コンテンツにスキップ

ラルフ・リチャードソン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


Ralph Richardson
ラルフ・リチャードソン
ラルフ・リチャードソン
1949年撮影
本名 Ralph David Richardson
生年月日 (1902-12-19) 1902年12月19日
没年月日 (1983-10-10) 1983年10月10日(80歳没)
出生地 イングランドの旗 イングランド
グロスタシャー州チェルトナム
死没地 ロンドンメリルボーン
国籍 イギリスの旗 イギリス
職業 俳優
ジャンル 舞台・映画
活動期間 1921年 - 1983年
配偶者 Muriel Hewitt (1924-1942 死別)
Meriel Smiley Forbes (1944-1983)
主な作品
落ちた偶像』(1948年)
女相続人』(1949年)
リチャード三世』(1955年)

 

受賞
カンヌ国際映画祭
男優賞
1962年夜への長い旅路
ニューヨーク映画批評家協会賞
主演男優賞
1952年『超音ジェット機』
助演男優賞
1985年グレイストーク ターザンの伝説
英国アカデミー賞
英国男優賞
1952年超音ジェット機
ローレンス・オリヴィエ賞
特別賞
1979年
その他の賞
ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞
男優賞
1949年女相続人』『落ちた偶像
1952年『超音ジェット機』
テンプレートを表示

Sir Ralph David Richardson19021219 - 19831010

[]


1902 (Cheltenham Ladies' College) [1]1926[2][3]

19301940

1983 -- 

私生活[編集]


192417Muriel Hewitt[ 1]2192719421944

主な出演映画[編集]

公開年 邦題
原題
役名 備考
1933 月光石
The Ghoul
ナイジェル・ハートリー
十三日の金曜日
Friday the Thirteenth
オラース
1936 来るべき世界
Things to Come
ボス
奇蹟人間
The Man Who Could Work Miracles
1938 淑女は離婚がお好き
The Divorce of Lady X
城砦
The Citadel
フィリップ・デニー
1939 スパイは暗躍する
Q Planes
チャールズ・ハモンド
四枚の羽根
The Four Feathers
ジョン・デュランス
1948 アンナ・カレニナ
Anna Karenina
カレーニン
落ちた偶像
The Fallen Idol
ベインズ
1949 女相続人
The Heiress
オースティン・スローパー
1951 文化果つるところ
Outcast of the Islands
トム・リンガード
1952 超音ジェット機
The Sound Barrier
ジョン・リッジフィールド 英国アカデミー賞 主演男優賞 受賞
1955 リチャード三世
Richard III
バッキンガム公
1959 ハバナの男
Our Man in Havana
C
1960 栄光への脱出
Exodus
サザーランド将軍
1962 夜への長い旅路
Long Day's Journey into Night
ジェームズ・タイロン
スパルタ総攻撃
The 300 Spartans
テミストクレス
1964 わらの女
Woman of Straw
チャールズ・リッチモンド
1965 ドクトル・ジバゴ
Doctor Zhivago
アレクサンドル
1966 カーツーム
Khartoum
ウィリアム・グラッドストン
1969 素晴らしき戦争
Oh! What a Lovely War
エドワード・グレイ
強奪超特急
Midas Run
ヘンショー
不思議な世界・未来戦争の恐怖
The Bed Sitting Room
空軍大戦略
Battle of Britain
サー=デビッド・ケリー(駐スイス英国大使)
鏡の国の戦争
The Looking Glass War
ルクレック
さすらいの旅路
David Copperfield
テレビ映画
1972 誰がルーおばさんを殺したか?
Whoever Slew Auntie Roo?
ベントン氏
不思議の国のアリス
Alice's Adventures in Wonderland
いも虫
1973 魔界からの招待状
Tales from the Crypt
レディ・カロライン
Lady Caroline Lamb
ジョージ4世
1973 オー!ラッキーマン
O Lucky Man!
モンティ
真説フランケンシュタイン/北極に消えた怪奇人間!
Frankenstein: The True Story
レイシー テレビ映画
1975 ローラーボール
Rollerball
ライブラリアン
1977 鉄仮面
The Man in the Iron Mask
コーベット テレビ映画
1978 誰もいない国
No Man's Land
ハースト テレビ映画
ウォーターシップダウンのうさぎたち
Watership Down
将軍 声の出演
1979 ダブルクロス
Charlie Muffin
テレビ映画
1981 ドラゴンスレイヤー
Dragonslayer
ウルリク
バンデットQ
Time Bandits
創造主
1982 検察側の証人
Witness for the Prosecution
ウィルフレッド・ロバーツ卿
1983 グレイストーク -類人猿の王者- ターザンの伝説
Greystoke: The Legend of Tarzan, Lord of the Apes
グレイストーク伯爵
ワーグナー/偉大なる生涯
Wagner
ルートヴィヒ・フォン・デア・プフォルテン テレビミニシリーズ
1984 ヤァ!ブロード・ストリート
Give My Regards to Broad Street
ジム

受賞歴[編集]

部門 作品名 結果
アカデミー賞 1950年 助演男優賞 女相続人 ノミネート
1985年 グレイストーク -類人猿の王者- ターザンの伝説 ノミネート
ニューヨーク映画批評家協会賞 1952年 主演男優賞 超音ジェット機 受賞
1985年 助演男優賞 『グレイストーク -類人猿の王者- ターザンの伝説』 受賞

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 日本人で初めての国際結婚をした官僚・尾崎三良の次女の娘にあたる。

出典[編集]

  1. ^ Richardson, Ralph UXL Encyclopedia of World Biography, FindArticles.com
  2. ^ The Times, 11 October 1983, p. 14
  3. ^ "Richardson, Sir Ralph David", Who Was Who, A & C Black, 1920–2008; online edn, Oxford University Press, December 2007. Retrieved 16 December 2008.

関連項目[編集]

外部リンク[編集]