イベント放送局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

8721131667

[]


6FM

[]


[1][2]198863101

[]

19946[]


JOXZ-FMX1ZA

JOXZXNHK2使

JOCZJOIZJOLZJOUZJOAZJOHZJOTZNHK

JOZZ199241使

19957[]


JOYZ#X-FMJOYZ#XX-FM#XXX

[]



[]


 1985JO2C

FM1987FMJO4L-FM

1989-1994[]

1989[]


FM( radio MOMO)JOBZ-FM 

89FMJODZ-FM

鹿10021鹿鹿JOEZ-FM

YES'89( Herb Radio)JOFZ-FM10W325101[3]

FM DEPOJOGZ-FM

1989JOJZ-FM

1990[]


JOMZ-FM

JONZ-FM

1990SURF'90 FM沿13JOOZ-FM

'90JOPZ-FM

'90JOQZ-FM

1991[]


JORZ-FM

46JOSZ-FM

'91JOTZ-FM

JONZ-FM

'91JOQZ-FM

1992[]


JOVZ-FM

'92 2000FOXFM76.7JOWZ-FM

1'92JOXZ-FM

30JOYZ-FM

5ingJOZZ-FM

JONZ-FM

'92JOQZ-FM

1993[]


TAMA21FM Egg Station西JOAZ-FM

JOBZ-FM

'93JODZ-FM

400JOEZ-FM

JOFZ-FM

3JOGZ-FM

'93FMJOHZ-FM

48JOJZ-FM

'93 INJOKZ-FM

29JOMZ-FMAJONZ-FMBJOOZ-FM

6ingJOPZ-FM

1994[]


2JOPZ-FM

JOFZ-FM

'94RADIO PiratesJORZ-FM

JOAZ-FM

JOBZ-FM

PLJODZ-FM

JOEZ-FM

50JOGZ-FM

JOHZ-FM

21JOJZ-FM

12JOSZ-FM

30JOTZ-FMJOVZ-FMJOWZ-FM

11JOXZ-FM

JOYZ-FM

7ingJOPZ-FM

1995-2000[]

1995[]


5 '95JODZ-FM

JOYZ7A-FM

JOFZ-FM

31JOYZ2A-FM

50JOYZ2B-FM

1995JOYZ0A-FM

50JOYZ2C-FM

1995

JOAZ-FM

31JOYZ2D-FM

'95

'95ingJOYZ7B-FM

JOBZ-FM

22JOYZ0B-FM

1996[]


'96橿JOYZ7C-FM

'96JOYZ7E-FM

'96ingJOYZ7D-FM

23JOYZ0B-FM

1997[]


50JOYZ7G-FM

'97橿JOYZ7H-FM

33JOYZ7F-FMJOYZ7F-FCM

45JOYZ7I-FM

JOYZ2E-FM

JOYZ2F-FM

33JOYZ7F-FMJOYZ7F-FCM

'97ingJOYZ7J-FM

24JOYZ0B-FM

JOYZ0E-FM

1998[]


JOYZ4A-FM

JOYZ4B-FMJOYZ4C-FM

'98JOYZ7K-FM

'98橿JOYZ7L-FM

46JOYZ7M-FM

JOYZ4AD-FM

'98JOYZ2G-FM

12JOYZ2H-FM

JOYZ7N-FM

'98ingJOYZ7O-FM

1999[]


'99橿JOYZ7P-FM

JOYZ7Q-FM

JOYZ7R-FM

JOYZ7T-FM

'99ingJOYZ7S-FM

54FMJOYZ0G-FM

35JOYZ0H-FM

西FMJOYZ9AA-FM

2000[]


!!FM G-SKYJOYZ1AA-FM

2000JOYZ7U-FM

'00ingJOYZ7V-FM

16JOYZ0I-FM

'00橿JOYZ7W-FM

2000JOYZ0J-FM

'00ingJOYZ7X-FM

30JOYZ7Y-FM

39JOYZ2AI-FM

2001[]

2001[]


40JOYZ2AJ-FM

2001 inJOYZ2AK-FM

2001ingJOYZ7Z-FM

JOYZ7AA-FM

17JOYZ0I-FM

橿JOYZ7AB-FM

200178.5JOYZ0K-FM

2001JOYZ5AB-FM

2001JOYZ0L-FM

FMJOYZ8AA-FM

2002[]


FMJOYZ2AL-FM

IGRJOYZ2AM-FM

JOYZ7AC-FM

2002ingJOYZ7AD-FM

18JOYZ0I-FM

JOYZ5AC-FM

2JOYZ9AB-FM

2003[]


51JOYZ1AB-FM

!!JOYZ1AC-FM

JOYZ3AC-FM

2003ingJOYZ7AE-FM

2004[]


FMJOYZ6AA-FMVICS

54JOYZ0M-FM

JOYZ7AF-FM

400JOYZ8AB-FM

2005[]


2005FM LOVEARTHJOYZ6AB-FM

2005西JOYZ6AC-FMVICS

FMinJOYZ2AN-FM

55JOYZ0M-FM

2006[]


FMinJOYZ7AG-FM

56JOYZ0AA-FM

10WAVEJOYZ7AH-FM

14JOYZ5AD-FM

JOYZ2AO-FM

2007[]


60JOYZ0AB-FM

57JOYZ0AC-FM

2008[]


58JOYZ0AD-FM

2008JOYZ2AP-FM

2009[]


59JOYZ0AE-FM

2010[]


 YY22JOYZ2AQ-FM

JOYZ7AI-FM

2012[]


