コンテンツにスキップ

近藤元次

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

近藤 元次

こんどう もとじ

生年月日 1930年6月20日
出生地 日本の旗 日本 新潟県佐渡市
(旧・相川町
没年月日 (1994-02-16) 1994年2月16日(63歳没)
出身校 日本大学
前職 相川町議会議員
所属政党 自由民主党
称号 工学士
親族 長男・近藤基彦

日本の旗 第16代 農林水産大臣

内閣 第2次海部改造内閣
在任期間 1990年12月29日 - 1991年11月5日

日本の旗 衆議院議員

選挙区 旧新潟1区
当選回数 6回
在任期間 1979年10月8日 - 1994年2月16日
テンプレートを表示

  19305620 - 19946216

6[1]

[]




19793516

199021991 PKO

199421663

脚注[編集]

公職
先代
山本富雄
日本の旗 農林水産大臣
第16代:1990年 - 1991年
次代
田名部匡省
先代
大島理森
日本の旗 内閣官房副長官(政務担当)
1991年 - 1993年
次代
鳩山由紀夫
議会
先代
堀之内久男
日本の旗 衆議院農林水産委員長
1989年
次代
亀井静香