阮朝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大南
大南
西山朝 1802年 - 1945年 ベトナム帝国
阮朝の国旗 阮朝の国章
国旗国章
国歌: 登壇宮英語版
(英語: "The Emperor Mounts His Throne")
阮朝の位置
安南大国画図(1838年)
公用語 ベトナム語
首都 順化
皇帝
1802年 - 1820年 世祖 嘉隆帝
1926年 - 1945年保大帝
総督
1887年 - 1888年ジャン・アントワーヌ・エルネスト・コンスタン英語版
1940年 - 1945年ジャン・ドゥクー英語版
面積
1830年557,000km²
人口
1830年10,500,000人
1890年14,752,000人
1942年25,552,000人
変遷
嘉隆帝の即位 1802年6月1日
フランス軍の侵攻1858年9月1日
インドシナ連邦に編入1887年10月17日
日本軍仏印進駐1940年3月11日
フランスからの独立宣言1945年8月30日
通貨越南文英語版
現在 ベトナム
カンボジアの旗 カンボジア
ラオスの旗 ラオス
ベトナムの歴史
ベトナム語の『ベトナムの歴史』
文郎国
甌雒
南越
第一次北属期
前漢統治)
徴姉妹
第二次北属期
後漢六朝統治)
前李朝
第三次北属期
南漢統治)
呉朝
丁朝
前黎朝
李朝

陳朝
胡朝
第四次北属期
統治)
後陳朝
後黎朝前期
莫朝
後黎朝
後期
南北朝
莫朝
南北朝
後黎朝後期
阮氏政権 鄭氏政権
西山朝
阮朝
フランス領
インドシナ
ベトナム帝国
コーチシナ共和国 ベトナム
民主共和国
ベトナム国
ベトナム
共和国
南ベトナム
共和国
ベトナム社会主義共和国

Nhà Nguyn / 18021945188710171945310

Vit Nam / 201839Đi Nam / [1]

歴史[編集]

前史[編集]




𤅷

1771西西

1774西1777Gia Đnh / 

[]


西1787西[2]西西

1777[1]西西10西1802[1]1804


[]




Trung Quc / 使使使

181521820-18411830[1]𠐤1833 - 1835

貿17使1804使JW1832使西[1]1799使1815[1]

182018241826Eugène Chaigneau𠐤[1]183671838

1834

184118475

18471851185731857

フランスとの抗争[編集]


18588西[1]911858-1862西18592西18611862西西186261[1]102

調1864西1867西

調

1873411調使187312退

姿187432

1882西188318836 - 18864

720723Tam Cung / 

825[1]8181129188466

73114188567552391886

18881119

[]




1914

19251932

1945311830退退1431955
10171932114

[]




1823   綿綿殿殿
代数 廟号 諡号 称号 元号 姓+諱 姓+字(即位前の諱) 在位
1 世祖 高皇帝 嘉隆帝 嘉隆(かりゅう / ザーロン / Gia Long 阮福暎(Nguyễn Phúc Ánh 1802年 - 1819年
2 聖祖 仁皇帝 明命帝 明命(めいめい / ミンマン / Minh Mạng 阮福Nguyễn Phúc Kiểu 1819年 - 1840年
3 憲祖 章皇帝 紹治帝 紹治(しょうち / ティエウチ / Thiệu Trị 阮福暶(Nguyễn Phúc Tuyền 阮福綿宗(Nguyễn Phúc Miên Tông 1840年 - 1847年
4 翼宗 英皇帝 嗣徳帝 嗣徳(しとく / トゥドゥク / Tự Ðức 阮福時(Nguyễn Phúc Thì 阮福洪任(Nguyễn Phúc Hồng Nhậm 1847年 - 1883年
5 恭宗 恵皇帝 育徳帝[3] - - 阮福膺𩡤Nguyễn Phúc Ưng Ái
阮福膺禛(Nguyễn Phúc Ưng Chân
1883年
6 (文朗郡王) 協和帝 協和(きょうわ / ヒエプホア / Hiệp Hoà 阮福昇(Nguyễn Phúc Thăng 阮福洪佚(Nguyễn Phúc Hồng Dật 1883年
7 簡宗 毅皇帝 建福帝 建福(けんふく / キエンフク / Kiến Phúc 阮福昊(Nguyễn Phúc Hạo 阮福膺登(Nguyễn Phúc Ưng Đăng
阮福膺Nguyễn Phúc Ưng Hỗ
1883年 - 1884年
8 (出帝) 咸宜帝 咸宜(かんぎ / ハムギ / Hàm Nghi 阮福明(Nguyễn Phúc Minh 阮福膺[4]Nguyễn Phúc Ưng Lịch 1884年 - 1885年
9 景宗 純皇帝 同慶帝 同慶(どうけい / ドンカイン / Ðồng Khánh 阮福Nguyễn Phúc Biện 阮福膺Nguyễn Phúc Ưng Thị
阮福膺Nguyễn Phúc Ưng Đường
1885年 - 1888年
10 (懐沢公) 成泰帝 成泰(せいたい / タインタイ / Thành Thái 阮福昭(Nguyễn Phúc Chiêu 阮福宝Nguyễn Phúc Bửu Lân 1888年 - 1907年
11 維新帝 維新(いしん / ズイタン / Duy Tân 阮福晃(Nguyễn Phúc Hoảng 阮福永珊(Nguyễn Phúc Vĩnh San 1907年 - 1916年
12 弘宗 宣皇帝 啓定帝 啓定(けいてい / カイディン / Khải Ðịnh 阮福Nguyễn Phúc Tuấn 阮福宝Nguyễn Phúc Bửu Đảo 1916年 - 1925年
13 保大帝 保大(ほだい / バオダイ / Bảo Ðại 阮福Nguyễn Phúc Thiển 阮福永瑞(Nguyễn Phúc Vĩnh Thụy 1925年 - 1945年

脚注[編集]



(一)^ abcdefghij"". (). 202079

(二)^ "(西)".  . 202079

(三)^ 

(四)^ 

参考文献[編集]


 1962 

1969 

 1975 

1986 

 ; ︿1997ISBN 4-12-101372-7 
先代
西山朝
1778年 - 1802年
ベトナムの歴史
1802年 - 1945年3月
次代
ベトナム帝国
1945年3月 - 9月