コンテンツにスキップ

警視庁公安部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
警視庁 > 警視庁公安部
集会参加者を視察する警視庁公安部員

[1]

[]


GHQ[2]

1100[3]

[1]

沿[]


19452098CIC[4]

194520104GHQ[5][6][7]

1945201219[7]

1946212[7]

19482337[7]

19482337 ()[7]

194823916[7]

194823101[7]

1952274[7]

19522751[7]

19522711[7]

1953286[7]

19532871[7]

19542968[7]

195429711417[7]

19542971 () [7]

1957324[7]

20021410

20172943[8]

202134[9]

[]






12

34

56

78

910
[10][11]



12

34

56

78
[12]



123

4567
[13]



12

34

5
[14]



1

2
[15]



12使

345
[16]



12

345

67
[17]



12

34
[18]



12

34
[19]





NBC[20]

[]





21













[]

氏名 在任期間 前職 後職
野田章 1957年(昭和32年)
- 1959年(昭和34年)3月31日
警視庁警備第二部長 兵庫県警察本部長
石岡実 1959年(昭和34年)3月31日
- 1961年(昭和36年)4月1日
福島県警察本部長 九州管区警察局
秦野章 1961年(昭和36年)4月1日
- 1963年(昭和38年)5月31日
警視庁刑事部 警視庁警務部
川島広守 1963年(昭和38年)5月31日
- 1967年(昭和42年)3月7日
警察庁警備第一課長 警察庁警備局
山本鎮彦 1967年(昭和42年)3月7日
- 1971年(昭和46年)1月22日
警察庁警備局参事官 兵庫県警察本部長
三井脩 1971年(昭和46年)1月22日
- 1973年(昭和48年)11月2日
警察庁警備局参事官 警視庁警務部長
中島二郎 1973年(昭和48年)11月2日
- 1975年(昭和50年)8月4日
警察庁警備局参事官 神奈川県警察本部長
福田勝一 1975年(昭和50年)8月4日
- 1978年(昭和53年)2月21日
警察庁警務局人事課長 兵庫県警察本部長
鎌倉節 1978年(昭和53年)2月21日
- 1980年(昭和55年)8月18日
警察庁警備局参事官 警視庁警務部長
柴田善憲 1980年(昭和55年)8月18日
- 1982年(昭和57年)5月20日
警視庁警備局審議官 警視庁副総監
福井与明 1982年(昭和57年)5月20日
- 1985年(昭和60年)8月7日
警察庁警備局公安第一課長 埼玉県警察本部長
城内康光 1985年(昭和60年)8月7日
- 1988年(昭和63年)1月22日
警察庁警務局人事課長 警察庁警備局長
國松孝次 1988年(昭和63年)1月22日
- 1989年(平成元年)4月1日
警察庁警務局人事課長 兵庫県警察本部長
大森義夫 1989年(平成元年)4月1日
- 1991年(平成3年)1月11日
警察庁警備局公安第一課長 警察庁長官官房審議官
前田健治 1991年(平成3年)1月11日
- 1992年(平成4年)9月18日
警察庁警務局付 警視庁警務部長
渡邊泉郎 1992年(平成4年)9月18日
- 1994年(平成6年)10月18日
警察庁警備局警備企画課長 神奈川県警察本部長
櫻井勝 1994年(平成6年)10月18日
- 1996年(平成8年)10月29日
警察庁警務局人事課長 警察庁長官官房付
林則清 1996年(平成8年)10月29日
- 1998年(平成10年)3月28日
警察庁刑事局暴力団対策部長 警視庁副総監
奥村萬壽雄 1998年(平成10年)3月28日
- 1999年(平成11年)8月26日
警察庁長官官房審議官(警備局担当) 警視庁警務部長
安藤隆春 1999年(平成11年)8月26日
- 2001年(平成13年)9月3日
警察庁長官官房審議官(交通局担当) 警察庁長官官房総括審議官
米村敏朗 2001年(平成13年)9月3日
- 2003年(平成15年)8月5日
警察庁長官官房人事課長 警察庁長官官房審議官(警備局担当)
伊藤茂男 2003年(平成15年)8月5日
- 2004年(平成16年)8月20日
警察庁長官官房付 神奈川県警察本部長
末井誠史 2004年(平成16年)8月20日
- 2006年(平成18年)1月23日
警察庁交通局交通企画課長 兵庫県警察本部長
高石和夫 2006年(平成18年)1月23日
- 2007年(平成19年)8月24日
静岡県警察本部長 警視庁副総監
植松信一 2007年(平成19年)8月24日
- 2008年(平成20年)8月25日
警察庁長官官房付 警視庁副総監
青木五郎 2008年(平成20年)8月25日
- 2011年(平成23年)3月22日
京都府警察本部長 警察大学校国際警察センター所長
石川正一郎 2011年(平成23年)3月22日
- 2013年(平成25年)4月5日
栃木県警察本部長 神奈川県警察本部長
松本光弘 2013年(平成25年)4月5日
- 2014年(平成26年)2月18日
警察庁長官官房人事課長 神奈川県警察本部長
永井達也 2014年(平成26年)2月18日
- 2015年(平成27年)8月7日
警察庁長官官房人事課長 内閣官房副長官補付内閣審議官=危機管理審議官
兼内閣サイバーセキュリティセンター副センター長
桑原振一郎 2015年(平成27年)8月7日
- 2017年(平成29年)7月24日
警察庁長官官房首席監察官 警察庁警備局付[21]
新美恭生 2017年(平成29年)7月24日
- 2018年(平成30年)7月31日
警察庁長官官房付[22] 警察庁警備局外事情報部長
近藤知尚 2018年(平成30年)7月31日
- 2020年(令和2年)8月24日
警察庁長官官房総務課長 警察庁警備局外事情報部長
迫田裕治 2020年(令和2年)8月24日
- 2021年(令和3年)9月16日
長崎県警察本部長 警察庁警備局外事情報部長
宮沢忠孝 2021年(令和3年)9月16日
- 2022年(令和4年)8月30日
警察庁長官官房審議官(警備局担当) 警察庁警備局外事情報部長
片倉秀樹 2022年(令和4年)8月30日
- 2023年 (令和5年) 9月15日
皇宮警察本部副本部長 警察庁長官官房首席監察官
土屋暁胤 2023年 (令和5年) 9月15日
-
警察庁長官官房人事課長

