原敬

日本の第19代内閣総理大臣(1856-1921)

原 敬(はら たかし、1856年3月15日安政3年2月9日〉- 1921年大正10年〉11月4日)は、日本外交官政治家

日本の旗 日本政治家

原 敬

はら たかし

正装に当たる大礼服を着用した原

生年月日 1856年3月15日
安政3年2月9日
出生地 日本の旗 日本陸奥国岩手郡本宮村
(現:岩手県盛岡市
没年月日 (1921-11-04) 1921年11月4日(65歳没)
死没地 日本の旗 日本東京府東京市麹町区
(現:東京都千代田区
出身校 司法省法学校中途退学
前職 大阪毎日新聞社長
所属政党立憲帝政党→)
立憲政友会
称号 正二位
大勲位菊花大綬章
配偶者 原貞子(先妻)
原浅(後妻)
親族 中井弘岳父)
原貢(養子)
サイン

日本の旗 第19代 内閣総理大臣

内閣 原内閣
在任期間 1918年9月29日 - 1921年11月4日
天皇 大正天皇

日本の旗 第22代 司法大臣(総理兼任)

内閣 原内閣
在任期間 1918年9月29日 - 1920年5月15日

日本の旗 第21・23・25代 内務大臣

内閣 第1次西園寺内閣
第2次西園寺内閣
第1次山本内閣
在任期間 1906年1月7日 - 1908年7月14日
1911年8月30日 - 1912年12月21日
1913年2月20日 - 1914年4月16日

日本の旗 第11・16代 逓信大臣

内閣 第4次伊藤内閣
第1次西園寺内閣
在任期間 1900年12月22日 - 1901年6月2日
1908年1月14日 - 1908年3月25日

日本の旗 衆議院議員

在任期間 1902年 - 1921年11月4日
テンプレートを表示

 

111625272931922

便[1]退19187[2][3]192110114

生涯

編集

生い立ち

編集
 
生家(岩手県盛岡市)

32918563154232[4][4][5]227[5]186512101[6]

31870112[1][[# [18]|]][7]518727[8]9宿[9]187364[9]1[10]

187585[2]宿[12][13][12][14]

メディアの記者に

編集

187692101101879122宿[15][16]稿[17]11便[18]調[18]

1881145[19]133[19]退[19]便退188215126退[20][21]

退424[22][23]107[24][25]

外交官・官僚

編集
 
パリ時代の原

11[26]使[26]1883167[27]10西[28]

11[29][28][30]188417[31]1885183[32]

18855使[33]81012[34]1886193使[35]1使4使使[36]188720麿使2[37]

1889224[38][39]1890235[40][40]

1892253[41][42]72[43][44]調[45][46]

1895285[47]調[48]1896296使[49]1021897302使[50]9[51][52]189611[53]

189795000[54]15[55]1898319320009003[56][57]

伊藤総裁下の政友会

編集

3189816西[58]

1900335簿[59]104[58]西1219[60]

1222[61]1901345[62][63]

19013461[64][64]5[64]621[65]

1902357[66][67][67]19033687[68][69]7西[70]

第1次西園寺内閣

編集

190436715西[71]190437姿321[72][72]190537[73]

190639171西[74]退[75]使[75][76]姿[77]

190841627西西[78]西西西[79]1[80]

824190942218[81]4西[82]

第2次西園寺内閣

編集

1911448302西西退[83][84]西調西[85]西調[86][87]

191245511[88]西[89][90]

730[91]122西西[92]

大正政変と山本権兵衛内閣

編集

191212213[93]1001913229西[94]西[95]211西[96]西1[97][98]100[98]

6[99]81[100][100][101][102]

西[103][104][104]19143[105][105]退[106]

西[107]6183[108]

大隈内閣との対決

編集

[109]姿[110]

1915432512[111]184106[112][113]調調[114]6[115]

退[116]19165姿[114]

寺内内閣

編集

19165109[117][118][119][120]1918742013163[121]

[122]716調[123]

8西西[124][124]

首相就任

編集
 
内閣総理大臣在任時

19187927西[125]西使使[126][126]929[127][127][128]

[11][129][129][129][130][131][132]

内閣初期の政策

編集
 
1920年の原
 
原首相と閣僚。左から加藤友三郎海軍大臣、原、床次竹二郎内務大臣、内田康哉外務大臣

GNP191419182.51.66[133]50[134]1227414貿[135][136]使使[137][138]

教育政策

編集

411919824[139]4,450101764725[139][140][141]

交通政策

編集

[141][141]

選挙制度の改正

編集

1900[142]103[143]2[143][144][144]

講和問題

編集

191981西[145]調[146]調[146]調[147]調[148]

その他の政策

編集

8[149][150]

[150][151]

19192[152][153]35[153] 

