コンテンツにスキップ

JAPAN COUNTDOWN

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
JAPAN COUNTDOWN
ジャンル 音楽番組
企画 渋谷陽一
構成 小畑良浩、古川かずな
ディレクター 飯塚理恵子ほか
ナレーター 鮎貝健
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本語
製作
プロデューサー 斉藤知太
編集 八木英和、柳澤諭
製作 スワン・ソング
(単独制作 2012年4月 - 2020年3月)
放送
放送局テレビ東京テレビ大阪
映像形式16:9
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1998年10月3日 - 2020年9月26日
テレビ東京による番組サイト
テレビ大阪による番組サイト
1998年から2000年3月まで
プロデューサー伊藤成人(テレビ東京)
渋谷陽一
ナレーターアラン J
放送局テレビ東京
映像形式4:3
音声形式ステレオ放送
放送期間1998年10月3日 - 2000年3月25日
放送時間土曜 23:45 - 翌0:15
放送分30分
2000年4月から2003年3月まで
プロデューサー渋谷陽一
放送局テレビ東京
映像形式4:3
音声形式ステレオ放送
放送期間2000年4月2日 - 2003年3月30日
放送時間日曜 0:20 - 0:50
(土曜深夜)
放送分30分
2003年4月から2011年9月まで
プロデューサー渋谷陽一
放送局テレビ東京
映像形式4:3→16:9
音声形式ステレオ放送
放送期間2003年4月6日 - 2011年9月25日
放送時間日曜 0:25 - 0:55
(土曜深夜)
放送分30分
2011年10月から2012年3月まで
プロデューサー宮谷雅秋(テレビ大阪)
斉藤知太
放送局テレビ大阪
映像形式16:9
音声形式ステレオ放送
放送期間2011年10月2日 - 2012年3月25日
放送時間日曜 9:30 - 9:55
放送分25分
2012年4月から2020年3月まで
プロデューサー斉藤知太
放送局テレビ大阪
映像形式16:9
音声形式ステレオ放送
放送期間2012年4月1日 - 2020年3月29日
放送時間日曜 9:30 - 10:00
放送分30分
2020年4月から9月まで
放送局テレビ東京
映像形式16:9
音声形式ステレオ放送
放送期間2020年4月4日 - 9月26日
放送時間土曜 10:30 - 11:00
放送分30分
番組年表
前作TOWER COUNTDOWN
(1996年10月 - 1998年9月)
関連番組SHOWBIZ COUNTDOWN
テレビ愛知制作、2001年4月 - 2011年9月)

特記事項:
2010年6月からハイビジョン制作に移行、地上デジタルでは16:9サイズで放送[1]
テンプレートを表示

JAPAN COUNTDOWN19981032020926J-CD2018102022JAPAN COUNTDOWN[2]

19961051998926TOWER COUNTDOWN

[]


CD(SG)(AL)CD20003TOWER COUNTDOWNJ

1592002812ROCK IN JAPAN FES.COUNTDOWN JAPAN[3] TOPICS2010GO!FES

201757201916Caribadix&

[]


1TOP101See You Next Time!!See you next week!

2017CLOSE UP?1ROCKIN'ON JAPAN20154bridgeCutH[4]

[]


HMVTOWER RECORDSCD202022 Imitation Rain / D.D.D.D. / Imitation RainSixTONESSnow Man[5][6] 

R&BCS20034TOP10TOP40 - 20FLASH BACK[7] 1DVDDVDTOP10TOP10CDCDTOP10

J2010[8]10!PV

[]


1022011100:20 - 0:509:30 - 9:555

[9][10]2012419:55 - 10:0030201949720203298

202044926[11][12] 10:30 - 11:0010

[]


ROCKIN'ON JAPANbridgeHCut[13]JAPAN CIRCUIT

20044TOP10

[]


TOWER COUNTDOWNSONY220049Sony MusicEMI 20076EMITOY'S FACTORYBeing GIZA[14]B'zPVTVCM30PT

JThis program is brought to you by these sponsors

201241930CM!! 1107CM5

[]


[15]![16]

20182242520182410:30 - 11:00

スタッフ[編集]

  • ディレクター:飯塚理恵子、宮崎諭史、小段好、下井大祐、尾川祐太、小元肇
  • 作家:小畑良浩、古川かずな
  • 構成補:小池清彦(スワン・ソング)→橋本裕美、藤井知子(以前はデスク)
  • 技術:JCTV、ふくみみプロ
  • 編集:八木英和、柳澤諭
  • MA:高橋正敏、小菅康夫
  • CG:小倉ヨシヒロ(OGOOD)
  • デスク:藤井知子→赤尾仁美→関根知花→落合奈緒美、新保美緒子
  • 演出補:濱岡真貴、白波瀬真央、三村菜穂
  • 企画・構成・プロデューサー:渋谷陽一(スワン・ソング)
  • プロデューサー:斉藤知太→高橋瑞香(高橋→以前は構成補)(スワン・ソング)
  • 制作:株式会社スワン・ソング、テレビ東京[17]

