コンテンツにスキップ

陸上自衛隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本の旗 日本行政機関
陸上自衛隊りくじょうじえいたい
Japan Ground Self-Defense Force
陸上総隊司令部や東部方面総監部などが 設置されている朝霞駐屯地
陸上総隊司令部や東部方面総監部などが
設置されている朝霞駐屯地
役職
陸上幕僚長 森下泰臣
陸上幕僚副長 小林弘樹
組織
上部機関 防衛大臣
防衛大臣直轄部隊
防衛大臣直轄機関
概要
所在地 162-8802
東京都新宿区市谷本村町5番1号
定員 陸上自衛官即応予備自衛官
15万8481人
2023年(令和5年)3月31日時点
年間予算 予算2兆3460億円
2024年(令和6年度)
設置 1954年昭和29年)7月1日
前身 大日本帝国陸軍[注釈 1]
警察予備隊
保安隊
ウェブサイト
陸上自衛隊
テンプレートを表示

: Japan Ground Self-Defense Force: JGSDFJapanese Army

概要[編集]

自衛隊で用いられている内閣総理大臣

Army

28150,8758,075158,950400[ 2]40020235345098016050403701,2002,600[2]16313429

41505007,981158481[3]519120[3]

[4]

歴史[編集]

防衛省陸上幕僚監部の入る市ヶ谷地区A棟(左端)
山林での戦闘訓練(米国ワシントン州フォートルイス訓練場英語版
雪原でのアメリカ海兵隊との合同訓練
米強襲揚陸艦ペリリュー航空機格納甲板で訓練中の西部方面普通科連隊第2中隊小銃
アメリカ陸軍ラニーミード級汎用揚陸艇に乗船する陸上自衛隊車両

組織の沿革[編集]


19452089GHQ19502568

1952278

1954297120071919

[]


1GHQ141014195
19452092調253

19508195126658245158101424駿481965010405125407

19522771410111362373343537383939393941956452[ 3][5][ 4]43534361955301043調1

11953281954297

195732198661361退19876212退60115

JMAS

Sergeant Major of the Army20061841

[]


使[6]

GHQG22195126401952277119[7]

CGS19621稿[8][9]

200113

[10]

#[ 5]111駿

3434341

3737使[11]

1111197045[12]90[13]

[]




調

[]


141960

3363415,2001411223344

1195833 - 196035[]

647.62mm

35171563517

17711111

196136[]


196136461

2196237 - 196641[]

196237

1962376413[14]7000 - 9000[15]37171500245132196439

2196439647.62mm1989895.56mm

3196742 - 197146[]


46179365134

4197247 - 197651[]


19724751511615604197550

197752[]

198156

4197752

1985605

198055198156132199028639019924

19968[]

[]

90

19957112819968西

145151686161118900900/

19991113[15]

19968 - 200012[]


 (1996)13212001000

200113 - 200517[]


200113 (2001)200517200517200416

421120041610351213212

200517331157,828147,73793.6%

200416327西200214西2002144

200517[]

[]

200618918

20041612102005172005174

14871558618600600/

311


203mm

200517398017600

[]


2005172200618









13157

200517 - 200921[]


200517 (2005)512121611528146
 

4938104AH-64D7CH-47JA11038

AH-1S 退AH-64D 200719AH-64D調10AH-X


防衛計画の大綱:2011年度(平成23年度)以降[編集]

中期防衛力整備計画:2011年(平成23年) - 2015年(平成27年)[編集]


20092183045201022

2012241222013251217

中期防衛力整備計画:2019年(平成31年)[編集]

防衛力整備計画:2023年(令和5年)[編集]

任務[編集]


退1990

[]

90

Final Goalkeeper of Defense

45%15.54.24.6調

8





西135

使2003152820082012調

災害派遣・民生協力[編集]

陸上自衛隊衛生科 救急車



2004

[16]

海外派遣[編集]


PKO

[]




ε+

装甲戦闘車両[編集]

機種 1961 1970 1980 1990 2000 2005 2010 2015 2020 2021 2022 2023 2024
戦車 MBT - 400+ 740 1222 1070 980 880 688 617 580 579 555 449
M-4 - 400 - - - - - - - - - - -
Type-61 - 540 400 20 - - - - - - - -
Type-74 - - 200 822 860 700 560 308 200 140 145 130 85
Type-90 - - - - 190 340 320 341 341 341 335 320 258
Type-10 - - - - - - - 39 76 99 99 105 106
LT M24 - - - - - - - - - - - -
M41 - 70 - - - - - - - - - -
ASLT Type-60 - - - - - - - - - - - -
Type-16 MCV - - - - - - - - 87 109 123 141 156
偵察車 RECCE Type-87 - - - 35 90 100 110 109 111 111 111 111 110
歩兵戦闘車 IFV Type-89 - - - - 60 70 70 68 68 68 68 68 68
装甲車 APC(T) Type-60 - - 600 300 220 30 - - - - - - -
Type-73 - - 250 340 340 310 234 226 226 226 226 226
APC(W) Type-82 - - - 122 230 200 220 210 204 204 197 197 187
Type-96 - - - - - 160 250 346 365 365 381 381 381
AAV AAV-7 - - - - - - - - 4 52 52 52 52
多用途車 AUV Bushmaster - - - - - - - - 8 8 8 8 8

