ニコラ・サルコジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ニコラ・サルコジ
Nicolas Sarkozy

欧州人民党サミットにて(2010年10月28日

フランスの旗 フランス
憲法院裁判官

任期 2012年5月15日 – 現職
大統領 フランソワ・オランド
エマニュエル・マクロン

フランスの旗 フランス
第23代大統領

任期 2007年5月16日2012年5月15日
首相 フランソワ・フィヨン

アンドラの旗 アンドラ
共同大公

任期 2007年5月16日2012年5月15日
共同大公 ジュアン・エンリク・ビベス・イ・シシリア

フランスの旗 フランス
第23代内務・国土整備大臣

任期 2005年6月2日2007年3月26日
大統領 ジャック・シラク
内閣 ドミニク・ド・ヴィルパン内閣

フランスの旗 フランス
国民運動連合総裁

任期 2004年11月28日2007年5月14日
大統領 ジャック・シラク

フランスの旗 フランス
オー=ド=セーヌ県議会議長

任期 2004年4月1日2007年5月14日

フランスの旗 フランス
第23代経済・財務・産業大臣

任期 2004年3月31日2004年11月29日
大統領 ジャック・シラク
内閣 第3次ジャン=ピエール・ラファラン内閣

フランスの旗 フランス
第21代内務・治安・地方自由大臣

任期 2002年5月7日2004年3月30日
大統領 ジャック・シラク
内閣 第1次ジャン=ピエール・ラファラン内閣
第2次ジャン=ピエール・ラファラン内閣

フランスの旗 フランス
共和国連合総裁(代行)

任期 1999年4月16日1999年12月4日
大統領 ジャック・シラク

フランスの旗 フランス
文化通信大臣

任期 1994年7月19日1995年5月11日
大統領 フランソワ・ミッテラン

フランスの旗 フランス
第13代政府報道官

任期 1993年3月30日1995年1月19日
大統領 フランソワ・ミッテラン
内閣 エドゥアール・バラデュール内閣

フランスの旗 フランス
第15代予算担当大臣

任期 1993年3月30日1995年5月11日
大統領 フランソワ・ミッテラン
内閣 エドゥアール・バラデュール内閣

フランスの旗 フランス
ヌイイ=シュル=セーヌ市長

任期 1983年4月29日2002年5月7日

出生 (1955-01-28) 1955年1月28日(69歳)
フランス パリ17区
政党 (共和国民主連合→)
共和国連合→)
国民運動連合→)
共和党
出身校 パリ第10大学
前職 弁護士
配偶者 マリー=ドミニク・キュリオリ(1982 - 1996)
セシリア・シガネール=アルベニス(1996 - 2007)
カーラ・ブルーニ=サルコジ(2008 - )
子女 4人
署名

: Nicolas Paul Stéphane Sarközy de Nagy-Bocsa1955128 - 23 (Co-Prince of Andorra) 

[]


195512819832002219931995220042007UMP

200753.146.920072008退200720102008殿

20123.2退2014退UMP20152016退2007220212

[]

[]


195512817: nagybócsai Sárközy Pál192855 - 194819491719251012 - 2017

5321951618 - MEDEF195863 - 16201520211

[]


1973101976RPR1977西19781979197919811981198328 - 2002

19881993199511997RPR21999

[]


20025200331920041129RPRUMP85%

2005531 (Racaille) (Voyou)1112958調90%97%姿

[]

2007

2007561623

60203,240

70%20076UMP

102

2012201251523退

退[]


退2017[1]

20133212007[2]201471[3]

2014919[4]1129[5]2015329UMP[6]20162162012[7]72UMP[8]

20168222017[9]1120131[10]退[11]

2019102122殿[12]

2022927[13][14]

[]


20075,0002018320[15]321調[16]

2012[17]202193021[18]32[18]2024214[19]

202131321[20]20235173[21]

[]

[]


西NATO

[]

2007334
調200711

[]


姿20078W調

2008[22]

[]


20041[23][24]

[25][26][27]

[]


姿20157西

[]


姿NATO

[]




20088

200812146調[28]

[]


姿2007200812 (2008-2009)

[]

[]


2008721200712[29]

[]

200810

20078200720102012

EU20081018W1113

[]


姿姿2[30]

[]


20092[31]450[31][31][31][31]

[]


[32][32]

G8姿[32]

2011331[33]

 []

[]


163[34]Canal+Les Guignols de l'info (Schtroumpf)[ 1]

2200810

2ENA


[]


321957 - 119671223 - 14198222[35]199619982005200620071020081320111019

[]


 - 200510

- 20075

 - 2008223

[]


[36]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ ちなみに、ロシアのつるふさの法則のように、第五共和国の歴代大統領は、長身とそうではないものが交互で就任するというトリビアが存在する。

出典[編集]



(一)^  . AFPBBNews (). (2013108). https://www.afpbb.com/articles/-/3001013?ctm_campaign=txt_relation&3019378 201471 

(二)^ . CNN. (2013322). http://www.cnn.co.jp/world/35029825.html 2013322 

(三)^ . AFPBBNews (). (201471). https://www.afpbb.com/articles/-/3019378?ctm_campaign=photo_topics 201471 

(四)^  . AFPBB News (). (2014923). https://www.afpbb.com/articles/-/3026697 20161121 

