コンテンツにスキップ

佐渡市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
さどし ウィキデータを編集
佐渡市
佐渡市旗 佐渡市章
2004年3月1日制定
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
甲信越地方
都道府県 新潟県
市町村コード 15224-2
法人番号 9000020152242 ウィキデータを編集
面積 855.68km2
総人口 46,979[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 54.9人/km2
隣接自治体 新潟市上越市
市の木 アテビ
市の花 カンゾウ
市の鳥
市の魚
トキ
ブリ
佐渡市役所
市長 渡辺竜五
所在地 952-1292
新潟県佐渡市千種232番地
北緯38度01分06秒 東経138度22分05秒 / 北緯38.01836度 東経138.36817度 / 38.01836; 138.36817座標: 北緯38度01分06秒 東経138度22分05秒 / 北緯38.01836度 東経138.36817度 / 38.01836; 138.36817
外部リンク 公式ウェブサイト

佐渡市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト

20041610

[]

10

10[1]

4[2]

地理[編集]

地形[編集]

大佐渡山地の金北山から眺めた両津湾と加茂湖

山岳[編集]

主な山

河川[編集]

主な川

湖沼[編集]

主な湖

土地[編集]

主な平野

気候[編集]

人口[編集]

佐渡市と全国の年齢別人口分布(2005年) 佐渡市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 佐渡市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


佐渡市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

197045調10

[3]

[]




新潟県の旗




[]

[]


4700

5135

5544

701

5721

6722

157432114752113

4752使75

[]




1185

31221

81271

91272

2/1332





61434



6150971510

111542

[]






171589

51600







61601

81603

121672西宿

168112

91838

[]






1868


418711

918762

188922413751

416


113


222


18932623

18962941




18983199

190134111521










鹿













西







19023541520




19421771 - 1955

[]


19482381西

19512611619


195429331617


195429720515


195429113149




195530331147
西

西西椿



195631930145


195732113

196035113163




19613641172




200113

200214

2003159

20041631
S


[]

[]

旧両津支所(左)と現庁舎(右) 旧両津支所(左)と現庁舎(右)
旧両津支所(左)と現庁舎(右)
旧相川支所

市長[編集]

歴代市長
氏名 就任日 退任日 備考
1-2代 髙野宏一郎 2004年4月18日 2012年4月17日 旧・真野町長
3代 甲斐元也 2012年4月18日 2016年4月17日
4代 三浦基裕 2016年4月18日 2020年4月17日
5代 渡辺竜五 2020年4月20日 現職

役所[編集]

庁舎 所在地
市役所(金井地区) 〒952-1292 佐渡市千種232
両津支所 〒952-8501 佐渡市両津湊198
相川支所 〒952-1592 佐渡市相川栄町27
羽茂支所 〒952-0504 佐渡市羽茂本郷550
佐和田行政サービスセンター 〒952-1393 佐渡市河原田本町394
新穂行政サービスセンター 〒952-0106 佐渡市新穂瓜生屋501
畑野行政サービスセンター 〒952-0206 佐渡市畑野甲533
真野行政サービスセンター 〒952-0318 佐渡市真野新町489
小木行政サービスセンター 〒952-0604 佐渡市小木町1940-1
赤泊行政サービスセンター 〒952-0706 佐渡市赤泊2458

議会[編集]

市議会[編集]

佐渡市議会
  • 定数:21
  • 任期:2020年4月13日 - 2022年4月27日(前半)
  • 議長:佐藤孝(無会派)
  • 副議長:坂下善英(無会派)
会派名 議席数 議員名(◎は代表)
新生クラブ 5 ◎金田淳一、駒形信雄、上杉育子、広瀬大海、後藤勇典
政風会 3 室岡啓史、山本卓、林純一
日本共産党市議団 2 ◎中川直美、中村良夫
佐渡の西風 2 ◎北啓、中川健二
市民の声 2 ◎荒井眞理、近藤和義
政友会 2 ◎稲辺茂樹、山本健二
公明党 1 ◎山田伸之
無会派 4 平田和太龍、佐藤定、坂下善英、佐藤孝
21

※2020年の選挙から定数21に変更。

  • 定数:21
  • 任期:2022年4月28日 - 2024年4月12日(後半)
  • 議長:近藤和義(無会派)
  • 副議長:駒形信雄(新生クラブ)
会派名 議席数 議員名(◎は代表)
新生クラブ 6 ◎金田淳一、広瀬大海、後藤勇典、上杉育子、駒形信雄、佐藤孝
政風会 4 室岡啓史、山本卓、林純一、坂下善英
政友会 2 ◎稲辺茂樹、山本健二
日本共産党市議団 2 ◎中川直美、中村良夫
公明党 1 ◎山田伸之
リベラル佐渡 2 ◎北啓、平田和太龍
無会派 4 佐藤定、中川健二、荒井眞理、近藤和義
21

※2020年の選挙から定数21に変更。

県議会[編集]

新潟県議会
  • 定数:2
  • 任期:2019年4月30日 - 2023年4月29日
議員名 会派名 当選回数
中野洸 自由民主党 6
佐藤久雄 無所属 2

国会[編集]

