コンテンツにスキップ

アリーナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ユタ州プロボマリオット・センター。座席数は2万2700で、ブリガムヤング大学の男子及び女子のバスケットボールチームの本拠地である。

: arena: arena

arenaharena

[]

[]




[1]

[]


[1]12

[]

[]


[1][1]




[2][2][3]



[3]



12.5[4]

[]


[2]

 (arena seats) 使

[]




使

日本の主なアリーナ一覧[編集]

アリーナ 最大収容人数 座席数[注釈 1] 所在地
北海道立総合体育センターメインアリーナ 約10,000 約6,000 北海道札幌市豊平区
真駒内屋内競技場メインアリーナ 約11,000 約6,000 北海道札幌市南区
さいたまスーパーアリーナ スタジアムモード:約37,000
メインアリーナモード:約22,500
スタジアムモード:約30,000
メインアリーナモード:約18,000
埼玉県さいたま市中央区
LaLa arena TOKYO-BAY 約10,000 千葉県船橋市
日本武道館 約14,500 約11,000 東京都千代田区
両国国技館 約11,000 約10,500 東京都墨田区
有明アリーナ 約15,000 約12,000 東京都江東区
有明コロシアム 約10,000 約9,900 東京都江東区
国立代々木競技場第一体育館 約13,000 約8,600 東京都渋谷区
東京体育館メインアリーナ 約10,000 約5,200 東京都渋谷区
武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ 約10,000 約6,000 東京都調布市
Kアリーナ横浜[注釈 2] 約20,000 約20,000 神奈川県横浜市西区
ぴあアリーナMM[注釈 3] 約12,000 約10,000 神奈川県横浜市西区
横浜アリーナ 約17,000 約17,000 神奈川県横浜市港北区
名古屋市総合体育館日本ガイシホール 約10,000 約7,000 愛知県名古屋市南区
静岡県小笠山総合運動公園アリーナ 約10,000 約6,300 静岡県袋井市
大阪市中央体育館メインアリーナ 約10,000 約7,300 大阪府大阪市港区
大阪城ホール 約16,000 約9,000 大阪府大阪市中央区
広島県立総合体育館大アリーナ 約10,000 約4,700 広島県広島市中区
マリンメッセ福岡A館 約15,000 約8,000 福岡県福岡市博多区
福岡国際センター 約10,000 約4,000 福岡県福岡市博多区
沖縄アリーナ 約10,000 約8,000 沖縄県沖縄市

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 仮設席、立見席は含まない
  2. ^ ただし四方位を観客席に囲まれてはいない
  3. ^ ただし四方位を観客席に囲まれてはいない

出典[編集]

参考資料[編集]

  • 建築思潮研究所 編『体育館・武道場・屋内プール』建築資料研究社〈建築設計資料, 41〉、1993年。 NCID BN08875195ISBN 4-87460-384-X、ISBN-13:978-4-87460-384-0。 

関連項目[編集]