野党との対決

編集

[154][154]191910[155]

192091214248148681[156][156][156]

[157][157]226[158]

51014278[159]

内閣後期の政策

編集

[160][161]

3157143西[162]728[163]

852[164][164]西[165]

19211044[166][167][168]2[169]

[170][171]

7宿[172]調[173]2[173]

暗殺

編集
 
事件直後の原遭難現場
 
墓所 (岩手県盛岡市にある大慈寺境内)

1019[174][174]

192110114[175]7西[175][175]6665[176]

[177]2[178]

殿[179]4[176]

政治手法

編集

反対派に対する手法

編集

原は第1次西園寺内閣の内相時代、全国の知事に向けて、地方行政刷新のための意見書を求めた。地方からは多くの要望書が寄せられたが、原は知事が集まった会議で内容について一つ一つ質問していった。書類の作成を部下に任せていた知事はこれに答えることができず、醜態を晒した知事は罷免された[73]

華族と爵位

編集

[180][180]

3[180][180][181]

[182]姿[116]

[183]

普通選挙法改正に対する姿勢

編集

原は普通選挙法の改正(直接国税の納税義務を廃止し、満25歳以上の全ての男子に選挙権を与える)に否定的であったとされているが、原自身は普通選挙法には反対しておらず、後述の『原敬日記』でも(改正を)徐々に進めていく旨を綴っている。原が問題にしていたのは国民の政治的成熟度であり、他者の言説に流されるだけの主体性のない国民が選挙権を持つことを危惧していた。特に、日記中で「民権派社会主義者などの権利ばかり求める思想家は極めて軽薄」と酷評し、危機感を持っていた。原は、自ら学習し意見を発信できる国民の増加に合わせ、普通選挙法の改正を構想していたとされる。こうした原の政治姿勢について原敬記念館学芸員の田崎農巳は、「原は目先の利益や甘い言葉を操る「大衆迎合」とは異なる現実主義者、リアリストで、「公利」を追求していた」と推測している[184]

逸話

編集

30[185]

168cm[37]

[67]

3宿371905[186][186]

[176][176]

稿[187][187]

寿寿[188]

姿[169]

[189]2[189][189]

187364[3]2005[191]

"1100"[192]

人物評

編集

19144[193]

192112[194]

西[195]

[196]

西[197][198]

著作

編集

西18797 NCID BA76362410:40010735 

188911 NCID BN15874443:40028098 

189210 NCID BN08907892:40030941 

 18948 NCID BA35301459:40031164 

18981899

18996 NCID BA50474485:40030919 

 18998 NCID BB13775843:41018444 
20043 NCID BB14519882:22117146 

19005 NCID BN14664853:40077165 

19026:40020172 

19028:40019713 

1903:40020568 

19974:20030789 

全集

編集

原敬全集刊行会(1929年)

編集

 19297 NCID BN03886376:47017232 

 19297 NCID BN03886376:47017232 

原書房(1969年)

編集

 ︿ 9319694 NCID BN05722391:74000160 

 ︿ 9419694 NCID BN05722391:74000160 

原敬日記

編集
 
1918年12月17日原浅(左)、養子原貢(中央)と



187581921101025

301950-519
  • 『原敬日記』全6巻、林茂・原奎一郎編、福村出版、新版2000年
  • 『原敬日記』全17巻、岩壁義光・廣瀬順晧編、北泉社、1998年
  • 栗田直樹『原敬日記を読む』成文堂、2018年(解説本)

家族・親族

編集

161529宿38[199]

[200]1541[199]

 

系譜

編集
原家
原家の始祖三田村平兵衛浅井新左衛門忠政(近江の浅井氏)の二男三田村左衛門太夫定元の末流と伝える三田村太郎右衛門の二男として筑後で誕生した [注釈 4]

三田村平兵衛政澄(後に原氏に改める)━平兵衛政舫十蔵政直茂平政親平兵衛政芳直記芳忠平兵衛芳武直記芳隆直治政中━敬━

栄典

編集
位階
勲章等
外国勲章佩用允許

郷里での顕彰

編集

盛岡市には実家が保存されており、隣には原敬記念館が開設されている。敬は母親のために盛岡市街に別邸を建て、支援者を招いての園遊会の場としても使った。岩手県の名物わんこそばは、原邸で振る舞われた小分けされた蕎麦が元となったという説もある[11]

岩手県庁が、地元出身の偉人を登場させて岩手県を宣伝する動画にも登場している(演:村上弘明[231]

関連作品

編集
テレビドラマ
漫画
小説

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 7

(二)^ [11]

(三)^ [190]

(四)^ 

出典

編集


(一)^     

(二)^  

(三)^   

(四)^ ab 2021, p. 5.

(五)^ ab

(六)^  2021, p. 5-8.

(七)^  2021, p. 9.

