コンテンツにスキップ

「アルバム」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
3行目: 3行目:

'''アルバム'''({{Lang-en|album}})は、[[公衆]]に[[流通]]している関連付けられた[[オーディオ]][[トラック (記録媒体)|トラック]]の集合。多くは[[レコード]]、[[コンパクト・ディスク]]、[[コンパクトカセット]]、[[DVD]]などの[[メディア]]となって[[市場]]で流通する。一部[[音楽ライブ|ライブ]]や[[コンサート]]の会場などで直接[[販売]]される、あるいは[[ウェブサイト]]を通じて[[ダウンロード販売]]されることもある。販売用の[[媒体]]としては、数曲を収録した小さな販売単位である[[シングル]]と対比される表現である([[#シングルとの違い|後節]]も参照)。

'''アルバム'''({{Lang-en|album}})は、[[公衆]]に[[流通]]している関連付けられた[[オーディオ]][[トラック (記録媒体)|トラック]]の集合。多くは[[レコード]]、[[コンパクト・ディスク]]、[[コンパクトカセット]]、[[DVD]]などの[[メディア]]となって[[市場]]で流通する。一部[[音楽ライブ|ライブ]]や[[コンサート]]の会場などで直接[[販売]]される、あるいは[[ウェブサイト]]を通じて[[ダウンロード販売]]されることもある。販売用の[[媒体]]としては、数曲を収録した小さな販売単位である[[シングル]]と対比される表現である([[#シングルとの違い|後節]]も参照)。



== 由来と変遷 ==

== 由来と変遷について ==

[[画像:Earlyalbum1.jpg|thumb|アルバムの[[装丁]]は[[アルバム (写真)|写真用のアルバム]]を模していた]]

[[画像:Earlyalbum1.jpg|thumb|アルバムの[[装丁]]は[[アルバム (写真)|写真用のアルバム]]を模していた]]


(Record Album)[[20]]310[[]]512SP[[]]78[[ ()|]][[]][[]][[1909]][[]][[]]416[[]]200711000

(Record Album)[[20]]310[[]]512SP[[]]78[[ ()|]][[]][[]][[1909]][[]][[]]416[[]]200711000
17行目: 17行目:

2015年7月10日から、各国でばらばらだったアルバムと[[シングル]]の発売日が金曜日に世界統一された<ref>[http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPKCN0PK0A220150710 アルバム・シングル発売日、世界で金曜日に統一]</ref>が、日本国内では2016年11月現在もアルバムやシングル共に水曜日に発売している歌手が多い。

2015年7月10日から、各国でばらばらだったアルバムと[[シングル]]の発売日が金曜日に世界統一された<ref>[http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPKCN0PK0A220150710 アルバム・シングル発売日、世界で金曜日に統一]</ref>が、日本国内では2016年11月現在もアルバムやシングル共に水曜日に発売している歌手が多い。



== シングルとの違い ==

== シングルとの違いについて ==

新しいメディアが大容量を誇るので、アルバムがどのぐらい長くあるべきかという問題が議論になる。[[UKシングルチャート]]は4トラック以上、または、収録時間の合計が20分を超えるものはアルバムとされる。

新しいメディアが大容量を誇るので、アルバムがどのぐらい長くあるべきかという問題が議論になる。[[UKシングルチャート]]は4トラック以上、または、収録時間の合計が20分を超えるものはアルバムとされる。



29行目: 29行目:

また、日本でシングル曲(メインとなる表題曲のこと)をアルバムに収録する場合、リミックスを施す、[[イントロ]](最初)や[[アウトロ]](最後)を変える等の「アルバム・バージョン」として収録することもある。特にシングルがアルバムと同時発売の場合、シングルの価値を低下させない為などからアルバムにはバージョン違いを収録することが多く見受けられる。[[リカット]]シングルにおいても、アルバムとは異なるバージョンで発売されることもある。

また、日本でシングル曲(メインとなる表題曲のこと)をアルバムに収録する場合、リミックスを施す、[[イントロ]](最初)や[[アウトロ]](最後)を変える等の「アルバム・バージョン」として収録することもある。特にシングルがアルバムと同時発売の場合、シングルの価値を低下させない為などからアルバムにはバージョン違いを収録することが多く見受けられる。[[リカット]]シングルにおいても、アルバムとは異なるバージョンで発売されることもある。



== アルバムの種類 ==

== アルバムの種類について ==


''''''[[]]{{en|mini}} + {{en|album}}''''''68

''''''[[]]{{en|mini}} + {{en|album}}''''''68


36行目: 36行目:

2枚組アルバム、いわゆる[[ダブルアルバム]]と呼ぶ1つのパッケージの中に2枚のディスクを収納した作品をリリースすることがある。これらは収録時間がディスク1枚の上限を超えていることが多く、さらにオリジナル盤とリミックス盤等必ずしも上限を超えなくても分けることがある。ちなみに、何枚かのディスクを1つの箱に入れてリリースすることも多々ある。こちらはCDボックス、いわゆる[[ボックスセット]]と呼ぶ。

2枚組アルバム、いわゆる[[ダブルアルバム]]と呼ぶ1つのパッケージの中に2枚のディスクを収納した作品をリリースすることがある。これらは収録時間がディスク1枚の上限を超えていることが多く、さらにオリジナル盤とリミックス盤等必ずしも上限を超えなくても分けることがある。ちなみに、何枚かのディスクを1つの箱に入れてリリースすることも多々ある。こちらはCDボックス、いわゆる[[ボックスセット]]と呼ぶ。