(五)^ UMP退2. AFPBB News (). (2014121). https://www.afpbb.com/articles/-/3033115 20161121 

(六)^  . AFPBB News (). (2015330). https://www.afpbb.com/articles/-/3043959 20161121 

(七)^  . AFPBB News (). (2016217). https://www.afpbb.com/articles/-/3077181 20161121 

(八)^ . (). (201674). https://jp.reuters.com/article/france-politics-sarkozy-idJPKCN0ZK0JF/ 20161121 

(九)^ . AFPBB News (). (2016822). https://www.afpbb.com/articles/-/3098344 20161121 

(十)^  2. AFPBB News (). (20161121). https://www.afpbb.com/articles/-/3108662 20161121 

(11)^ 2 退退. . (20161121). https://www.sankei.com/article/20161121-TMCLN62UY5MM3I4Q3U4GVLSQPY/ 20161121 

(12)^ 1021 殿3 |  |  |  | 

(13)^  | 

(14)^ PDF

(15)^ .  AFP (2018320). 2018321

(16)^  調. AFP. (2018322). https://www.afpbb.com/articles/-/3168271 2018322 

(17)^ .  AFP (201727). 2018321

(18)^ ab .   (2021930). 2021101

(19)^  . . (2024215). https://www.sankei.com/article/20240215-YRJQD4JJRZMOHLZL5M6XLAJSLM/ 2024215 

(20)^  .  AFP (202132). 202132

(21)^ . AFP. (2023517). https://www.afpbb.com/articles/amp/3464338 2023519 

(22)^  2008111620081217

(23)^  20071162008711

(24)^ 07 -  2007582008711

(25)^ 5 2007192008711

(26)^  (2009924). . (). http://www.jiji.com/jc/zc?k=200909/2009092400062 2010220 

(27)^ . YOMIURI ONLINE (). (2010414). http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100414-OYT1T00376.htm 2010414 

(28)^ 調  jp2008127

(29)^ 1 2008722

(30)^ Danièle Lochak Le tri des étrangers : un discours récurrent, Éditeur GISTI, Revue Plein droit 2006/2 (n° 69) doi: 10.3917/pld.069.0004

(31)^ abcde481471320101114

(32)^ abc  2011/04/02

(33)^  

(34)^ 77

(35)^ 200707

(36)^ ,200916

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

  • NICOLAS SARKOZY”. フランス国民議会. 2012年5月7日閲覧。(フランス語)
公職
先代
アシル・ペレッティフランス語版
フランスの旗 ヌイイ=シュル=セーヌ市長
1983年4月29日 – 2002年5月7日
次代
ルイ=シャルル・バリーフランス語版
先代
マルタン・マルヴィフランス語版
フランスの旗 フランス予算担当大臣
第15代:1993年3月30日 – 1995年5月11日
次代
フランソワ・ドベールフランス語版
予算担当副大臣
先代
ルイ・メルマズ
フランスの旗 フランス政府報道官
第13代:1993年3月30日 – 1995年1月19日
次代
フィリップ・ドゥスト=ブラジー
先代
アラン・カリニョンフランス語版
フランスの旗 フランス文化通信大臣
1994年7月19日 – 1995年5月11日
次代
フィリップ・ドゥスト=ブラジー
文化大臣
先代
ダニエル・ヴァイヤンフランス語版
内務大臣
フランスの旗 フランス内務・治安・地方自由大臣
第21代:2002年5月7日 – 2004年3月30日
次代
ドミニク・ド・ヴィルパン
先代
フランシス・メールフランス語版
フランスの旗 フランス経済・財務・産業大臣
第23代:2004年3月31日 – 2004年11月29日
次代
エルヴェ・ゲマール
先代
シャルル・パスクワ
フランスの旗 オー=ド=セーヌ県議会議長
2004年4月1日 – 2007年5月14日
次代
パトリック・ドヴジャンフランス語版
先代
ドミニク・ド・ヴィルパン
内務・治安・地方自由大臣
フランスの旗 フランス内務・国土整備大臣
第23代:2005年6月2日 – 2007年3月26日
次代
フランソワ・バロワン
先代
ジャック・シラク
フランスの旗 フランス大統領
第23代:2007年5月16日 – 2012年5月15日
次代
フランソワ・オランド
先代
ジャック・シラク
アンドラの旗 アンドラ共同大公
ジュアン・エンリク・ビベス・イ・シシリアと共同
2007年5月16日 – 2012年5月15日
次代
フランソワ・オランド
先代
ヤネス・ヤンシャ
スロベニア
欧州連合の旗 欧州理事会議長
2008年
次代
ミレク・トポラーネク
チェコ
外交職
先代
スティーヴン・ハーパー
カナダ
主要国首脳会議議長
2011年
次代
バラク・オバマ
アメリカ合衆国
党職
先代
フィリップ・セガン
フランスの旗 共和国連合総裁
代行
1999年4月16日 – 1999年12月4日
次代
ミシェル・アリヨ=マリー
空位

ジャン=クロード・ゴーダンが代行

最後の在位者

アラン・ジュペ
フランスの旗 国民運動連合総裁
2004年11月28日 – 2007年5月14日
空位

ジャン=クロード・ゴーダンが代行

次代の在位者

ジャン=フランソワ・コペフランス語版