コンテンツにスキップ

「コンピュータエンターテインメントレーティング機構」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
250行目: 250行目:

; 雑誌への掲載について

; 雑誌への掲載について

: [[カプコン]]が開発・販売を手がける[[モンスターハンターシリーズ]]<ref group="注">番外作の『[[モンハン日記 ぽかぽかアイルー村]]』と『[[モンスターハンター ストーリーズ]]』は比較的抑え目な表現のため「A」に区分されている。</ref>は「C」に区分されているが、小学生を主な読者とするコミック誌である『[[月刊コロコロコミック]]』などで毎号のように取り上げられている。また2019年からは同じく「C」に区分されている「[[フォートナイト_(ゲーム)|フォートナイト]]」の特集を組んでいる。編集部は「レーティングは知っているが、読者からの要望もあり独自の判断で取り上げている」としており、開発者は「小学生にもゲームを知ってほしいという気持ちはある」とした上で「レーティングはあくまで目安。法律の規制ではなく、問題はない」と述べている。それに対してある保護者は「小学生の購買意欲をあおっている」と批判した<ref name="shizuoka">{{Cite news|title=過激ゲーム 小学生に人気|newspaper=静岡新聞夕刊|publisher=静岡新聞社|date=2008-06-25|page=4}}</ref>。

: [[カプコン]]が開発・販売を手がける[[モンスターハンターシリーズ]]<ref group="注">番外作の『[[モンハン日記 ぽかぽかアイルー村]]』と『[[モンスターハンター ストーリーズ]]』は比較的抑え目な表現のため「A」に区分されている。</ref>は「C」に区分されているが、小学生を主な読者とするコミック誌である『[[月刊コロコロコミック]]』などで毎号のように取り上げられている。また2019年からは同じく「C」に区分されている「[[フォートナイト_(ゲーム)|フォートナイト]]」の特集を組んでいる。編集部は「レーティングは知っているが、読者からの要望もあり独自の判断で取り上げている」としており、開発者は「小学生にもゲームを知ってほしいという気持ちはある」とした上で「レーティングはあくまで目安。法律の規制ではなく、問題はない」と述べている。それに対してある保護者は「小学生の購買意欲をあおっている」と批判した<ref name="shizuoka">{{Cite news|title=過激ゲーム 小学生に人気|newspaper=静岡新聞夕刊|publisher=静岡新聞社|date=2008-06-25|page=4}}</ref>。

: さらに2009年8月にはバンダイナムコゲームス(のちのバンダイナムコエンターテイメント)のDS用ソフト『[[THE IDOLM@STER Dearly Stars|アイドルマスター ディアリースターズ]]』が「C」区分であるが、小学生女児を主な読者とするコミック誌『[[なかよし]]』や未就学男児を主な読者とする『[[テレビマガジン]]』で取り上げられたり、バンダイナムコ自体が編集・発行するゲーム販売店向け[[フリーペーパー]]の『[[Side-BN]]』に本作を「女の子にもオススメの注目ゲーム」と宣伝したりするなど、低年齢女児向けの販促を公然と行っていた。

: さらに2009年8月にはバンダイナムコゲームス(のちのバンダイナムコエンターテイメント)のDS用ソフト『[[THE IDOLM@STER Dearly Stars|アイドルマスター ディアリースターズ]]』が「C」区分であるが、小学生女児を主な読者とするコミック誌『[[なかよし]]』や未就学男児を主な読者とする『[[テレビマガジン]]』で取り上げられたり、バンダイナムコ自体が編集・発行するゲーム販売店向け[[フリーペーパー]]の『[[Side-BN]]』に本作を「女の子にもオススメの注目ゲーム」と宣伝したりするなど、低年齢女児向けの販促を公然と行っていた。

: [[任天堂]]も[[ファミ通]]クロスレビューのメーカーアンケートにおいて「B」・「C」区分のソフトに関しても「どなたでも楽しめる」旨を紹介している(『ファミ通』では「Z」区分のソフトも特集することはあるが、記事を掲載する際「『ファミ通』の掲載基準に従い、考慮している」旨の断り書きを欄外に記載している)。任天堂も初の「D」区分のゲームソフト『[[斬撃のREGINLEIV]]』を発売するなど、レイティングに配慮したゲーム制作とは一線を画する動きを示してきている。

