コンテンツにスキップ

上杉憲房 (戦国時代)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

上杉憲房
時代 室町時代後期 - 戦国時代
生誕 応仁元年(1467年
死没 大永5年3月25日1525年4月17日
別名 通称:五郎
戒名 竜洞院殿道憲大成大居士
官位 兵庫頭(創作説あり[注釈 1]
幕府 室町幕府関東管領
氏族 山内上杉家
父母 父:周清[注釈 2]、養父:上杉顕定
兄弟 養兄弟:高山重純正室上条定憲?、顕実
正室:上杉朝昌
憲政
養子:憲寛足利高基四男)
テンプレートを表示

  13

[]


1467[2][ 3]41507[2]

退91512121515[4]

5152532559

[ 4]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 15[1]

(二)^ 

(三)^ [3]

(四)^ 

出典[編集]



(一)^ 6852005 /: ︿ 2014ISBN 978-4-86403-108-0 

(二)^ ab582011 /: 2013ISBN 978-4-87294-786-1 

(三)^ 462001 

(四)^ 961.  . 201771