コンテンツにスキップ

栃煌山雄一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
栃煌山 雄一郎
場所入りする栃煌山
基礎情報
四股名 影山 雄一郎→栃煌山 雄一郎
本名 影山 雄一郎
愛称 カゲ、シャケ[1]、和製朝青龍(若手時代)、ピ関
生年月日 (1987-03-09) 1987年3月9日(37歳)
出身 高知県安芸市
身長 188cm
体重 155kg
BMI 43.85
所属部屋 春日野部屋
得意技 右四つ・寄り・もろ差し・押し・肩透かし
成績
現在の番付 引退
最高位関脇
生涯戦歴 661勝598敗19休(91場所)
幕内戦歴 573勝563敗19休(77場所)
優勝 三段目優勝1回
殊勲賞2回
敢闘賞2回
技能賞2回
データ
初土俵 2005年1月場所
入幕 2007年3月場所
引退 2020年3月場所
(番付上は2020年7月場所)
引退後 年寄・清見潟
趣味 読書(特に武道関連)、寝ること
備考
金星6個(白鵬1個、日馬富士1個、鶴竜1個、稀勢の里3個)
2020年7月15日現在

テンプレート  プロジェクト 相撲


  198739 - [2][ 1]  188cm155kg[4]A20101120157 - 20161[5]1[6][7]

[]

[]


21446168宿456 [8]

21-215275kg1120kg宿3[9]

[10]113[11]

[]


20051[10]11720061西355276119109??[12]

2006996西2200711053139

[]


1020073114西45697119107311578[12]
2008410

200818737114200918105西233875西5697調13213

[]


201056西5787969西931142[ 2]11541調67782011169

20111退1141011

201254910111214312322010117411910961131020131387201093410520109731065

2014111432201193[13]51052010977251[14]8退96114調[15]116152014[16]20151西1310587710201617833調4201673[ 3]38712828[18]20171312姿35cm[19]6103調9[19]11101調12退1053cm[20]59[21]546971西5714133123[22]82013761[23]827619[24]91西211469[25][26]11西2194112018111112[27]663315調651051587575調7調119212131411102115122調87

2019368退1369

211500182004TRUE LOVE[28]3484調3125西116411569712451091西1665124697411210511264宿4010218[29]202011696西10103127715退[7]

退[]


2020715退[7][30]退退退[31]

202111102022130退[32]

2022130退132914[33]

24[34]

[]


2012調2013[35]使3[11][36]

[35]201292012

20132014185cm[37]201511201614[38]

2017310[39]20177[40]

20177[41]2018[42]2019712[43]

退[44]

[]




591551

26

11

208122

32

26

27

退

4

238201271420129

8261216201163201192013365761

212366

172610163120175201811201912320191

31

21

47

1920109

1310111101201112012561

1720103

2162010582010720135

20221413

14231312


力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数
関脇
碧山 1 0 朝赤龍 6 1 阿炎 0 3 安美錦 26(2) 9
阿覧 2 10 11 7 逸ノ城 9 6 隠岐の海 12(1) 14
魁聖 13 6 旭天鵬 9 14* 琴勇輝 5(1) 3 大栄翔 1 5
隆の勝 0 1 宝富士 11 11 豪風 14 10 玉春日 3 1
玉乃島 4 7 玉鷲 14 3 土佐ノ海 4 2(1) 豊ノ島 17 10
北勝力 2 4 明生 1 0 妙義龍 15 14 嘉風 15(1) 18
若の里 6 1
小結
岩木山 8 2 遠藤 7 3 阿武咲 3 4 海鵬 2 1
臥牙丸 2 5 垣添 4 5 黒海 5 3 霜鳥 2 1
松鳳山 13 14 高見盛 9 3 千代鳳 4 0 千代大龍 3 8
時天空 12 5 白馬 2 2 普天王 2 2 豊真将 13 4
北勝富士 3 5 竜電 2 0 露鵬 1 3 若荒雄 3 2
前頭
東龍 2 1 荒鷲 2 1 石浦 2 4 市原 0 1
潮丸 1 0 宇良 1 0 炎鵬 1 2 皇司 1 0
大砂嵐 1 2 4 4 春日王 5 0 北桜 1 0
北太樹 10 2 旭秀鵬 3 0 旭大星 1 0 光龍 4 0
琴恵光 1 3 佐田の海 5 7 佐田の富士 3 0 志摩ノ海 2 0
十文字 1 0 翔天狼 0 1 蒼国来 2 0 大奄美 2 2
大翔鵬 0 3 大翔丸 1 2 大道 1 0 貴源治 2 0
貴ノ岩 4 2 玉飛鳥 1 0 千代翔馬 7 0 千代ノ皇 1 0
千代の国 4 5 千代白鵬 0 3 千代丸 6 2 剣翔 1 1
照強 1 3 天鎧鵬 1 0 時津海 1 1 德勝龍 5 1
德瀬川 1 0 土佐豊 3 1 友風 1 0 豊響 11 5
錦木 3 4 白露山 3 1 英乃海 1 0 富士東 0 1
武州山 4 1 将司 2 2 舛ノ山 1 0 猛虎浪 0 1
矢後 1 1 豊山 2 4(1) 龍皇 1 0 若麒麟 2 1
若ノ鵬 0 2