: [[任天堂]]も[[ファミ通]]クロスレビューのメーカーアンケートにおいて「B」・「C」区分のソフトに関しても「どなたでも楽しめる」旨を紹介している(『ファミ通』では「Z」区分のソフトも特集することはあるが、記事を掲載する際「『ファミ通』の掲載基準に従い、考慮している」旨の断り書きを欄外に記載している)。任天堂も初の「D」区分のゲームソフト『[[斬撃のREGINLEIV]]』を発売するなど、レイティングに配慮したゲーム制作とは一線を画する動きを示してきている。

; レイティング制度による影響

; レイティング制度による影響


2022年11月15日 (火) 05:21時点における版

特定非営利活動法人コンピュータエンターテインメントレーティング機構
Computer Entertainment Rating Organization
団体種類 特定非営利活動法人
設立 2002年6月
所在地 東京都千代田区鍛冶町二丁目3番1号
神田高野ビル4階
北緯35度41分27.99秒 東経139度46分19.84秒 / 北緯35.6911083度 東経139.7721778度 / 35.6911083; 139.7721778座標: 北緯35度41分27.99秒 東経139度46分19.84秒 / 北緯35.6911083度 東経139.7721778度 / 35.6911083; 139.7721778
法人番号 4010005007093 ウィキデータを編集
起源 コンピュータエンターテインメント協会
主要人物 理事長 島田仁郎
活動地域 日本の旗 日本
主眼 ゲームソフトの年齢別レーティングを実施することにより、一般市民やユーザーに対しゲームソフトの選択に必要な情報を提供し、青少年の健全な育成を計り且つ社会の倫理水準を適正に維持すること
活動内容 ゲームソフトの審査事業及び審査員募集・研修・育成事業
ゲームソフト環境の調査・研究及び審査システム改善・拡充事業
ゲームソフトの年齢別レーティング制度普及啓発事業
社会の倫理水準を適正に維持することを目的とする国内・国外の団体との交流協力事業
ウェブサイト https://www.cero.gr.jp/
テンプレートを表示

: Computer Entertainment Rating OrganizationCERO2002姿[1]

IARCIARC[2]IARCCERO


20026CESA[3]10[4]200312[5]



CEROPlayStationPlayStation 2XboxSCE

[4]

CEROCEROCERO[6]


Entertainment Software Rating BoardESRB[4]
審査対象プラットフォーム・サービス
メーカー プラットフォーム
セガ ドリームキャスト
メガドライブ ミニゲームギアミクロアストロシティミニアストロシティミニ Vメガドライブ ミニ2
ソニー・インタラクティブエンタテインメント PlayStationPlayStation 2PlayStation 3PlayStation 4PlayStation 5
PlayStation Portablegoを含む)・PlayStation Vita[注 1]
プレイステーション クラシック
任天堂 ニンテンドーゲームキューブWiiWii UNintendo Switch[注 2][注 3]
ゲームボーイゲームボーイアドバンスニンテンドーDSニンテンドー3DSNewニンテンドー3DS
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
バンダイナムコエンターテインメント ワンダースワン
日本マイクロソフト XboxXbox 360[注 4]Xbox OneXbox Series X/S[注 5]
SNK ネオジオ ミニ
コナミデジタルエンタテインメント PCエンジン mini
タイトー イーグレットツー ミニ
その他のメーカー パソコンゲーム[注 6][注 7]
携帯電話ゲームスマートフォンアプリ[注 8]
クラウドゲーム・サービス

[7]

CERO

CERO20062

設立当初の区分

レイティング区分 備考
全年齢対象 設立当初より設定されていたレイティング区分。
12才以上対象
15才以上対象
18才以上対象
教育・データベース 後から追加されたレイティング区分だが設立当初から設定が予定されていた。
対象年齢を定めず、教育またはデータベース系に該当し、ゲーム性を持たないソフトウェアが区分される。
審査予定 2003年に追加されたレイティング区分で、販促物などに表示される「審査予定」は販促物などに、
「CERO規定適合」は体験版に表示される。これらについては後にCEROの審査を受ける予定または進行中という意味がある[8]
CERO規定適合