衆議院
当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
細田健一 57 自由民主党 105,426票
高倉栄 50 国民民主党 37,157票
平あや子 41 日本共産党 33,399票

[]

[]






















9




[]







[]










[]

[]




 2019112西





 - 


































[]















[]








JA

JA


便[]


便

便

[]
























[]



























[]






2021






[]


















B&G

B&G




[]

[]

[]


中華人民共和国の旗 西 
199863622 - 200416726

中華民国の旗
20235722

[]




石川県の旗
1975504 - 

埼玉県の旗
1986611012 - 20

東京都の旗 
198941 - 20051724



新潟県の旗 
196843- 

山梨県の旗
1989- 

長野県の旗
19957- 200113

新潟県の旗

[]

[]


新潟県の旗  
198863716 - 

[]


2005調

36,314100.0%

18,78924.2%

27,77721.4%

319,71154.3%

370.1%

[]

[]


[4]

[5]

GIAHS()PR202012 [6]

[]


[7][7]

[]

[]





[]




1951261989退

[]

[]


19913121

[]

[]

[]




NHK




[]


FM

NHK

NHK





FM



FM

IT[]


200517 200520083

[]

[]

[]


347[8]

50Hz60Hz60Hz[9]

[]


LP使

[]


4402

201812824,112410,656[10]

[]


0259MA

西2MA38.520051761

[]

[]







[]





[]










[]



[]



[]





195934198661

[]



[]

交通[編集]

2014年時点での新潟県の広域交通網。佐渡と本土を結ぶ3航路のうち赤泊と寺泊を結ぶものは2018年に定期運行を終了した。

19132 - 19165 - 19187 -  -  - 192312 - 192413 - 192514 -  -  -  - 

193712194318


[]

BN-2

[]


20212

195833195934197146890m25m

 - 19968200820930使

鹿2011729 - 2014328

200810ATR 72[11] LCC2021

[]


19221156 -  - 

[]


JTB

 -1

[]


(1) -  -  -  - 

(2) -  -  -  - 

(3) -  -  -  - 
便(20194)

(4) -  -  -  -  - 


(6) -  -  -  - 




(7) -  -  -  - 
20194便

(8) -  -  - 
20194便

(9) -  -  -  - 


(10) -  -  - 西 - 

宿(11) -  - 宿 -  - 
20194便

(13) -  -  -  - 


(14) -  -  -  - 

宿(15) -  -  - 


(16)() -  -  -  -  - 

(22) - 西 -  -  - 
201941

2019411130

[]

沿9,00050018

[]



[]


3501350

350

[]




31

40

45

65

81



181

189

190

194

195

237

282

287

304

305

306

319

381

432西

456

463

543

[]



[]

1

[]


22

[]




 - 

 - 

22008201便便2015202012021120231#

201822005176便200921便#

1970197550197853


観光[編集]

[]












 - 





殿






























使8








2000



 

西
西

西

宿






()























10050






















椎崎諏訪神社能舞台
椎崎諏訪神社能舞台
  • 佐渡金山
  • 北沢浮遊選鉱場
  • 京町通り
    京町通り
  • 佐渡奉行所跡
  • 重要伝統的建造物群保存地区 宿根木
  • 蓮華峰寺
  • 妙宣寺の五重塔
    妙宣寺の五重塔
  • 妙宣寺
  • 琴浦洞窟(青の洞窟)
    琴浦洞窟(青の洞窟)
  • 尖閣湾揚島遊園。遊覧船が運行されている。
    尖閣湾揚島遊園。遊覧船が運行されている。
  • 二ツ亀
    二ツ亀
  • 大野亀のトビシマカンゾウ
    大野亀のトビシマカンゾウ
  • 七浦海岸の夫婦岩
    七浦海岸の夫婦岩
  • たらい舟
  • バラロード
    バラロード
  • 岩首昇龍棚田
    岩首昇龍棚田
  • 小倉千枚田
    小倉千枚田
  • 大佐渡石名天然杉
  • 万畳敷(枕状溶岩でできた隆起波食台)
    万畳敷(枕状溶岩でできた隆起波食台)
  • 乙和池
    乙和池
  • 佐渡トキ保護センターのトキ
    佐渡トキ保護センターのトキ
     

    []

    100





















    10050







    [12]88

     ist-sado[13]2024427[14]

    [12]

    [12]

    [12]

    [12]

    [12]

    [12]

    [12]

    [12]

    [12]

    [12]















    鹿










    []

    []


     8

    9

    2105



    5

    510







    11

    6


    []









    []


    #

    []



    (一)^  p.19. 02019109

    (二)^  p.54 3 3-2 (2) .   (20113). 2021418

    (三)^ .  . 2020108

    (四)^ 10 .  . 2023311

    (五)^ PDF3320161-6 

    (六)^  .  . 2021426 20116GIAHS2021GIAHS10GIAHS []

    (七)^ abPDF2720151-6 

    (八)^ HP

    (九)^ HP

    (十)^ 128.  . 201823

    (11)^  | 

    (12)^ abcdefghijk.  . 202196

    (13)^   (2024427)

    (14)^ ist-sado427!宿  (2024427)

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]

    行政
    観光
    交通
    その他