1


[]


2005171

20051711

200618910

2007191

2007193

2009213

2009215

20102292

20122452

2012249

2015277 - 2

[]

[]


2007314西

2009312NHK姿!2020728[1]NHK20201110[45]

20129102[46]

20135434[47]

20131023Twitter[48][49]

201415[50]

2017115[51]

72198734317262012520191334退[52]

[]


20107111[53]

2015150[54]

2017594355[55]

[]






PK5060[56]2

201739301[57]

2016寿15[58]

20171026[59]

20209??[60]



2310

20162退Web[61]

退123[62]

[]

[]


6615981991

.526

5735631977

.507

251114

3822

[]


1200511

[]


6
22012920157

22007320125

22008320109

6
120129120141112016732017520181120191

[]

栃煌山 雄一郎[63]
一月場所
初場所(東京
三月場所
春場所(大阪
五月場所
夏場所(東京)
七月場所
名古屋場所(愛知
九月場所
秋場所(東京)
十一月場所
九州場所(福岡
2005年
(平成17年)
(前相撲) 東序ノ口31枚目
6–1 
東序二段61枚目
6–1 
東三段目93枚目
6–1 
東三段目36枚目
5–2 
西三段目12枚目
優勝
7–0
2006年
(平成18年)
西幕下12枚目
4–3 
西幕下7枚目
5–2 
西幕下3枚目
5–2 
東幕下筆頭
6–1 
東十両11枚目
9–6 
西十両7枚目
9–6 
2007年
(平成19年)
西十両2枚目
10–5 
東前頭14枚目
11–4
西前頭4枚目
6–9 
東前頭7枚目
4–6–5[注釈 4] 
西前頭13枚目
7–8 
東前頭15枚目
7–8 
2008年
(平成20年)
東前頭15枚目
8–7 
東前頭12枚目
11–4
東前頭5枚目
5–10 
東前頭11枚目
9–6 
西前頭6枚目
6–9 
東前頭9枚目
6–9 
2009年
(平成21年)
東前頭12枚目
10–5 
西前頭2枚目
8–7 
西小結
6–9 
東前頭2枚目
2–13 
東前頭12枚目
11–4 
東前頭3枚目
5–10 
2010年
(平成22年)
東前頭10枚目
8–7 
東前頭6枚目
11–4 
西小結
7–8 
東前頭筆頭
9–6 
西関脇
11–4
東関脇
7–8 
2011年
(平成23年)
東小結
6–9 
八百長問題
により中止
西前頭2枚目
4–11 
東前頭10枚目
10–5 
西前頭3枚目
7–8 
西前頭4枚目
5–6–4[注釈 5] 
2012年
(平成24年)
東前頭8枚目
11–4 
西小結
5–10 
東前頭4枚目
12–3[注釈 6]
西関脇
4–11 
東前頭5枚目
9–6
西前頭筆頭
10–5 
2013年
(平成25年)
東小結
8–7 
東小結
10–5 
東小結
6–9 
東前頭2枚目
10–5 
東小結
8–7 
西関脇
7–8 
2014年
(平成26年)
西小結
11–4 
西関脇2
9–6 
西関脇
10–5 
西関脇
2–6–7[注釈 7] 
東前頭8枚目
11–4 
東前頭筆頭
8–7
2015年
(平成27年)
西小結
7–8 
東前頭筆頭
10–5 
東小結
8–7 
東関脇
10–5
東関脇
8–7 
東関脇
8–7 
2016年
(平成28年)
東関脇
7–8 
東小結
4–11 
東前頭5枚目
8–7 
西前頭筆頭
8–7
西小結
7–8 
東前頭筆頭
6–9 
2017年
(平成29年)
東前頭4枚目
3–12 
西前頭10枚目
10–5 
東前頭4枚目
6–9
西前頭5枚目
12–3 
西小結
6–9 
西前頭2枚目
4–11 
2018年
(平成30年)
東前頭8枚目
6–6–3 
東前頭11枚目
5–10 
東前頭15枚目
8–7 
東前頭13枚目
10–5 
西前頭7枚目
8–7 
東前頭2枚目
8–7
2019年
(平成31年
/令和元年)
東前頭筆頭
6–9
東前頭4枚目
3–12 
西前頭11枚目
6–9 
東前頭12枚目
5–10 
西前頭16枚目
6–9 
東十両2枚目
10–5 
2020年
(令和2年)
東前頭16枚目
9–6 
西前頭10枚目
3–12 
感染症拡大
により中止
西十両2枚目
引退
––[注釈 8]
x x
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。    優勝 引退 休場 十両 幕下
三賞=敢闘賞、=殊勲賞、=技能賞     その他:=金星
番付階級幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口
幕内序列横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列)

