港北区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こうほくく ウィキデータを編集
港北区
日産スタジアム 区庁舎位置
日産スタジアム
地図
区庁舎位置
港北区章
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 神奈川県
横浜市
市町村コード 14109-7
面積 31.40km2
総人口 364,687[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 11,614人/km2
隣接自治体
隣接行政区
横浜市鶴見区神奈川区緑区都筑区
川崎市幸区中原区高津区
区の木 ハナミズキ
区の花 ウメ
港北区役所
所在地 222-0032
神奈川県横浜市港北区大豆戸町26-1
北緯35度31分8.4秒 東経139度37分58.9秒 / 北緯35.519000度 東経139.633028度 / 35.519000; 139.633028座標: 北緯35度31分8.4秒 東経139度37分58.9秒 / 北緯35.519000度 東経139.633028度 / 35.519000; 139.633028
港北区役所
外部リンク 港北区ホームページ
横浜市港北区位置図港北区位置図
ウィキプロジェクト

18

[]


沿沿

2008326193152023

20026FIFA20192020使JF

[]


[1]2024611[2]2

︿︿︿︿[3] [4][5]

沿沿西

1994

[]


 : 

 :  - 

[]


1939144 - 

1969199411西

2022 - 12[6]

[]


045便044044-6X-XXXX9045044

1990101MA045-56X-XXXX

[]


1940  56,432

1945  86,314

1947  87,958

1950  93,421

1955 111,095

1960 147,688

1965 235,046

1970 221,511

1975 255,275

1980 265,506

1985 280,670

1990 305,774

1995 279,333

2000 294,305

2005 311,722

2010 329,471

2015 344,172

[]



港北区役所管内(100町丁)