ネット局[編集]

放送対象地域 放送局 系列 放送日時 備考
関東広域圏 テレビ東京 テレビ東京系列 土曜 10:30 - 11:00 制作局[18]
大阪府 テレビ大阪 (2度目の枠移動後の)制作局→幹事局
北海道 テレビ北海道
愛知県 テレビ愛知
岡山県・香川県 テレビせとうち
福岡県 TVQ九州放送
  • 過去には、一時期ながらもテレビ東京系列外での系列外ネットを行っていた局も存在した。

歴代テーマソング[編集]

毎回のオープニングでは、画面下部に今週誕生日を迎えるアーティストの名前が表示され、エンディングでは都内大型CDショップ&アルバムTOP10(2005年4月から、以前は外資系CDショップ&アルバムTOP10)、最新音楽ニュースや音楽クイズなど、すべて音楽ファンによる音楽ファンのための内容になっている。オープニング・エンディングテーマは下記の通り1ヶ月ごとに変更されるが、スポンサーになっている後述のレコード会社のタイアップが多く、中には本番組をスポンサードしているレコード会社でのタイアップで、メジャーデビューしたインディーズアーティストも存在する。

TOWER COUNTDOWN時代
JAPAN COUNTDOWN時代

年間ランキング1位獲得曲[編集]

シングル[編集]

年度 曲名 歌手名 脚注
1997年 やさしい気持ち CHARA
1998年 長い間 Kiroro
1999年 だんご3兄弟 速水けんたろう茂森あゆみ
2000年 TSUNAMI サザンオールスターズ
2001年 Can You Keep A Secret? 宇多田ヒカル
2002年 ワダツミの木 元ちとせ
2003年 世界に一つだけの花 SMAP
2004年 瞳をとじて 平井堅
2005年 青春アミーゴ 修二と彰
2006年 Real Face KAT-TUN
2007年 Flavor Of Life 宇多田ヒカル
2008年 そばにいるね 青山テルマ feat. SoulJa
2009年 ひまわり 遊助
2010年 ライオン
2011年 フライングゲット AKB48
2012年 真夏のSounds good !
2013年 Calling/Breathless
2014年 Bittersweet
2015年 青空の下、キミのとなり [19]
2016年 I seek/Daylight [20]
2017年 ? ?
2018年 Teacher Teacher AKB48 [21]

外資系CDショップシングル[編集]

年度 曲名 歌手名
2002年 ワダツミの木 元ちとせ
2003年 ? ?
2004年 ? ?
2005年 ? ?
2006年 純恋歌 湘南乃風

都内大型CDショップシングル[編集]

年度 作品名 歌手名
2007年 Flavor Of Life 宇多田ヒカル
2008年 そばにいるね 青山テルマ feat. SoulJa
2010年 Troublemaker

アルバム[編集]

年度 作品名 歌手名 脚注
1998年 Mother Father Brother Sister MISIA
1999年 First Love 宇多田ヒカル
2000年 ? ?
2001年 ? ?
2002年 DEEP RIVER 宇多田ヒカル
2003年 Second to None CHEMISTRY
2004年 Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1 宇多田ヒカル
2005年 Def Tech Def Tech
2006年 ? ?
2007年 ALL SINGLES BEST コブクロ
2008年 BEST FICTION 安室奈美恵
2009年 All the BEST! 1999-2009
2010年 僕の見ている風景
2011年 Beautiful World
2012年 Popcorn
2013年 LOVE
2014年 THE DIGITALIAN
2015年 Japonism [22]
2016年 Are You Happy? [23]
2017年 Finally 安室奈美恵 [24]
2018年 海のOh, Yeah!! サザンオールスターズ [25]

都内大型CDショップアルバム[編集]

年度 作品名 歌手名
2008年 HEART STATION 宇多田ヒカル
2011年 BORN THIS WAY LADY GAGA

DVD[編集]

年度 作品名 歌手名
2009年 5×10 All the BEST! CLIPS 1999-2009
2010年 ARASHI Anniversary Tour 5×10
2011年 KARA BEST CLIPS KARA
2012年 ARASHI LIVE TOUR Beautiful World

都内大型CDショップDVD[編集]

年度 作品名 歌手名
2009年 ARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYO
  • 1997年の年間ランキングは『TOWER COUNTDOWN』のもの。
  • 1998年の年間ランキングは『TOWER COUNTDOWN』時代のものとの合算。

脚注[編集]



