和歌山市歌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
和歌山市市歌(4代目)

市民歌の対象
和歌山市

作詞 佐藤春夫
作曲 山田耕筰
採用時期 1955年7月5日
言語 日本語
テンプレートを表示

4

(一)192213

(二)193510麿

(三)194015

(四)195530

4.

現市歌[編集]

映像外部リンク
和歌山市・市歌(演奏:和歌山市消防音楽隊) - YouTube(和歌山市公式チャンネル)

6619553075[1]4[2]YouTube201224 [1][3]

7[4]

3[2]

[]


43452[5]

3[6]2012[7]20162831[8]

1922[]


192211[2]125西

199023[6]

21935[]


213193510麿[2][5]

31940[]


325194015[2]500[2]

[5]2調2017293[5]

参考文献[編集]

  • 『市勢要覧「和歌山」 昭和36年版』(和歌山市役所、1962年) 全国書誌番号:94090238
  • 毎日新聞社和歌山支局 編『和歌山百年』(毎日新聞社、1968年) NCID BN13486727
  • 和歌山市史編纂委員会 編『和歌山市史』第3巻 近現代(和歌山市役所、1990年) NCID BN02617834
  • 中山裕一郎 監修『全国 都道府県の歌・市の歌』(東京堂出版、2012年) ISBN 978-4-490-20803-0

出典[編集]

  1. ^ a b 中山(2012), pp318-319
  2. ^ a b c d e f 和歌山市歌(大橋建一のホームページ) - ウェイバックマシン(2022年5月20日アーカイブ分)
  3. ^ 「和歌山市歌」を YouTube で配信します”. 和歌山市役所 (2017年12月21日). 2023年4月23日閲覧。
  4. ^ 毎日新聞社(1968), p121
  5. ^ a b c d “幻の和歌山市歌メロディ 記憶から採譜”. ニュース和歌山. (2017年4月8日). https://www.nwn.jp/news/17040801_inami/ 2023年4月23日閲覧。 
  6. ^ a b 和歌山市史編纂委員会(1990), p334
  7. ^ ISBN 978-4-901056-20-5
  8. ^ 研究紀要(和歌山市立博物館)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]