2006年3月以降の区分


20062173[9]

III18Z18D172

Z18[10]CESACERO4調20103Z[11]

181817ABCDZ
レイティング区分 対象年齢 背表紙帯色 説明書
A 全年齢対象 黒 ()
B 12才以上対象 緑 ()
C 15才以上対象 青 ()
D 17才以上対象 橙 ()
Z 18才以上のみ対象 赤 ()



CERO73[12]CERO

CERORockstar GamesIIICERO18[13]

/Fallout 3[14]

CERO5ZEROCEROAESRBT13

ZDJUST CAUSE ZJUST CAUSE 2DJUST CAUSE 3[15]Z

18[16]CERO[17][ 9]


ePlayStation StoreXbox Games 

[ 10][ 11]

20044[18]CEROACERO[19]

9
コンテンツアイコン 内容 備考
恋愛 異性愛・同性愛などに対して設定される。
セクシャル 半裸・下着・水着など肌の露出が多い衣装や、
セクハラに相当する言動(身体を触るなど)に設定される。
桃太郎電鉄シリーズでは女湯のシーンが削除されていないにもかかわらず
CEROが把握していない理由でCEROA(全年齢対象)となっている。
暴力 喧嘩拷問武器類の使用による戦闘、
対戦格闘、戦争、兵器などに対して設定される。
ボクシングプロレスなどの格闘技にも設定される。
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』のみモンスターハンターシリーズでは
暴力的シーンが少ない理由でCEROA(全年齢対象)となっている。
恐怖 出血死体の描写など、
過度に恐怖感を煽る表現に対して設定される。
ペーパーマリオ オリガミキング』はPEGIではゲームのシーンに恐怖が該当するため「PEGI12」に区分されている。
飲酒喫煙 未成年者の飲酒・喫煙、
及びそれらを肯定・奨励する表現に対して設定される。
成人のみでの飲酒・喫煙を含む場合は設定していないが、
日本国外(ESRBなど)では「(成人の)飲酒・喫煙が含まれる」旨の注意を促すこともある。
ギャンブル 金品を賭ける違法なギャンブル(賭博罪に相当)に対して設定される。
日本国外ではギャンブル自体そのものに対してアイコンが付けられることがある。
Wi-Fi対応 世界のだれでもアソビ大全』の場合、PEGIではポーカー
ブラックジャックがギャンブルにあたるとして「PEGI12」に区分されている。
ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』までの本編作品では
ゲームコーナーの要素がギャンブルにあたるとして「PEGI12」に区分されたため、
以降の作品からゲームコーナーが廃止された。
犯罪 殺人強盗などの法令に反する行為や犯罪(者)を肯定する表現に対して設定される。
麻薬等薬物 麻薬・覚醒剤ドラッグその他違法な薬物を使用するか、
それらを肯定したり取引するなどの表現に対して設定される。
医療で使用する場合にも設定される
(『研修医 天堂独太』など)。
言葉・その他 差別用語放送禁止用語などの不快な言葉の使用や、
第三者(特に実在の国・人種・宗教など)に対する差別的な表現、
その他反社会的な行為や思想に対して設定される。



6OROCHI Z

4   2

11eyes CrossOver



Alan Wake[20]

 ! Love Passion[21][ 12]

BASARA [22]BASARA4BASARA4 

[23]

Z18Z[ 13]


20[24]



(一)CERO

(二)3
1

AB
GUILD01CRIMSONSHROUDBdeAERO PORTER3A[25]

: Vol.212[26]

:20062021RNintendo Switch[ 14]B

(三)

(四)1CERO

[4][5][24][27]231

[5]3[28]


 3

 3CEROA2011727A[29]29B[30]

Twitter[31]

 B

 


   CEROPC[32]UBI[33]CERO[34]調UBI[35]

CEROUplayUBI[36]


IARC1CEROIARCCEROCERO[2]

ZDDZ

CERO[37][ 15]DSDS 3DSeCEROIARCSIEIARC18+CERO[38]

PCCEROSteamMicrosoft StorePCCERO[ 16]

CERO[ 17]CERO[39][ 18]CERO



[ 19]C2019C[40]

20098DS CSide-BN

BCZDREGINLEIV



PTA2007調調52%[41]