=== 単独のアーティストの収録に関するアルバム ===

=== 単独のアーティストの収録に関するアルバムについて ===

アーティスト名をアルバムのタイトルとすることがある([[セルフタイトル]])。

アーティスト名をアルバムのタイトルとすることがある([[セルフタイトル]])。

;[[スタジオ・アルバム|スタジオ・アルバム(オリジナル・アルバム)]]

;[[スタジオ・アルバム|スタジオ・アルバム(オリジナル・アルバム)]]


: [[]][[]][[]]1

: [[]][[]][[]]1

: 1stアルバム、2ndアルバム…と言う場合、普通はスタジオ・アルバムのみを数える。

: 1stアルバム、2ndアルバム…と言う場合、普通はスタジオ・アルバムのみを数えることが多いが、ライブアルバムやリミックスアルバム等も含んで数える音楽家もいる。

; [[コンセプト・アルバム]]

; [[コンセプト・アルバム]]

: アルバムの全収録曲が一つの[[ストーリー]]で構成されている等、明確な[[テーマ]]を持つ作品に対して称される。しかし、定義自体は非常に曖昧である為に、実際には制作者自身の定義で決まってくる。

: アルバムの全収録曲が一つの[[ストーリー]]で構成されている等、明確な[[テーマ]]を持つ作品に対して称される。しかし、定義自体は非常に曖昧である為に、実際には制作者自身の定義で決まってくる。

; [[スト・アルバム]]

: 過去の[[ヒット曲]]や代表曲を集めたもの。アーティストの中には、ベスト・アルバム用に数曲を新曲用意する場合が多い。

: 既発表のシングル曲のみで構成されたベスト・アルバムは「シングル・コレクション」等と名称されることがある。

; [[セルフカバー]]・アルバム

; [[セルフカバー]]・アルバム

: 過去に他のアーティストに提供した楽曲を自ら演奏するもの。広義では過去に自ら演奏した楽曲を改めて演奏するものを含む。

: 過去に他のアーティストに提供した楽曲を自ら演奏するもの。広義では過去に自ら演奏した楽曲を改めて演奏するものを含む。



=== 複数のアーティストの収録に関するアルバム ===

=== 複数のアーティストの収録に関するアルバムについて ===

;[[コンピレーション・アルバム]]

;[[コンピレーション・アルバム]]

: アルバム制作開始の時点で、既に録音を終えた曲を集めたアルバムのこと。複数のアーティストの曲で構成されている。

: アルバム制作開始の時点で、既に録音を終えた曲を集めたアルバムのこと。複数のアーティストの曲で構成されている。

59行目: 56行目:

: トリビュートとは対照で、別のアーティストの曲をオリジナルアーティストが演奏・歌唱して再収録を行う。そして、それらを集めた作品のことを「カバー・アルバム」と言う。

: トリビュートとは対照で、別のアーティストの曲をオリジナルアーティストが演奏・歌唱して再収録を行う。そして、それらを集めた作品のことを「カバー・アルバム」と言う。

: カバーする側の技量に重点が置かれる。

: カバーする側の技量に重点が置かれる。

; [[スプリット・アルバム]]

: 数組(概ね2〜3組)のアーティストの音源を1枚のディスクに収録したアルバム。

: 音源の名称は特に決まりは無い。



=== 既存の楽曲の音源に関するアルバム ===

=== 既存の楽曲の音源に関するアルバムについて ===

; [[リミックス・アルバム]]

; [[・アルバム]]

: 過去の[[ヒット曲]]や代表曲を集めたもの。アーティストの中には、ベスト・アルバム用に数曲を新曲用意する場合が多い。

: 既にあるオリジナル曲を、本人か他者が[[リミックス]]した音源で新曲にさせ、それらを収録したアルバムのことを指す。

: 既発表のシングル曲のみで構成されたベスト・アルバムは「シングル・コレクション」等と名称されることがある。

: 収録されている曲は単にリミックス曲等と呼ばれる。

; [[ライブ・アルバム]]

; [[ライブ・アルバム]]

: [[音楽ライブ|観衆の前での演奏]]を収録したアルバムのこと。

: [[音楽ライブ|観衆の前での演奏]]を収録したアルバムのこと。

: 収録されている曲はライブ音源と呼ばれ、スタジオ・アルバム等で収録された音源とは異なる。

: 収録されている曲はライブ音源と呼ばれ、スタジオ・アルバム等で収録された音源とは異なる。

;[[スプリッ・アルバム]]

; [[リクス・アルバム]]

: 数組(概ね2〜3組)のアーティトの音源を1枚のディスクに収録したアルバム。

: 既にあるオリジナル曲を、本人か他者が[[リミック]]した音源で新曲させ、それらを収録したアルバムのことを指す

: 収録されている曲は単にリミックス曲等と呼ばれる。

: 音源の名称は特に決まりは無い。





== 脚注 ==

== 脚注 ==


2018年2月10日 (土) 09:32時点における版


: albumDVD


(Record Album)20310512SP781909416200711000

19481230LP33LP (Long Play) ()1LPLP

201611使(CD)使

CDLP21CD1990CD使702000CDCD30

CD[1]CDDVD

2015710[2]201611


UK420

55[3][4]A1999147048cmCD10!1998719981

31600[3]


197012



mini + album68

LPRCALP使LP12SP5EP45EPextended playEPEP

21211CD




()

1

1st2nd





























231























脚注



(一)^ 

(二)^ 

(三)^ abCM 100 MUSIC !199812

(四)^ B'zBAD COMMUNICATION198933

関連項目

外部リンク