工兵・支援車両[編集]

機種 1961 1970 1980 1990 2000 2005 2010 2015 2020 2021 2022 2023 2024
装甲回収車 ARV - - - - - - - 69 70 70 63 63 55
Type-78 - - - - - - - 37 36 36 28 28 20
Type-90 - - - - - - - 30 30 30 30 30 30
Type-11 - - - - - - - 2 4 4 5 5 5
架橋車 VLB Type-91 - - - - - - - 22 22 22 22 22 22
NBC車 NBC - - - - - - - 55 57 49 55 55 55
Chemical Reconnaissance Vehicle - - - - - - - 55 41 30 34 34 34
NBC Reconnaissance Vehicle - - - - - - - - 16 19 21 21 21

対戦車火器[編集]

機種 1961 1970 1980 1990 2000 2005 2010 2015 2020 2021 2022 2023 2024
ミサイル車 MSL・SP
Type-96 - - - - - - - 34 37 37 37 37 37
携行ミサイル MSL・MANPATS Type-64 - - 220 150 60 - - - - - - -
Type-79 - - - 100 240 220 190
Type-87 - - - 44 280 410 440
Type-01 - - - - - - -
無反動砲 RCL Carl Gustaf - - 2720 2720 2710
Type-60 - 250 100 30 - - - - - -
89mm RL - - - 1480 910 230 - - - - - -

砲兵[編集]

機種 1961 1970 1980 1990 2000 2005 2010 2015 2020 2021 2022 2023 2024
自走砲 SP - - 500 290 290 250 210 160 172 179 166 167 143
Type-74 - 20 - - - - - - - - -
Type-75 - 200 200 140 80 - - - - - -
Type-99 - - - - - 20 50 93 105 136 135 136 136
Type-19 - - - - - - - - - 7 - - 7
M110A2 - 70 90 90 80 67 67 36 31 31 9
牽引砲 TOWED FH-70 - - 900 140 470 480 420 422 340 220 220 220 220
M-1/2 - - 20 - - - - - - - - -
M-101 - - 290 - - - - - - - - -
M-115 - - 40 - - - - - - - - -
ロケット砲 MRL M270 - - - - 50 90 100 99 99 60 54 54 39
Type-75 - - 10 70 60 20 - - - - - - -
迫撃砲 SP Type-96 - - - - - - 20 24 24 24 24 24 24
TOWED L16 - - 820 720 670 670 646 652 660 656 656 656
RT-61 - - - - 310 380 410 426 429 440 453 463 493
107mm MOR - - 560 270 90 50 - - - - - -

ミサイル発射機[編集]

機種 1961 1970 1980 1990 2000 2005 2010 2015 2020 2021 2022 2023 2024
対艦ミサイル AShM - - - 50+ 90 100 100 86 104 90 92 92 94
Type-30 - - 50 - - - - - - - - -
Type-88 - - - 90 100 100 86 82 60 62 62 62
Type-12 - - - - - - - - 22 30 30 30 32

固定翼機[編集]

機種 1961 1970 1980 1990 2000 2005 2010 2015 2020 2021 2022 2023 2024
輸送機 TPT - - 27 22 10+ 20 10 9 7 7 8 8 8
Beech 350 - - - - 10 10 10 7 7 7 8 8 8
MU-2 - - 7 20 10 2 - - - - -
TL-1 - - 20 2 - - - - - - - -
連絡機
L-19 - - 30 - - - - - - - - -

ティルトローター機[編集]

機種 1961 1970 1980 1990 2000 2005 2010 2015 2020 2021 2022 2023 2024
輸送機 TPT
MV-22B - - - - - - - - - 3 7+ 7+ 12

回転翼機[編集]

機種 1961 1970 1980 1990 2000 2005 2010 2015 2020 2021 2022 2023 2024
戦闘ヘリ ATK - - 2 50 90 90 180 114 104 101 99 99 93
AH-1S - - 2 50 90 90 70 66 55 52 50 50 44
AH-64D - - - - - - 10 10 12 12 12 12 12
OH-1 - - - - - - 20 38 37 37 37 37 37
偵察ヘリ ISR H-13 - - 13 - - - - - - - - - -
OH-6D - - 22 171 160 120 100 71 26 - - - -
汎用ヘリ MRH Bell 412 - - - - - - - - - - - - 7
輸送ヘリ TPT - - 193 212 193+ 233+ 223 255 255 250 249 249 234
Bell 205 - - 135 137 150 150 140 130 127 124 123 123 112
CH-47D - - - 15 40 50 50 27 20 18 18 18 9
CH-47JA - - - 29 35 35 35 35 41
EC-225LP - - - 3 3 3 3 2 3 3 3 3 3
Enstrom 480B - - - - - - - 30 30 30 30 30 30
KV-107 - - 58 37 - - - - - - - - -
TH-55 - - - 20 - - - - - - - - -
UH-60L - - - - 30 30 36 40 40 40 40 39