  Z:2017109UBIDAY201718Z15[42]JCG[43]

 SPECIALCEROASPCERO ADLCBD

202042017Xbox Game Pass3CERO[44]



[45]

[46]118200631DDCERO[47]

 for Nintendo 3DS / Wii UCERO[48]

Z18

ZCEROZ20221027KRAFTONThe Callisto ProtocolCERO[1][2]CDZREGINLEIV45NINJA GAIDEN 2  BorderlandsGears of War2Gears of War

ZFallout 3CONANF.E.A.R.2PS3Xbox 360

Z2

FPS


注釈



(一)^ 

(二)^ Nintendo SwitchIARC

(三)^ 

(四)^ Xbox Live 

(五)^ Xbox OneXbox Series X/SIARC

(六)^ WindowsMac OS

(七)^ Microsoft StoreIARC

(八)^ AndroidiPhoneiOSWindows Phone2011

(九)^ 

(十)^ e3DSWii U

(11)^ 2

(12)^ 

(13)^ CERO

(14)^ Switch2SwitchR1

(15)^ XboxIndiesGames

(16)^ 20044CERODZCERO

(17)^ 20088WiiACERO20089CERO

(18)^ ZGBADSWiiWiiCERO

(19)^   A

出典



(一)^ abInc, Aetas. CERO. 4Gamer.net. 20221027

(二)^ abcFujiwara, Hideaki (20221027). SFThe Callisto ProtocolCERO. AUTOMATON. 20221027

(三)^  (200267). CESACERO.  Impress Watch. 2008627[]

(四)^ abcd (2002729). 200210.  . 2008627[]

(五)^ abc3.   (2008227). 2008627[]

(六)^ .  . 2008627

(七)^  - 1. .  . 2008627

(八)^ .  . 2008627
CERO.  . 2008627

(九)^ CERO3118.   (2006217). 2008627

(十)^  (2006217). CESACERO18.  Impress Watch. 2008627[]

(11)^ CERO4調 []

(12)^ CERO3 (PDF) (2008424). 2008627

(13)^ .   (2007119). 2008627[]

(14)^ 124Xbox 360Fallout 3.   (20071110). 20081112

(15)^ 3.   (20151110). 2016122

(16)^ Game Dude 31Dead Space.  GAME Watch (2008115). 2009419
Game Dude 41MadWorld.  GAME Watch (200948). 2009419

(17)^ .  .com (2008523). 20081130 

(18)^     PlayStation 2 the Best200650

(19)^ .   (2004412). 2008627

(20)^ Alan Wake  / Alan Wake 

(21)^   Love Passion 

(22)^ BASARA  

(23)^   2017111

(24)^ ab//.  . 2008627

(25)^ GUILD0143DSe! 

(26)^  Vol.2 

(27)^  (200464). 15.  ITmedia. 2008627

(28)^  (2002729).  .  Impress Watch. 2020129

(29)^  "" (PDF) (Press release). . 27 July 2011. 2011728

(30)^ "3 " (PDF) (Press release). . 29 July 2011. 2012118 (PDF)2011729

(31)^  (2011728).  ....  Twitter. 2011728

(32)^  (20201024). UBIDAY2020  PC.  GAME Watch. 2020121

(33)^  (20201119). CERO   UBI.  . 2020121

(34)^ 1118. . 20201130

(35)^  (20201126).  .  GAME Watch. 2020121

(36)^    .  CERO (20201130). 2020122

(37)^ OKNG CERO.  Kotaku Japan (201096). 201124[]

(38)^ PlayStation StoreIARC CERO.  Automaton (2022310). 20221027

(39)^  

(40)^  . (): p. 4. (2008625) 

(41)^ 調 調 203.  PTA (20083). 2008627[]

(42)^ UBI CERO Z1815.   (201710919155). 20171019

(43)^ JCG.   (201710111455). 20171019

(44)^  Xbox Game Pass - GAME Watch.  Impress Watch (202048). 2022219

(45)^ Jalopy (2004229). CERO 5 CERO.  . 2008627[]

(46)^ CEDEC 2006.  .com (2006830). 2008627

(47)^ CERO.  Kotaku Japan (201089). 201124[]

(48)^ 2P109

関連項目

外部リンク