改名歴[編集]

力士
  • 影山 雄一郎(かげやま ゆういちろう)2005年1月場所 - 2006年7月場所
  • 栃煌山 雄一郎(とちおうざん - )2006年9月場所 - 2020年7月場所
年寄
  • 清見潟 雄一郎(きよみがた ゆういちろう)2020年7月15日 -

出演[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ [3]

(二)^ 11退26

(三)^ 199911172[17]

(四)^ 10

(五)^ 11

(六)^ 

(七)^ 

(八)^ 715退

出典[編集]



(一)^ ab  2020729

(二)^  goo  2013722

(三)^   2013722

(四)^ 20187 -  

(五)^ NHK20076

(六)^ vol.06 p68-71

(七)^ abc退20207152020715

(八)^ FORZA SHIKOKU : 1  SPORTS COMMUNICATIONS 2013-07-01 00:00:00 

(九)^ FORZA SHIKOKU:2 SPORTS COMMUNICATIONS 2013-07-01 00:00:00 

(十)^ abFORZA SHIKOKU:3  SPORTS COMMUNICATIONS 2013-07-15 00:00:00 

(11)^ ab(1)  (2017BBMOOK)p80-81

(12)^ abFORZA SHIKOKU : 4  SPORTS COMMUNICATIONS 2013-07-22 00:00:00

(13)^   2014/02/24-06:33

(14)^  6 Sponichi Annex 2014721 05:30 

(15)^  nikkansports.com 201495934 

(16)^  SANSPO.COM 2014.11.23 21:23

(17)^ 172  Sponichi Annex 2016713 05:30

(18)^ 2017229

(19)^ ab2017520

(20)^  2017323

(21)^  SANSPO.COM 2017.5.22 19:40

(22)^ 2017812 p4

(23)^  2017821

(24)^   201782861

(25)^ 20171013 p.27.

(26)^   DIGITAL 20171020300

(27)^  

(28)^  Sponichi Annex 2019211 17:48(2019217)

(29)^ 10  201912617192019127

(30)^ 退  20207151741(2020715)

(31)^ 退 15 2020715197 (2020720)

(32)^ 退  2021/11/10 17:38 (20211117)

(33)^   20221301523 (2022130)

(34)^ 17 退  2022.02.05 (202237)

(35)^ ab201442425

(36)^ vol.3 51

(37)^ 2014455

(38)^ 2016P160

(39)^  SANSPO.COM 2017.3.21 19:25

(40)^ 20178p18-19

(41)^ 2017812 p11

(42)^ 20183 p.55

(43)^ 32  2019816100202049

(44)^   退3  20201216 12:00 [] (20201216)

(45)^ 11 -  - SANSPO.COM

(46)^ Yahoo

(47)^ : 2013724[]

(48)^   Twitter 

(49)^   2013/10/25

(50)^ 201422829

(51)^ 5  2017111620320171125

(52)^ 退  20191161328

(53)^    2010722

(54)^ 50 nikkansports.com 2015112958 

(55)^ 20177 p80

(56)^  nikkansports.com 2015871542

(57)^  1  Sponichi Annex 2017322 05:30

(58)^ 822  2017102

(59)^  20171029

(60)^ 4  2020925101 (2020113)

(61)^ 退20162/!  6:04 · 2020730 (2023326)

(62)^ 591011

(63)^ Rikishi in Juryo and Makunouchi (English).  szumo.hu. 200767

参考文献[編集]

  • 『昭和平成 大相撲名力士100列伝』(著者:塩澤実信、発行元:北辰堂出版、2015年)p225-226

関連項目[編集]

外部リンク[編集]