コンテンツにスキップ

録音風物誌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
録音風物誌
ジャンル ドキュメンタリー番組
放送方式 録音
放送期間 1953年 -
放送時間 #放送局参照
ネットワーク 火曜会文化放送
パーソナリティ なし(ナレーションのみ)
提供 一般社団法人倫理研究所
公式サイト 火曜会・録音風物誌 公式サイト
テンプレートを表示

101953寿

[]




87[1]1103129119523

2006

502008314

197220[2]

[]


19948 - 19957:

19917 - 19926:

19863 - 19875:
(mp3)


[]


20214
放送対象地域 放送局名 放送時間 脚注
愛媛県 南海放送(RNB) 水曜 6:45 - 6:55
北海道 HBCラジオ 土曜 5:00 - 5:10 [3]
関東広域圏 文化放送(QR) 土曜 5:50 - 6:00 火曜会未加盟
沖縄県 琉球放送(RBC) 土曜 6:00 - 6:10 7月 - 12月のみ放送[4]
宮崎県 宮崎放送(mrt) 土曜 6:15 - 6:25
徳島県 四国放送(JRT) 土曜 6:50 - 7:00
山梨県 山梨放送(YBS) 土曜 7:30 - 7:40
沖縄県 ラジオ沖縄(ROK) 土曜 7:50 - 8:00 1月 - 6月のみ放送[4]
山形県 山形放送(YBC) 土曜 17:00 - 17:10
大分県 大分放送(OBS) 土曜 18:00 - 18:10
中京広域圏 東海ラジオ(SF) 日曜 6:00 - 6:10 [5]
京都府滋賀県 KBS京都
KBS滋賀
日曜 6:10 - 6:20
高知県 高知放送(RKC)
静岡県 静岡放送(SBS) 日曜 6:15 - 6:25 [6]
宮城県 東北放送(tbc) 日曜 6:20 - 6:30
富山県 北日本放送(KNB)
福井県 福井放送(FBC)
長野県 信越放送(SBC) [7]
長崎県佐賀県 長崎放送(NBC)
NBCラジオ佐賀
日曜 6:30 - 6:40
石川県 北陸放送(MRO) 日曜 6:50 - 7:00
兵庫県 ラジオ関西(CRK) [8]
和歌山県 和歌山放送(wbs)
青森県 青森放送(RAB) 日曜 7:00 - 7:10
秋田県 秋田放送(ABS)
香川県 西日本放送(RNC) [9]
福岡県 RKBラジオ 日曜 7:05 - 7:15
新潟県 新潟放送(BSN) 日曜 7:15 - 7:25
鳥取県島根県 山陰放送(BSS) 日曜 7:50 - 8:00
広島県 中国放送(RCC) 日曜 10:00 - 10:10 [10]
山口県 山口放送(KRY) 日曜 11:20 - 11:30 [11]
岩手県 IBC岩手放送 日曜 12:10 - 12:20
福島県 ラジオ福島(rfc) 日曜 18:20 - 18:30 [12]
熊本県 熊本放送(RKK) 日曜 18:30 - 18:40 [13]
鹿児島県 南日本放送(MBC) 日曜 20:50 - 21:00 [14]

脚注[編集]



(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 200648

(四)^ ab200310

(五)^ 1980201810 - 20193  5:30 - 5:40

(六)^ 20213 6:00 - 6:10

(七)^ 20213 6:25 - 6:35

(八)^ 20014

(九)^ 20213 7:45 - 7:55

(十)^ 20213 8:30 - 8:40

(11)^ 20213 17:30 - 17:40

(12)^ 20144 - 9 6:35 - 6:45

(13)^ 20213 7:00 - 7:10

(14)^ 20133 19:20 - 19:30

外部リンク[編集]