コンテンツにスキップ

「ま」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m r2.6.4) (ロボットによる 変更: ru:Ма (кана)
m ハゼハゼ (会話) による版を Prefuture による版へ巻き戻し
タグ: 巻き戻し モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
 
(34人の利用者による、間の36版が非表示)
1行目: 1行目:

{{redirect|マ|ベトナムの少数民族|マ族}}

{{Infobox 仮名

{{Infobox 仮名

|平仮名字源=末の草書体

|平仮名字源=末の草書体

11行目: 12行目:

|アイヌ語=MA

|アイヌ語=MA

|言語=ja, ain

|言語=ja, ain

|IPA=ma

|IPA=

|音=清音

|音=清音

}}

}}

{{仮名|MA}}

{{仮名|MA}}

'''ま'''、'''マ'''は、[[日本語]]の[[音節]]のひとつであり、[[仮名 (文字)|仮名]]のひとつである。1[[モーラ]]を形成する。[[五十音図]]において第7行第1段([[ま行]][[あ段]])にる。


== 概要 ==

[[画像:ま-bw.png|200px|thumb|right|「ま」の筆順]]

[[画像:ま-bw.png|200px|thumb|right|「ま」の筆順]]

[[画像:マ-bw.png|200px|thumb|right|「マ」の筆順]]

[[画像:マ-bw.png|200px|thumb|right|「マ」の筆順]]

'''ま'''、'''マ'''は、[[日本語]]の[[音節]]のひとつであり、[[仮名 (文字)|仮名]]のひとつである。1[[モーラ]]を形成する。[[五十音図]]において第7行第1段([[ま行]][[あ段]])に位置する。


* 現代標準語の[[音韻]]: 1[[子音]]と1[[母音]]からなる音 /ma/。両唇を閉じて鼻から声を出す有声[[子音]]/m/と[[あ]]からなる音。

* 現代標準語の[[音韻]]: 1[[子音]]と1[[母音]]からなる音 /ma/。両唇を閉じて鼻から声を出す有声[[子音]]/m/と[[あ]]からなる音。

* [[五十音順]]: 第31位。

* [[五十音順]]: 第31位。 「[[ほ]]」の次、 「[[み]]」の前

* [[いろは順]]: 第30位。「[[や]]」の次、「[[け]]」の前。

* [[いろは順]]: 第30位。「[[や]]」の次、「[[け]]」の前。

* [[平仮名]]「ま」の字形: 「末」の[[草体]]

* [[平仮名]]「ま」の字形: 「末」の[[草体]]

29行目: 31行目:

* [[通話表]]: 「マッチのマ」

* [[通話表]]: 「マッチのマ」

* [[モールス信号]]: -・・-

* [[モールス信号]]: -・・-

* [[手旗信号]]:9→5

* [[発音]]:{{Audio|Japanese ma.ogg|ま}}

:[[File:Japanese Semaphore Basic Stroke 9.svg|50px]][[File:Japanese Semaphore Basic Stroke 5.svg|50px]]

* [[発音]]:{{Audio|Japanese ma.ogg|ま}}



== ま に関わる諸事項 ==

== ま に関わる諸事項 ==

* 変体仮名:

* 変体仮名:

* 「マ」 - 日本の客車の[[国鉄客車の車両形式#マ級|重量記号]]。積車重量42.5~47.5t未満の[[ボギー台車|ボギー]][[客車]]を指す。

* [[千葉マリンスタジアム]]を[[スポーツ新聞]]などのメディア媒体で表現する際に「'''マ'''」(「マリン」より)の1文字で略記されることがある。

* アニメ『[[機動戦士ガンダム]]』の[[マ・クベ]]は、テレビ版のスタッフロールにて「マ」と表記されている(劇場版ではフルネームで「マクベ」)。

* 「マ」 - 日本の客車の[[国鉄客車の車両形式#マ級|重量記号]]。積車重量42.5~47.5t未満のボギー客車を指す。



== 関連項目 ==

== 関連項目 ==

41行目: 43行目:

* [[Wikipedia:索引 ま]]

* [[Wikipedia:索引 ま]]



[[Category:仮名文字|+ま]]

[[Category:仮名文字|ま]]


[[br:ま (lizherenn)]]

[[ca:ま]]

[[en:Ma (kana)]]

[[es:ま]]

[[fi:Ma (kana)]]

[[fr:ま]]

[[id:Ma (kana)]]

[[it:Ma (kana)]]

[[ko:ま]]

[[mg:ま]]

[[pt:Ma (kana)]]

[[ru:Ма (кана)]]

[[su:Ma (kana)]]

[[uk:ま]]

[[zh:ま]]

[[zh-min-nan:ま]]


2024年6月1日 (土) 07:04時点における最新版

平仮名
文字

字源 末の草書体
JIS X 0213 1-4-62
Unicode U+307E
片仮名
文字

字源 万の部分
JIS X 0213 1-5-62
Unicode U+30DE
言語
言語 ja, ain
ローマ字
ヘボン式 MA
訓令式 MA
JIS X 4063 ma
アイヌ語 MA
発音
IPA
種別
清音

171

[]


: 11 /ma//m/

: 31  

: 30

: 

: 

: ma

:
「ま」の点字
: 

: 

95


:Japanese ma.ogg [/]

 []


:

 - 42.547.5t

[]