SDエンターテイメント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
RIZAPグループ > SDエンターテイメント
SDエンターテイメント株式会社
SD ENTERTAINMENT Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報

東証スタンダード 4650

本社所在地 日本の旗 日本
003-0023
北海道札幌市白石区南郷通1丁目北8番1号
ディノス札幌白石内
設立 1954年5月26日
(須貝興行株式会社として)
業種 サービス業
法人番号 6430001008290 ウィキデータを編集
事業内容 フィットネス事業、カフェ事業、オンラインクレーンゲーム事業、不動産賃貸事業
代表者 長谷川 亨(代表取締役社長)[1]
資本金 2億2700万円(2021年9月現在)
発行済株式総数 8,997,000株
売上高 連結:36億6236万7000円
(2021年3月期)[2]
営業利益 連結:△2億7067万8000円
(2021年3月期)[2]
経常利益 連結:△3億3513万6000円
(2021年3月期)[2]
純利益 連結:△5億9050万7000円
(2021年3月期)[2]
純資産 連結:15億1030万5000円
(2021年3月31日現在)[2]
総資産 連結:69億7633万9000円
(2021年3月31日現在)[2]
従業員数 連結:289名(2021年3月31日現在)[2]
決算期 3月31日
会計監査人 瑞輝監査法人
主要株主 RIZAPグループ 59.63%
北洋銀行 4.73%
中道リース 0.82%
日本生命保険 0.26%
三和サ-ビス株式会社 0.25%
三井住友銀行 0.22%
株式会社サンリッチインターナショナル 0.22%
北海道コカ・コーラボトリング 0.22%
バンダイナムコホールディングス 0.17%
JPモルガン証券 0.17%
(2021年3月31日現在)[2]
主要部門 SDフィットネス
ディノスカフェ
ディノスキッズ
関係する人物 須貝富蔵
須貝富安
藤直樹(元社長)
吉住実(元社長)
外部リンク https://sdentertainment.jp/
特記事項:創業は1918年(大正7年)
テンプレートを表示

SD: SD ENTERTAINMENT Co., Ltd.SD

200517200921 201426RIZAP71

[]


2

200517TOB200921101

DINOS CORPORATION

退[]

SFC

SDSFC2012PontaRIZAPSD

CM[3]

SD201830965300[4]RIZAP2019370[5]SD11131219[6][7]

SD15941220SO[8]SD100退SD[6]RIZAP[5]SDSD[1][9]

281226RIZAP[10]SD2019

RIZAP201931424SDRIZAP[11]

沿[]


1910432西9西[12]191433西119187[12][13]11946211954[12]

1954295 - 3西18100

1955307 - 

196439
2 - 

10 - 

19664112 - 

196742
7 - 491退

8 - 

196843
6 - 

1010 - 

197146
3 - 

6 - 

1973489 - 退退

1974495 - 

19785312 - 

19815610 - 

19825712 - 

19866111 - 

19896 - 

1991312 - 4

19935717 - 

199469 - 71

1994612 - 25

199578 - 87

19968
4 - CI 9

4 - 

9 - 

12 - 

19979
3 - 3

7 - 西

199810
4 - 

5 - 24

19991111 - 4

200012
5 - FC

7 - GEO

200113
826 - 

2003155 - 

20041612 - 

200517 - 241
428 - 

9 - TOB

925 - [ 1]

200618 - 242
115 - [ 2]

53 - 

200719 - 西

2008205 - [ 3]

200921
331 - 

71 - 

101 - 

1111 - 2

201022
31 - Ponta

41 - 

1212 - 退

201123
429 - 

58 - 

201224
626 - 退

67 - 71374864

1130 - 

201426
1 - [14]224IT[15][16]

228 - 2430RIZAP[17]

629 - 

71 - SDSDSD

10 - SD


201527
5 - 

7 - 

201628
925 - 680's[18]

1025 - 

1223 - 4641[19][20]

201729
531 - 1

710 - 1[21]

810 - 1[22]

1016 - 1SD+[23]

201830
1018 - 退

1219 - [6][7]

1220 - SDSOSD退[8]

1226 - [10]

201931/
331 - 1

415 - [24]

627 - [1]

71 - SD+SD24[25]

20224
2 - 2424[26]

330 - [27][28]

[]

ディノス札幌中央
Dinos Sapporo Chuou
ディノス札幌中央ビル(2011年5月)
店舗概要
所在地 060-0063
北海道札幌市中央区南3条西1丁目8番地
開業日 1968年昭和43年)10月10日
閉業日 2020年令和2年)1月13日
正式名称 ディノス札幌中央
施設所有者 株式会社クラシック
営業時間 各階によって異なる
前身 札幌劇場(初代)
最寄駅 豊水すすきの駅
テンプレートを表示
  • 旧「札幌スガイビル」。 - 札幌市中央区南3条西1丁目

SD5020181226[10]RIZAP[29]20193[30]

201962退202011352[31]

20204[30]2020122021113西12[30]