(八)^  2021, p. 9-10.

(九)^ ab 2021, p. 11.

(十)^  2000, pp. 137139.

(11)^ abc? 20181252

(12)^ ab 2021, p. 13.

(13)^  2000, pp. 135136.

(14)^  --駿174139142

(15)^  2000, pp. 139140.

(16)^  2021, p. 20.

(17)^  2021, p. 22-23.

(18)^ ab 2021, p. 25.

(19)^ abc 2021, p. 26.

(20)^  2000, pp. 140142.

(21)^  2021, p. 30.

(22)^  2021, p. 32-33.

(23)^  2021, p. 33.

(24)^  2021, p. 33-34.

(25)^  2000, pp. 142143.

(26)^ ab 2021, p. 36-37.

(27)^  2021, p. 38-40.

(28)^ ab 2021, p. 41.

(29)^ 18831127

(30)^  2021, p. 42.

(31)^  2021, p. 46.

(32)^  2021, p. 47.

(33)^ 1885819

(34)^ 188581810141886123

(35)^ 1886331

(36)^  2021, p. 50.

(37)^ ab 2021, p. 53.

(38)^ 1889429

(39)^  2021, p. 56.

(40)^ ab 2021, p. 59.

(41)^ 1892315

(42)^  2021, p. 62-63.

(43)^ 1892816

(44)^ 1892817

(45)^ 189298

(46)^  2021, p. 64-70.

(47)^ 1895523

(48)^  2021, p. 72.

(49)^ 1896612

(50)^ 1897224

(51)^  2021, p. 75-76.

(52)^ 189792

(53)^  2021, p. 77-78.

(54)^  2021, p. 79-81.

(55)^  2021, p. 81.

(56)^  2021, p. 81-8290.

(57)^  2021, p. 83.

(58)^ ab 2021, p. 87-88.

(59)^  2021, p. 89-90.

(60)^  2021, p. 93.

(61)^ 19001222

(62)^  2021, p. 96-97.

(63)^  2021, p. 97.

(64)^ abc 2021, p. 99.

(65)^  2021, p. 102.

(66)^  2021, p. 105-108.

(67)^ abc 2021, p. 109.

(68)^  2021, p. 114.

(69)^  2021, p. 117.

(70)^  2021, p. 126-129.

(71)^  2021, p. 119.

(72)^ ab 2021, p. 123-124.

(73)^ ab 2021, p. 139.

(74)^  2021, p. 132.

(75)^ ab 2021, p. 139-140.

(76)^  2021, p. 140.

(77)^  2021, p. 146-147.

(78)^  2021, p. 149.

(79)^  2021, p. 149-150.

(80)^  2021, p. 150.

(81)^  2021, p. 151-153.

(82)^  2021, p. 154-157.

(83)^  2021, p. 158.

(84)^  2021, p. 159.

(85)^  2021, p. 160-161.

(86)^  2021, p. 161.

(87)^  2021, p. 162.

(88)^  2021, p. 162-163.

(89)^  2021, p. 169.

(90)^  2021, p. 163.

(91)^  2021, p. 165-166.

(92)^  2021, p. 166-167.

(93)^  2021, p. 172.

(94)^  2021, p. 174.

(95)^  2021, p. 174-175.

(96)^  2021, p. 175.

(97)^  2021, p. 176-177.

(98)^ ab 2021, p. 178.

(99)^  2021, p. 179.

(100)^ ab 2021, p. 182-183.

(101)^  2021, p. 183-185.

(102)^  2021, p. 184.

(103)^  2021, p. 185.

(104)^ ab 2021, p. 186.

(105)^ ab 2021, p. 187-188.

(106)^  2021, p. 192.

(107)^  2021, p. 196-197.

(108)^  2021, p. 197.

(109)^  2021, p. 198-199.

(110)^  2021, p. 200.

(111)^  2021, p. 203.

(112)^  2021, p. 205.

(113)^  2021, p. 206.

(114)^ ab 2021, p. 206-208.

(115)^  2021, p. 209.

(116)^ ab 2021, p. 213.

(117)^  2021, p. 215.

(118)^  2021, p. 217-218.

(119)^  2021, p. 219.

(120)^  2021, p. 222-223.

(121)^  2021, p. 223.

(122)^  2021, p. 226.

(123)^  2021, p. 226-227.

(124)^ ab 2021, p. 235.

(125)^  2021, p. 236-237.

(126)^ ab 2021, p. 238.

(127)^ ab 2021, p. 239.

(128)^ 20097190

(129)^ abc 2021, p. 242.

(130)^  2021, p. 243-244.

(131)^  2021, p. 241.

(132)^  2021, p. 244.

(133)^  2021, p. 245.

(134)^  2021, p. 245-246.

(135)^  2021, p. 245-247.