対空火器[編集]

機種 1961 1970 1980 1990 2000 2005 2010 2015 2020 2021 2022 2023 2024
ミサイル SAM - - - 428 740 640 740 329+ 327+ 327+ 311+ 311+ 300+
FIM-92A - - - 180 320 80 50 - - - - - -
MIM-23B - 200 200 200 180 126 120 120 78 78 66
Type-03 - - - - - - 10 40 43 43 48 48 41
Type-03 Kai - - - - - - - - - - 4 4 12
Type-11 - - - - - - - - 5 5 ε44 ε44 ε44
Type-81 - - - 48 60 60 60 50 46 46 46 46 46
Type-91 - - - - 110 210 330
Type-93 - - - - 50 90 110 113 113 113 91 91 91
対空砲 SP Type-87 - - - - 50 50 50 52 52 52 52 52 52
35mm GUN - - 70 30 10 10 - - - - - -
37mm GUN - - - - - - - - - - -
40mm GUN - - - - - - - - - - -
75mm GUN - - - - - - - - - - - -
90mm GUN - - - - - - - - - - - -

部隊の編制と機関[編集]

陸上自衛隊は大別して、陸上幕僚監部と大小様々な部隊および機関からなる。 陸上幕僚監部は防衛大臣の幕僚機関として、防衛警備計画の立案や部隊等の管理運営を調整し、大臣を補佐する。 陸上総隊司令官は防衛大臣の命を受け、有事においてはJTF陸上部隊指揮官として2以上の方面隊統合運用する。

主要部隊[編集]

師団・旅団配置。


部隊の単位[編集]

師団の標準的な編制図。
旅団の標準的な編制図。
普通科連隊の標準的な編制図。
普通科小銃小隊の標準的な編制図。

29179[17]1225[18]

52 - 4

213[15]

3[ 6][15]

1

1

1

21

31

13

2310

234 - 8

312 - 4

西3121003002


[]




 - 

 - 

 - 駿

 - 

 - 駿

 - 
 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 宿

 - 

 - 

 - 

265



 - 



 - 














 - 

243

職種[編集]


201391620174

[]

[]



第15普通科連隊
  • 東部方面音楽隊
    東部方面音楽隊
  • マキン・アイランド強襲揚陸艦の甲板で訓練を行う西部方面普通科連隊
  • 警務官
  • 東日本大震災での、第六師団と菅直人内閣総理大臣
  • 女性自衛官候補生
  • 挨拶を交わすイラク少年と戦争後の復興支援する軽装甲機動車の隊員
    挨拶を交わすイラク少年と戦争後の復興支援する軽装甲機動車の隊員
  • 暗視装置を装着する陸上自衛官
    暗視装置を装着する陸上自衛官
  • パキスタン・イスラム共和国で国際緊急援助活動を行う隊員
    パキスタン・イスラム共和国で国際緊急援助活動を行う隊員
  • ジブチ共和国における自衛隊拠点での派遣海賊対処行動支援隊の陸上自衛官
    ジブチ共和国における自衛隊拠点での派遣海賊対処行動支援隊の陸上自衛官
  • 冬季訓練を行う第20普通科連隊の隊員
    冬季訓練を行う第20普通科連隊の隊員
  • 部隊訓練評価隊の隊員
  • 装備[編集]

    その他[編集]

    脚注[編集]

    注釈[編集]



    (一)^ 

    (二)^ [1]

    (三)^ 

    (四)^ 54555647

    (五)^ 2007102819

    (六)^ 

    出典[編集]



    (一)^ 5 . 23  II 2 3.  . 20131226

    (二)^ 10 . 5  .  . 2023728

    (三)^ ab5  (PDF).  . 2023728

    (四)^  

    (五)^  ︿3  p.259

    (六)^  ()  ()  p.39

    (七)^    鹿 p.46-48

    (八)^  ()  ()  p.37-38

    (九)^  301955924

    (十)^ " ". NHK. 4 November 2001. NHK

    (11)^ 3 . .  . 2013822

    (12)^ 11. .  . 2009812200997

    (13)^ 11. 11 .  . 202397

    (14)^  20049144-122 

    (15)^ abcd20189201881055 

    (16)^  24 : . . (2012212) 

    (17)^ . e-Gov.  . 20081122

    (18)^  (PDF). .  . 20081122

    []


      1956195611NDLJP:9577403 

      1956311956NDLJP:9673926 

    []


     /  /  / 







     / 





    Category:






    []

    WEBサイト[編集]

    SNS[編集]