[]


20065271229退

20101029[23]

201012[24]

2020311貿202127[25]730[26][27]

202254101031[28]

202461[29]

[]



(一)^ ab  

(二)^ , pp. 1820.

(三)^ , p. 19.

(四)^    p.212

(五)^ 

(六)^    p.213

(七)^ abcdefghijklmnop   p.145-203

(八)^   2017327

(九)^  19  2021319

(十)^  2011, pp. 2350.

(11)^  2011, p. 30.

(12)^  2011, p. 88.

(13)^  2011, p. 89.

(14)^  2011, pp. 106127.

(15)^  2011, p. 190.

(16)^  2011, pp. 128149.

(17)^  2011, pp. 168170.

(18)^  2011, pp. 150167.

(19)^  2011, p. 176.

(20)^  2011, p. 197.

(21)^ 84


(22)^ 714


(23)^ : 20131028

(24)^   20101217

(25)^  (2021114).  .  . 2023721

(26)^  (2023630).  .  . 2023721

(27)^  . TBS NEWS DIG.  TBS (202371). 2023721

(28)^  (2022118).  . . https://maidonanews.jp/article/14762878 2022121 

(29)^ . 32 NHK . NHK NEWS WEB. 202461

[]






 

 101 

  ︿ 2011

   2000 ISBN 4061494880

   1960

[]