ディノス札幌中央のフロア構成
2017年12月現在 2014年5月時点 2010年4月時点 2000年4月時点 1988年10月時点
8階 ディノスシネマズ
札幌劇場4・5
ディノスシネマズ
札幌劇場4・5
ディノスシネマズ
札幌劇場5・6
札幌劇場5・6 シネマエイト
7階 ディノスシネマズ
札幌劇場1・2・3・6
ディノスシネマズ
札幌劇場1・2・3
ディノスシネマズ札幌劇場1・2・3・4 札幌劇場1・2・3・4 札幌劇場
6階 トータルビューティー リット(Lit)[32] ディノスダーツ80's ディノスダーツ80's 札幌劇場7 シネマリド
5階 カラオケまねきねこ
ディノス札幌中央店
カラオケ本舗まねきねこディノス札幌中央店 カラオケ本舗まねきねこディノス札幌中央店 ディノスカラオケ札幌
マンガ喫茶「e-comics」
シネマロキシ
シネマ5
4階 ディノスボウル札幌中央 ディノスボウル札幌中央 ディノスボウル札幌中央 スガイボウル札幌 グランドシネマ
3階 ディノスボウル札幌中央 ディノスボウル札幌中央 ディノスボウル札幌中央 スガイボウル札幌 スガイボウル
2階 ディノスパーク札幌中央(ゲームセンター) ディノスパーク札幌中央 ディノスパーク札幌中央 パワープラントプルプル(ゲームセンター) ビリヤード場
1階 ディノスパーク札幌中央 ディノスパーク札幌中央 ディノスパーク札幌中央 パワープラントプルプル ゲームセンター、駐車場
地下1階 ディノスパーク札幌中央
活菜旬魚 さんかい すすきのディノス店
ディノスパーク札幌中央
活菜旬魚 さんかい すすきのディノス店
つぼ八ディノス札幌中央店(2009年11月 - 2012年)
ディノスパーク札幌中央(メダルゲーム)
パワープラントプルプル
(メダルゲーム)
シネマアポロン
テアトロポニー
シネマミレ
テアトロピッコロ
シネマ11
蕎麦屋、レストラン
地下2階 パーソナルトレーニングジム「RIZAP」 パーソナルトレーニングジム「RIZAP」 ディノスビリヤード札幌中央 ビリヤードプルプル ビリヤード場

ディノスカフェ[編集]


20195[33]



 - 


[]


2019[34]

SDフィットネス[編集]

かつて手がけていた事業[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 建物は壊され、跡地は他企業に売却。
  2. ^ 跡地はグループ会社のゲオエステートに売却され、高層マンションが立地している。
  3. ^ 閉鎖後しばらく建物はそのままで放置されていたが、2012年(平成24年)に解体された。

出典[編集]



(一)^ abc. SD. 201974

(二)^ abcdefgh67202041 - 20213312021630

(三)^  2004813 11

(四)^ SD20181113http://www.sugai-dinos.jp/company/pdfinfo/20181113160422.pdf20181121 

(五)^ ab RIZAP 2019. . (20181115). http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20181115_01.html 20181116 

(六)^ abcSD20181113http://www.sugai-dinos.jp/company/pdfinfo/20181113160638.pdf20181114 

(七)^ abSD4650SO. M&A online. (20181113). https://maonline.jp/news/20181113g 20181114 

(八)^ abSD20181130http://www.sugai-dinos.jp/company/pdfinfo/20181130151549.pdf2018122 

(九)^ PDFSD20181226https://sdentertainment.jp/pdfinfo/20181226170412.pdf201974 

(十)^ abcPDFSD20181226https://sdentertainment.jp/pdfinfo/20181226170452.pdf201974 

(11)^  RIZAP. . (2019425). http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20190425_04.html 201964 

(12)^ abc (2013913). . (). http://www.asahi.com/area/hokkaido/articles/MTW20130913011170001.html 2013915 

(13)^ .   (20071031). 2013915

(14)^ PDF2014110http://www.geodinos.com/pdf/20140110.pdf201453 

(15)^ . IT. 201453

(16)^ ---調RIZAP. ZAI ON LINE. . (2014226). http://diamond.jp/articles/-/49365 201453 

(17)^ . RIZAP.  . 201453

(18)^ 80's925. .  Facebook (2016922). 20161223

(19)^ 6 . (): p. 7. (20161222) 

(20)^ 12/236!. .  Twitter (20161221). 20161223

(21)^ 退. . (2017710). http://hre-net.com/keizai/keizaisougou/25286/ 2017810 

(22)^ 810SD201784http://www.sugai-dinos.jp/pc/info/detail.php?id=133512017810 

(23)^ SD+20171016!PDFSD20171013http://www.sugai-dinos.jp/company/pdfinfo/20171013160019.pdf20171020 

(24)^ SD. . (2019411). https://sapporo.keizai.biz/headline/3058/ 2019416 

(25)^ 24SD24. . (201971). https://sapporo.keizai.biz/release/15047/ 201974 

(26)^ SD 20211228

(27)^ SD 202239

(28)^  2022330

(29)^   20181228

(30)^ abc 20201222

(31)^  2020112

(32)^  Lit. Beauty.  . 20171223

(33)^ 

(34)^ . . SD. 201974

関連項目[編集]

  • 鬼灯の冷徹
    2014年1月期に「アニメイズム」(MBSTBS他)枠で放送された深夜アニメ。同作放送と同時期に、コラボ企画として『ゲオディノス 鬼ハッピー祭』と題したキャンペーンを行ったが[1]、弊社の本拠地である北海道HBCテレビではネットされていない(但し「アニメイズム」枠はBS-TBSで視聴可能である)。
  • 上杉周大 - 2014年夏期の現社名変更の際に行われたキャンペーンから活動している同社のスペシャルサポーター。
  • そうご電器 - 1968年の札幌須貝ビル開業時にテナントで入居していた[2]

外部リンク[編集]

  1. ^ ゲオディノス「鬼ハッピー祭」とコラボが決定!”. ニュース. TVアニメ『鬼灯の冷徹』公式サイト (2013年12月20日). 2014年5月3日閲覧。
  2. ^ dinoscinemas (2014年6月16日). “<ディノスは今年60周年> 今回も須貝ビル(現:ディノス札幌中央ビル)1968年オープン当初の懐かしい写真を紹介します”. ディノスシネマズ. Facebook. 2015年2月22日閲覧。