(136)^  2021, p. 246.

(137)^  2021, p. 246-247.

(138)^  2021, p. 263-264.

(139)^ ab 2021, p. 247.

(140)^  2021, p. 247-248.

(141)^ abc 2021, p. 248.

(142)^  2021, p. 250.

(143)^ ab 2021, p. 251.

(144)^ ab 2021, p. 252.

(145)^  18620168ISBN 978-4-255-00940-7 

(146)^ ab 2021, p. 256.

(147)^  2021, p. 257.

(148)^  2021, p. 258.

(149)^  2021, p. 253.

(150)^ ab 2021, p. 254.

(151)^  2021, p. 255.

(152)^  2021, p. 259.

(153)^ ab 2021, p. 261.

(154)^ ab 2021, p. 265.

(155)^  2021, p. 266.

(156)^ abc 2021, p. 266-267.

(157)^ ab 2021, p. 269.

(158)^  2021, p. 270.

(159)^  2021, p. 272.

(160)^  2021, p. 273.

(161)^  2021, p. 275.

(162)^  2021, p. 277.

(163)^  2021, p. 278.

(164)^ ab 2021, p. 279.

(165)^  2021, p. 280.

(166)^  2021, p. 282.

(167)^  2021, p. 283-284.

(168)^  2021, p. 284.

(169)^ ab 2021, p. 285.

(170)^  2021, p. 287.

(171)^  2021, p. 289.

(172)^  2021, p. 290.

(173)^ ab 2021, p. 290-291.

(174)^ ab 2021, p. 293.

(175)^ abc 2021, p. 294.

(176)^ abcd 2021, p. 295.

(177)^  2021, p. 297.

(178)^  2021, p. 298.

(179)^  2010247

(180)^ abcd 2003, p. 54.

(181)^  2003, p. 55.

(182)^  2003, p. 55-56.

(183)^  2003, p. 65-67.

(184)^ 100.  (2021115). 202219

(185)^  2021, p. 53-54.

(186)^ ab 2021, p. 131.

(187)^ ab 2021, p. 168.

(188)^  2021, p. 194-195.

(189)^ abc 2021, p. 300.

(190)^ 1 13. NEWS (201264). 2022613

(191)^ .  (2022619). 2022619

(192)^ V . TBC. (2022826). https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/135412?page=2 2022827 

(193)^  2021, p. 198.

(194)^  2021, p. 216.

(195)^  西2007ISBN 4166606093 190p

(196)^  西2007ISBN 4166606093 192p

(197)^ 西361997 126p

(198)^ 2016ISBN 978-4121023797 211p

(199)^ abPHP, 2013/11/25

(200)^ 1921

(201)^ 18931110

(202)^ 18901228

(203)^ 253818911214

(204)^ 27761892927

(205)^ 18931218

(206)^ 189571

(207)^ 43021897111

(208)^ 728819071012

(209)^ 4511914131

(210)^ ab1921114

(211)^ 1885819

(212)^ 315218931229

(213)^ 1895622

(214)^ 38891896617

(215)^ 1907923

(216)^ 503191446

(217)^ 131019161213

(218)^ 2431192098

(219)^ 28581922214

(220)^ 15081888710

(221)^ 17641889520

(222)^ 189637

(223)^ 38151896321

(224)^ 40051896112

(225)^ 189753

(226)^ 1897525

(227)^ 1908229

(228)^ 84901911106

(229)^ 19191021

(230)^ 19201025

(231)^  !PRWire201811220181212

参考文献

編集

 : 115 p5.3-71 2003, , ISSN 0287-4318

 ︿2000 

 西︿2007

︿2016

 -︿20219ISBN 978-4121026606 

関連文献

編集

19712011



 歿 1970

()1998-9912002

1011984-89

7 19851958

 ︿1974

︿NHK1981

 ︿NHK1982

 () 1992

 1997

 1998

1999

2013

 PHP2013

 2014

 20208

関連項目

編集

外部リンク

編集
公職
先代
寺内正毅
  内閣総理大臣
第19代:1918年 - 1921年
次代
高橋是清
先代
松室致
  司法大臣
第22代:1918年 - 1920年(兼任)
次代
大木遠吉
先代
清浦奎吾
平田東助
大浦兼武
  内務大臣
第25代:1906年 - 1908年
第27代:1911年 - 1912年
第29代:1913年 - 1914年
次代
平田東助
大浦兼武
大隈重信
先代
星亨
山縣伊三郎
  逓信大臣
第11代:1900年 - 1901年
第16代:1908年
次代
芳川顕正
堀田正養
党職
先代
西園寺公望
立憲政友会総裁
第3代:1914年 - 1921年
次代
高橋是清
官職
先代
安藤太郎
  外務省通商局長
第5代:1892年 - 1895年
次代
藤井三郎