コンテンツにスキップ

NHKいわき支局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NHK福島放送局 > NHKいわき支局
NHKいわき支局外観

NHKNHK

[]


19411230

196321

1調211176015

調調

FM

217NHK225227NHK

196610114

1973119887

NHKNHK20213

[1]2016715[2]

[]


3-4

[]



テレビ(デジタル)
総合 16ch、教育 13ch
ラジオ
  • 第1放送 1341kHz 1kW(以前はコールサイン「JOHQ」が付与されていたが1991年廃止)
  • 第2放送 1539kHz 100W(以前はコールサイン「JOHZ」が付与されていたが1991年廃止)
  • FM放送 86.1MHz(小名浜や勿来では夜間混信がありやや聞きづらい)
廃止された局
いずれも廃止(停波)は東日本大震災の影響により2012年3月31日23時59分。
  • アナログ総合テレビ 4ch
  • アナログ教育テレビ 10ch

脚注[編集]



(一)^ 

(二)^ PDFNHK2016615https://www.nhk.or.jp/fukushima/pdf/koriyama-oshirase.pdf201755