上杉茂憲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

上杉 茂憲
時代 江戸時代後期 - 大正時代
生誕 天保15年2月28日1844年4月15日
死没 大正8年(1919年4月18日
改名 憲章→茂憲
別名 喜平次(通称
戒名 憲徳院殿権大僧都法印敬心
墓所 興禅寺東京都港区白金
官位 正四位侍従式部大輔
幕府 江戸幕府
出羽米沢藩藩主→米沢藩知事
氏族 上杉氏
父母 父:上杉斉憲
母:於盤
兄弟 茂憲勝賢吉井信謹松平忠敬丹羽長裕丹羽長保
最初の夫人:松平義建女)
2番目の夫人:竹俣権平養女)
3番目の夫人:松平乗喬女)
4番目の夫人:伊藤清久女)
憲章勝憲大給近憲 ほか
テンプレートを表示

日本の旗 日本政治家

上杉茂憲
没年月日 (1919-04-18) 1919年4月18日(75歳没)
称号 正二位伯爵錦鶏間祗候
親族 大給近孝

沖縄県の旗 第2代沖縄県令

在任期間 1881年5月18日 - 1883年4月22日

日本の旗 元老院議官

在任期間 1883年4月24日 - 1890年10月20日

日本の旗 貴族院伯爵議員

当選回数 2
在任期間 1890年7月10日 - 1904年7月10日
テンプレートを表示

  1329

[]


184412[1][1][2]

31846[1]1860102314[1][2][2]

4/1868退12184[1]



21869[1]10[ 1]41871[1]518722[1][1]

1418815

[ 2][ 3][4]15188251[5][ 4] []

姿[][6]2

1500[ 5][][1]

[7]

[]使[]



161883[8][1]171884[9][1]231890[10]1020[11][ 6]

291896[1]35190210288121[]

81919418[13]76[1]殿

[]


3184657 - 

418571115 - 

1860
218 - 

930 - 

1023 - 14

4186883 - 1274

21869
618 - 

624 - 

41871714 - 

51872
126 - 

323 - 

618731229 - 

91876
311 - 

525 - 

527 - 

1231 - 

1018771228 - 

141881
518 - 

61416 - 16

61825 - 鹿25

629 - 

118123 - 35

151882
125 - 

311 - 

427 - 

56 - 

531 - 

75 - 

817830 - 

161883
422 - 

517 - 

17188477 - [9]

2018871226 - 

221889
520 - 

1125 - [14]

231890
710 - 

1020 - [11]

301897710 - 

311898620 - 

40190772 - 

61917710 - 

81919418 - [13]

[]


17188477 - [9]

2018871226 - [15]

2218891125 -  [16]

231890630 -  [14]

[]



[]


818751636

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ 

(三)^ [3]

(四)^ 

(五)^ 1500300021500[]1500[]200

(六)^ 189011[12]

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n 上杉 茂憲”. 米沢偉人伝. 米沢市. 2023年8月30日閲覧。
  2. ^ a b c 米沢市史編さん委員会 1993, p. 547.
  3. ^ 国頭村史 1967, p. 230-240.
  4. ^ 読谷村 1988, p. 301-304頁、349-353頁.
  5. ^ 読谷村 1988, pp. 362-.
  6. ^ 読谷村 1988, pp. 355–356.
  7. ^ 米沢市史編さん委員会 1987, pp. 448–834.
  8. ^ 官報 1890a, p. 4.
  9. ^ a b c 官報 1884, p. 3.
  10. ^ 官報 1890b, p. 283、号外.
  11. ^ a b 官報 1890b, p. 284.
  12. ^ 官報 1890c, p. 18.
  13. ^ a b 官報 1919, p. 540.
  14. ^ a b 官報 1890, p. 4.
  15. ^ 官報 1887, p. 335.
  16. ^ 官報 1889, p. 2.
  17. ^ 日本弘道會評議員 子爵 大給近孝『大分県人士録』(大分県人士録発行所, 1914)

参考文献[編集]




 1993
 : ︿19-221984NCID BN01181573

 / 1777 3071884783doi:10.11501/29435110002.jp2 :00084180

 2012  135118871228335doi:10.11501/2944586.jp2 :00084180

 / 221125  192918891222doi:10.11501/29451780002.jp2 :00084180

/ 23630   21001890714doi:10.11501/2945352 0003.jp2 :00084180
 /  21 []18 (0002.jp2)

231022219518901020283284doi:10.11501/29454460003.jp2 :00084180
231022 8001021 2830002.jp2

10202840003.jp2

0014.jp2

 

255 

256 - 1500

 / 

 / 

 / 21 []189011418doi:10.11501/29454580002.jp2 :00084180

 /  201319198422540doi:10.11501/29541270005.jp2 

5  §1  §§4  ()1967230-240doi:10.11501/34494860126.jp2-0131.jp2 

  4︿11987448-834doi:10.11501/9571803:87029250 
    • 「東京御帳 §第8章(明治3年7月朔日より9月晦日迄)§§池田成章『過越方の記』」448頁- (0233.jp2-)
    • 「上」463頁- (0234.jp2-)
    • 「下」506頁- (0256.jp2-)
    • 「続編・上」555頁- (0280.jp2-)
    • 「続編・中」606頁- (0306.jp2-)
    • 「続編・下」655頁- (0330.jp2-)
    • 「拾遺」693頁- (0349.jp2-)
    • 「附録」728頁- (0367.jp2-)
    • 松野良寅「解説 池田成章自叙伝 過越方の記」805-834頁 (0405.jp2-) 米沢市史編さん委員長

 4  §§ §§41881 321988301-304349-3530171.jp2-0172.jp2 0195.jp2-0197.jp2) 
§§6 1882355-3560198.jp2-

§§7 357-0199.jp2-

§§10調362-0202.jp2-

§§11調374-0208.jp2-

  21993330NDLJP:9540921 ()

[]




4 12-14393194015:50002761

1 22§§ 2︿ ; 11960__doi:10.11501/3452155:78004819

1969NCID BN01699039944-1042

1︿ ; 91973:73018574



59§§32 

  22471

1

2231



§§36 54-



§§45 §§13.  12314168

2︿ ; 131982:83012352

§191

§§91 14514   ..

︿ ; 41983:84048247doi:10.11501/9774799NCID BN00854169
71-

145-

209-

261-

333-

1983

201994111-128ISSN 0385-0285

2︿111998__0334.jp2-doi:10.11501/9639980NCID BN13096427
595-0335.jp2-

603-0339.jp2-

 ︿2482011ISBN 9784396112486NCID BB0694302X

188 :  2014122-9ISSN 03878155

殿 ︿23202015ISBN 9784121023209NCID BB18655270

[]


 - 

 - 


[]

日本の爵位
先代
創設
伯爵
米沢上杉家初代
1884年 - 1919年
次代
上杉憲章