町名 町名の読み 設置年月日 住居表示実施年月日 住居表示実施直前の町名 備考
菊名一丁目 きくな 1980年7月28日 1980年7月28日 菊名町、太尾町、大豆戸町の各一部
菊名二丁目 1980年7月28日 1980年7月28日 菊名町、太尾町、大豆戸町の各一部
菊名三丁目 1980年7月28日 1980年7月28日 菊名町、太尾町、大豆戸町の各一部
菊名四丁目 1980年7月28日 1980年7月28日 菊名町、太尾町、大豆戸町の各一部
菊名五丁目 1980年7月28日 1980年7月28日 菊名町、太尾町、大豆戸町の各一部
菊名六丁目 1980年7月28日 1980年7月28日 菊名町、太尾町、大豆戸町の各一部
菊名七丁目 1980年7月28日 1980年7月28日 菊名町、太尾町、大豆戸町の各一部
篠原町 しのはらちょう 1927年4月1日 未実施
篠原東一丁目 しのはらひがし 1971年7月5日 1971年7月5日 篠原町の一部
篠原東二丁目 1971年7月5日 篠原町の一部
篠原東三丁目 1971年7月5日 篠原町の一部
富士塚一丁目 ふじづか 1971年7月5日 1971年7月5日 篠原町、菊名町の各一部
富士塚二丁目 1971年7月5日 1971年7月5日 篠原町、菊名町の各一部
錦が丘 にしきがおか 1971年7月5日 1971年7月5日 篠原町、菊名町の各一部
篠原北一丁目 しのはらきた 1971年7月5日 1971年7月5日 篠原町、大豆戸町の各一部
篠原北二丁目 1971年7月5日 1971年7月5日 篠原町、大豆戸町の各一部
岸根町 きしねちょう 1927年4月1日 未実施
鳥山町 とりやまちょう 1927年4月1日 未実施
小机町 こづくえちょう 1927年4月1日 未実施
大豆戸町 まめどちょう 1927年4月1日 未実施
師岡町 もろおかちょう 1927年4月1日 未実施
新羽町 にっぱちょう 1939年4月1日 未実施
大曽根一丁目 おおそね 1982年7月19日 1982年7月19日 大曽根町、樽町の各一部
大曽根二丁目 1982年7月19日 1982年7月19日 大曽根町、樽町の各一部
大曽根三丁目 1982年7月19日 1982年7月19日 大曽根町、樽町の各一部
大曽根台 おおそねだい 1982年7月19日 1982年7月19日 大曽根町、太尾町の各一部
樽町一丁目 たるまち 1982年7月19日 1982年7月19日 樽町、大曽根町、師岡町、鶴見区駒岡町の各一部
樽町二丁目 1982年7月19日 1982年7月19日 樽町、大曽根町、師岡町、鶴見区駒岡町の各一部
樽町三丁目 1982年7月19日 1982年7月19日 樽町、大曽根町、師岡町、鶴見区駒岡町の各一部
樽町四丁目 1982年7月19日 1982年7月19日 樽町、大曽根町、師岡町、鶴見区駒岡町の各一部
綱島東一丁目 つなしまひがし 1973年6月11日 1973年6月11日 北綱島町、綱島町、南綱島町、樽町の各一部
綱島東二丁目 1973年6月11日 1973年6月11日 北綱島町、綱島町、南綱島町、樽町の各一部
綱島東三丁目 1973年6月11日 1973年6月11日 北綱島町、綱島町、南綱島町、樽町の各一部
綱島東四丁目 1973年6月11日 1973年6月11日 北綱島町、綱島町、南綱島町、樽町の各一部
綱島東五丁目 1973年6月11日 1973年6月11日 北綱島町、綱島町、南綱島町、樽町の各一部
綱島東六丁目 1973年6月11日 1973年6月11日 北綱島町、綱島町、南綱島町、樽町の各一部
綱島上町 つなしまかみちょう 1947年3月12日 未実施
綱島台 つなしまだい 1973年6月11日 1973年6月11日 北綱島町、綱島町、南綱島町の各一部
綱島西一丁目 つなしまにし 1973年6月11日 1973年6月11日 北綱島町、綱島町、南綱島町、大曽根町、新吉田町の各一部
綱島西二丁目 1973年6月11日 1973年6月11日 北綱島町、綱島町、南綱島町、大曽根町、新吉田町の各一部
綱島西三丁目 1973年6月11日 1973年6月11日 北綱島町、綱島町、南綱島町、大曽根町、新吉田町の各一部
綱島西四丁目 1973年6月11日 1973年6月11日 北綱島町、綱島町、南綱島町、大曽根町、新吉田町の各一部
綱島西五丁目 1973年6月11日 1973年6月11日 北綱島町、綱島町、南綱島町、大曽根町、新吉田町の各一部
綱島西六丁目 1973年6月11日 1973年6月11日 北綱島町、綱島町、南綱島町、大曽根町、新吉田町の各一部
箕輪町一丁目 みのわちょう 1989年10月2日 1989年10月2日 箕輪町の全部
箕輪町二丁目 1989年10月2日 1989年10月2日 箕輪町の全部
箕輪町三丁目 1989年10月2日 1989年10月2日 箕輪町の全部
日吉一丁目 ひよし 1977年8月1日 1977年8月1日 日吉町の全部及び下田町、日吉本町、箕輪町の各一部
日吉二丁目 1977年8月1日 1977年8月1日 日吉町の全部及び下田町、日吉本町、箕輪町の各一部
日吉三丁目 1977年8月1日 1977年8月1日 日吉町の全部及び下田町、日吉本町、箕輪町の各一部
日吉四丁目 1977年8月1日 1977年8月1日 日吉町の全部及び下田町、日吉本町、箕輪町の各一部
日吉五丁目 1977年8月1日 1977年8月1日 日吉町の全部及び下田町、日吉本町、箕輪町の各一部
日吉六丁目 1977年8月1日 1977年8月1日 日吉町の全部及び下田町、日吉本町、箕輪町の各一部
日吉七丁目 1977年8月1日 1977年8月1日 日吉町の全部及び下田町、日吉本町、箕輪町の各一部
日吉本町一丁目 ひよしほんちょう 1988年7月25日 1988年7月25日 日吉本町の全部及び高田町、箕輪町の各一部
日吉本町二丁目 1988年7月25日 1988年7月25日 日吉本町の全部及び高田町、箕輪町の各一部
日吉本町三丁目 1987年7月20日 1987年7月20日 日吉本町、箕輪町の各一部
日吉本町四丁目 1987年7月20日 1987年7月20日 日吉本町、箕輪町の各一部
日吉本町五丁目 1988年7月25日 1988年7月25日 日吉本町の全部及び高田町、箕輪町の各一部
日吉本町六丁目 1988年7月25日 1988年7月25日 日吉本町の全部及び高田町、箕輪町の各一部
下田町一丁目 しもだちょう 1984年7月23日 1984年7月23日 下田町の全部及び日吉本町の一部
下田町二丁目 1984年7月23日 1984年7月23日 下田町の全部及び日吉本町の一部
下田町三丁目 1984年7月23日 1984年7月23日 下田町の全部及び日吉本町の一部
下田町四丁目 1984年7月23日 1984年7月23日 下田町の全部及び日吉本町の一部
下田町五丁目 1984年7月23日 1984年7月23日 下田町の全部及び日吉本町の一部
下田町六丁目 1984年7月23日 1984年7月23日 下田町の全部及び日吉本町の一部
新吉田町 しんよしだちょう 1939年4月1日 未実施
高田町 たかたちょう 1939年4月1日 未実施
仲手原一丁目 なかてはら 1970年6月1日 1970年6月1日 篠原町、神奈川区松見町、神奈川区白幡向町、神奈川区白幡町の各一部
仲手原二丁目 1970年6月1日 1970年6月1日 篠原町、神奈川区松見町、神奈川区白幡向町、神奈川区白幡町の各一部
篠原台町 しのはらだいまち 1970年6月1日 1970年6月1日 篠原町、神奈川区白幡町の各一部
篠原西町 しのはらにしちょう 1970年6月1日 1970年6月1日 篠原町、神奈川区白楽の各一部
新横浜一丁目 しんよこはま 1975年11月6日 未実施 町名地番整理実施区域
新横浜二丁目 1975年11月6日 未実施 町名地番整理実施区域
新横浜三丁目 1975年11月6日 未実施 町名地番整理実施区域
高田東一丁目 たかたひがし 1998年10月19日 1998年10月19日 高田町の一部
高田東二丁目 1998年10月19日 1998年10月19日 高田町の一部
高田東三丁目 1998年10月19日 1998年10月19日 高田町の一部
高田東四丁目 1998年10月19日 1998年10月19日 高田町の一部
高田西一丁目 たかたにし 1999年10月25日 1999年10月25日 高田町の一部
高田西二丁目 1999年10月25日 1999年10月25日 高田町の一部
高田西三丁目 1999年10月25日 1999年10月25日 高田町の一部
高田西四丁目 1999年10月25日 1999年10月25日 高田町の一部
高田西五丁目 1999年10月25日 1999年10月25日 高田町の一部
新吉田東一丁目 しんよしだひがし 2003年10月27日 2003年10月27日 新吉田町の一部
新吉田東二丁目 2003年10月27日 2003年10月27日 新吉田町の一部
新吉田東三丁目 2003年10月27日 2003年10月27日 新吉田町の一部
新吉田東四丁目 2003年10月27日 2003年10月27日 新吉田町の一部
新吉田東五丁目 2004年10月18日 2004年10月18日 新吉田町の一部
新吉田東六丁目 2004年10月18日 2004年10月18日 新吉田町の一部
新吉田東七丁目 2005年10月31日 2005年10月31日 新吉田町、綱島上町、新羽町、太尾町の各一部
新吉田東八丁目 2005年10月31日 2005年10月31日 新吉田町、綱島上町、新羽町、太尾町の各一部
北新横浜一丁目 きたしんよこはま 2005年1月31日 未実施 町名地番整理実施区域
北新横浜二丁目 2005年1月31日 未実施 町名地番整理実施区域
大倉山一丁目 おおくらやま 2007年11月19日 2007年11月19日 太尾町の一部
大倉山二丁目 2007年11月19日 2007年11月19日 太尾町の一部
大倉山三丁目 2007年11月19日 2007年11月19日 太尾町の一部
大倉山四丁目 2008年10月20日 2008年10月20日 太尾町の一部
大倉山五丁目 2008年10月20日 2008年10月20日 太尾町の一部
大倉山六丁目 2009年10月19日 2009年10月19日 太尾町の全部及び大豆戸町、新羽町の各一部
大倉山七丁目 2009年10月19日 2009年10月19日 太尾町の全部及び大豆戸町、新羽町の各一部