IBC in ORO2012JOYZ2AR-FM

2013[]


60鹿JOYZ0AG-FM

2014[]


88JOYZ2AS-FM

2015[]


38 (JOYZ3AE-FM) 1018

2016[]


FISJOYZ2AT-FM

66JOYZ0AM-FM

JOYZ2AU-FM101112224

JOYZ2AV-FMJOYZ2AW-FM102224

39 (JOYZ3AG-FM) 1016

2017[]


FISJOYZ2AX-FM21819[4]

27椿 JOYZ5AE-FM[5]311910[6]

JOYZ5AF-FM9130[7]

JOYZ9AC-FM921030[8]

40JOYZ3AH-FM1015[9]

2018[]


JOYZ3AI-FM128[10]

FISJOYZ2AY-FM334[11]

JOYZ5AG-FM8251015[12]

41JOYZ3AJ-FM1021[13]

2019[]


FISJOYZ2AZ-FM22324[14]

612JOYZ2BA-FM612[15]

JOYZ3AK-FM9281014[16]

Shonan Autumn Fes2019JOYZ3AL-FM101920[17]

42JOYZ3AM-FM1020[18]

2020[]


FISJOYZ2BB-FM22223[19]

JOYZ3AN-FM29[20]

2021[]


JOYZ3AO-FM711[21]

[]

  1. ^ 昭和63年法律第29号による放送法改正
  2. ^ 昭和63年郵政省令第56号による放送法施行規則改正
  3. ^ 「横浜博覧会・会場計画と建設の記録」横浜博覧会協会、1990年3月、177-178ページ (横浜市立中央図書館所蔵)
  4. ^ 秋田県仙北市のイベント用FM放送局に予備免許~FISフリースタイルスキーワールドカップ「秋田たざわ湖大会」で放送局を開局(報道資料2017年1月27日)(総務省東北総合通信局)
  5. ^ 手取扇状地まつりイベントFM放送局に免許~第27回全国椿サミット野々市大会などでFM放送局を開設(報道資料2017年3月10日)(総務省北陸総合通信局)
  6. ^ イベントFM放送局の放送エリアと放送予定期間(報道資料2017年3月10日)(総務省北陸総合通信局) (PDF)
  7. ^ 奥能登国際芸術祭イベントFM放送局に免許~奥能登国際芸術祭及び珠洲市防災総合訓練でFM放送局を開設(報道資料2017年9月1日)(総務省北陸総合通信局)
  8. ^ イベント用FM放送局に予備免許 《愛顔(えがお)つなぐえひめ国体・えひめ大会の開閉会式を実況放送》(報道資料2017年7月7日)(総務省四国総合通信局)
  9. ^ 「練馬まつり」イベントFM放送局に免許 《練馬区が所有する臨時災害放送用設備を活用》(報道資料2017年10月13日)(総務省関東総合通信局)
  10. ^ 「文京区避難所総合訓練」イベントFM放送局に免許 《文京区が所有する臨時災害放送用設備を活用》(報道資料2018年1月26日)(総務省関東総合通信局)
  11. ^ 秋田県仙北市のイベント用FM放送局に予備免許~FISフリースタイルスキーワールドカップ「秋田たざわ湖大会」で放送局を開局(報道資料2018年2月15日)(総務省東北総合通信局)
  12. ^ 「福井しあわせ元気」国体・障害者スポーツ大会イベントFM放送局に免許~「福井しあわせ元気国体」と「福井しあわせ元気大会」の開会式・閉会式などの模様を中継(報道資料2018年8月24日)(総務省北陸総合通信局)
  13. ^ 「練馬まつり」イベントFM放送局に免許《練馬区が所有する臨時災害放送用設備を活用》(報道資料2018年10月19日)(総務省関東総合通信局)
  14. ^ 秋田県仙北市のイベント用FM放送局に予備免許~FISフリースタイルスキーワールドカップ「秋田たざわ湖大会」で放送局を開局(報道資料2019年2月15日)(総務省東北総合通信局)
  15. ^ 宮城県川崎町のイベント用FM放送局に予備免許~川崎町6.12総合防災訓練で放送局を開局(報道資料2019年5月23日)(総務省東北総合通信局)
  16. ^ イベント用FM放送局に免許~いきいき茨城ゆめ国体・いきいき茨城ゆめ大会の開会式・閉会式を実況放送(報道資料2019年9月19日)(総務省関東総合通信局)
  17. ^ 「Shonan Autumn Fes2019」イベント用FM放送局に免許(報道資料2019年10月16日)(総務省関東総合通信局)
  18. ^ 「練馬まつり」イベントFM放送局に免許~練馬区が所有する臨時災害放送用設備を活用(報道資料2019年10月18日)(総務省関東総合通信局)
  19. ^ 秋田県仙北市に開設するイベント用FM放送局に予備免許~FISフリースタイルスキーワールドカップ「秋田たざわ湖大会」で実況放送(報道資料2020年1月30日)(総務省東北総合通信局)
  20. ^ 「文京区避難所総合訓練」イベントFM放送局に免許~文京区が所有する臨時災害放送局用設備を活用(報道資料2020年2月7日)(総務省関東総合通信局)
  21. ^ 「文京区避難所総合訓練」イベントFM放送局に免許~文京区が所有する臨時災害放送局用設備を活用(報道資料2021年7月9日)(総務省関東総合通信局)

関連項目[編集]

  • 臨時災害放送局 - 臨時目的放送の一種であり、イベント放送局と同様の呼出符号が指定される。

外部リンク[編集]