コンテンツにスキップ

黄酒

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
黄酒
紹興酒
各種表記
繁体字 黃酒
簡体字 黄酒
拼音 Huángjiǔ
注音符号 ㄏㄨㄤˊ ㄐ|ㄡˇ
発音: ホアンジオウ
テンプレートを表示

: huáng jiŭ

[]


1418((2))調0.2%28%

lǎojiǔqīngjiǔ

báijiǔ

[]


4
黄酒の直糖分による分類
直糖分
(g/100mL)
黄酒のタイプ 仕込み時添加物 代表例
0.5以下 乾型黄酒 (標準とする) 紹興元紅酒、北京元紅酒
0.5~3.0 半乾型黄酒 + 米と麹を1割ほど増量 紹興加飯酒、北京加飯酒
3.0~10.0 半甜型黄酒 水に代えて乾型黄酒 紹興善醸酒、福建老酒
10.0以上 甜型黄酒 + 麹と粕取り焼酎 紹興香雪酒、蜜酒

酒母の造り方[編集]



[]







  
使

  



漿  

12漿



  

  

[]




(一)

(二)

(三)

(四)3

(五)


[]






20

[]


漿1013216178090

[]


11819

[]


使

[]


3420

参考文献[編集]

  1. 花井四郎『黄土に生まれた酒 - 中国酒、その技術と歴史』東方書店、1992, ISBN 4-497-92357-6.

関連項目[編集]