
  • 『はじめてでもどんどん上達する囲碁の新しい打ち方』(主婦の友)
  • 『筋場理論』(講談社)
  • 『どん底名人』(KADOKAWA)

他多数

脚注[編集]



(一)^ KADOKAWA201714 

(二)^  PHP200853-55 

(三)^ KADOKAWA201717-18 

(四)^ KADOKAWA20175 

(五)^ KADOKAWA201720 

(六)^  PHP200859 

(七)^ KADOKAWA201722 

(八)^ KADOKAWA201730 

(九)^ abcKADOKAWA201735-36 

(十)^ KADOKAWA201760 

(11)^ KADOKAWA201761 

(12)^ KADOKAWA201766 

(13)^ KADOKAWA201772 

(14)^ abKADOKAWA201773-74 

(15)^ KADOKAWA2017102-103 

(16)^ 17/ 31.   (2014926). 202044

(17)^ 10 .  . 202044

(18)^ KADOKAWA2017106-109 

(19)^  PHP200877-79 

(20)^ abcKADOKAWA2017126-139 

(21)^ ab PHP200883-89 

(22)^ abKADOKAWA2017142-146 

(23)^ KADOKAWA2017156 

(24)^ 110012. . (2017629). https://www.nikkansports.com/general/news/1847703.html 201772 

(25)^ ab .   online (2019111). 2020213

(26)^ abc.   (20191031). 2020213

(27)^ abc.   (2020212). 2020213

(28)^ ab.   (2020311). 202044

(29)^ ab2 .   (202042). 202044

(30)^ ab (20201014).  .  . 20221018

(31)^ ab2023320. Twitter. 2013323

(32)^ abKADOKAWA2017206-208 

(33)^   2.  . 202044

(34)^ abKADOKAWA201750-57 

(35)^ KADOKAWA201774-76 

(36)^  PHP200860-62 

(37)^ KADOKAWA2017115-118 

(38)^ abKADOKAWA2017198-200 

(39)^  PHP2008124-125 

(40)^ KADOKAWA20174-5 

(41)^  PHP200823-24 

(42)^ KADOKAWA2017182-185 

(43)^  PHP2008183-184 

(44)^ KADOKAWA2017191-197 

(45)^ KADOKAWA201794-95 

(46)^  PHP2008112-113 

(47)^ KADOKAWA201781 

(48)^ KADOKAWA2017221 

(49)^ abKADOKAWA2017157-179 

(50)^ .   (20211130). 2022421

(51)^ KADOKAWA2017189 

(52)^ 

(53)^ KADOKAWA2017219-221 

(54)^  (2019720).  .  . 2020213

(55)^  (2020212).  .  . 2020213

(56)^  .   (2020213). 2020213

(57)^  (2020312).  .  . 202044

(58)^ 西

参考文献[編集]

  • 「依田新名人への歩み」(『碁ワールド』2000年12月号)

外部リンク[編集]