(一)^ 2011723

(二)^ JAPAN COUNTDOWN

(三)^ 

(四)^ 

(五)^  2020/2/2 O.A   - 202031

(六)^ Billboard JAPAN Top Singles SalesImitation Rain/D.D.#

(七)^ 20017TOP101TOP10

(八)^ 20012011SHOWBIZ COUNTDOWN

(九)^ 9

(十)^ SHOUBIZ COUNTDOWN

(11)^ JAPAN COUNTDOWN9 22寿.  Sponichi Annex. (2020912). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/12/kiji/20200912s00041000229000c.html 202158 

(12)^ 91226

(13)^ CutBUMP OF CHICKEN西ROCKIN'ON JAPAN

(14)^ PT2

(15)^ 200953050201151451250:45 - 1:15

(16)^ 20083302!BEST5021:00 - 22:54601:25 - 1:55

(17)^ 201232011920124130202044

(18)^ 20111020203

(19)^ 10  2016/1/10 O.A   - 2019227

(20)^ 2016 2016/12/25 O.A   - 2019227

(21)^ 2018 TOP10 2019/1/6 O.A   - 2019227

(22)^ 10  2016/1/10O.A 

(23)^ 2016 2016/12/25O.A  - 2019227

(24)^ TOP10 2018/1/7O.A   - 2019227

(25)^ 2018 TOP10 2019/1/6O.A.  - 2019227

関連項目[編集]

  • LIVE BANG! - テレビ東京系列で日曜夜に放送されていた番組。
  • COUNT DOWN TV(TBS系列) - 日曜0:58(土曜深夜)から放送されている。コンセプトが本番組と同様。
  • HITS CUTS NOW - NORTH WAVECROSS FMの2局ネットで1998年1月 - 2002年3月のほぼ同じ時間帯で放送されていた。
  • SHOWBIZ COUNTDOWN - テレビ東京系列で2001年4月 - 2011年9月の日曜深夜に放送されていた、映画の興行収入ランキングや最新の映画情報を紹介する番組。テレビ愛知制作。テロップやCGなど、演出面に共通点が見られる。
  • 和風総本家 - テレビ東京系列で木曜21時から放送されているクイズ番組。企画の元は同局制作の単発番組「日本和風検定」で、これをテレビ大阪の制作によりレギュラー化したものである。
  • きらきらアフロTM - テレビ大阪制作で2001年4月から2011年12月まで放送されていた番組。2012年4月よりテレビ東京制作に移管された。
  • Sa Yo Na Ra - globeの14枚目のシングル。『JAPAN COUNTDOWN』としての第1回放送において、シングル1位を記録した。
  • BUMP OF CHICKEN
  • Dragon Ash
    • いずれも地上波のテレビ番組にはほとんど出演しないことで知られている一方、本番組への複数回の出演記録を持つ。

外部リンク[編集]

テレビ東京系列 土曜23:45 - 翌0:15
前番組 番組名 次番組

SKINOW'97
(1996年11月 - 1997年3月)

TOWER COUNTDOWN
(1997年4月 - 1998年9月)

JAPAN COUNTDOWN
(1998年10月 - 2000年3月)

スポーツTODAYワイド
(2000年4月 - 2001年3月)
※23:30 - 翌0:15

  • ※23:00 - 23:45から繰り下げ
テレビ東京系列 日曜0:20 - 0:50(土曜深夜)
→日曜0:25 - 0:55(土曜深夜)

KAIKANフレーズ
(1999年10月 - 2000年3月)

JAPAN COUNTDOWN
(2000年4月 - 2011年9月)

  • ※2003年4月放送分より5分繰り下げ

バカソウル
(2011年10月 - 2013年9月)
※土曜23:55 - 翌0:50

テレビ大阪制作・テレビ東京系列 日曜9:30 - 9:55

キレイの台所
(2011年4月 - 9月)
※9:30 - 10:00

JAPAN COUNTDOWN
(2011年10月 - 2020年3月)

トミカ絆合体 アースグランナー
(2020年4月 - 2021年3月)
※9:30 - 10:00

テレビ大阪制作・テレビ東京系列 日曜9:55 - 10:00

週刊育児ニュース
(2011年10月 - 2012年3月)

JAPAN COUNTDOWN
(2012年4月 - 2020年3月)

トミカ絆合体 アースグランナー
(2020年4月 - 2021年3月)
※9:30 - 10:00

  • ※同番組よりアニメ枠
テレビ東京系列 土曜10:30 - 11:00

アイカツオンパレード!
(2019年10月 - 2020年3月)

JAPAN COUNTDOWN
(2020年4月 - 9月)

  • ※本番組のみ音楽番組

パズドラ(再放送)
(2020年10月 - 2021年9月)

  • ※同番組のみアニメ枠