行政[編集]


(202241-)

(202141-2022331)

201841-2021331

201441-2018331

201151 - 2014331

200941 - 2011430

2005101 - 2009331

200441 - 2005930

[]


7477




 

[]

[]










/











   Tsunashima 

[]


沿







avenue



MEGA

[]



[]





UFJ


 - 







[7]JA

[]


便


便 - 便222-××××

便 - 便223-××××

 - 25

[]

[]



[]


 : 


















[]





















西








[]


















西


































[]



[]





[]

[]
























































[]


UR 667 1957

UR  21 1959 

UR175 1957

UR1337 1962

131 

5-4



K












[]

[]


5

JR

 
-  -

JR

JH 
-  -  -  -



 
-  -  -  -  -

 
 -  -  -



TY 
-  -  -  -  -  -

MG 
- 

SH 
 -  - 



SO 
- 

[]


西

 - 

 - 

 - [8]

- [9]

 - 1

[]


1殿便

殿 殿

 5

 西BT

[]


WILLER EXPRESS
YCAT

WBTJR



[]


便






[]





466



7 -  - 



466



2

12

13

14



140

102

106



2




[]
















 ()





















 












出身有名人[編集]

区民の歌[編集]

脚注[編集]



(一)^  3 22調 (PDF).  .   (2010101). 201894
-1 322調201022調329,471()

(二)^ 1  20231230

(三)^ 1999 (PDF)  116調

(四)^   2013 (PDF) 258

(五)^  (PDF) 253

(六)^ 2275 4 4111.   (2022). 2022919

(七)^ 

(八)^   

(九)^   

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]