与論空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
与論空港
Yoron Airport
地図
IATA: RNJ - ICAO: RORY
概要
国・地域 日本の旗 日本
所在地 鹿児島県大島郡与論町
種類 商業
運営者 鹿児島県
運用時間 8:30 - 18:30(4月 - 9月)
8:30 - 17:30(10月 - 3月)
標高 14.4 m (47.2 ft)
座標 北緯27度02分38秒 東経128度24分06秒 / 北緯27.04389度 東経128.40167度 / 27.04389; 128.40167座標: 北緯27度02分38秒 東経128度24分06秒 / 北緯27.04389度 東経128.40167度 / 27.04389; 128.40167
地図
与論空港の位置
与論空港の位置

RNJ

与論空港の位置
与論空港の位置

RNJ

与論空港の位置
滑走路
方向 長さ×幅 (m) 表面
14/32 1,200×30 舗装
統計(2019年度)
旅客数 75,484人
貨物取扱量 48 t
発着回数 1,480回

[1]

リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

: Yoron Airport鹿

[]

2022
  
2008

  

西

[]



  • 2019年暦年(1月 - 12月)は合計78,227人[1]
  • 2019年度(4月 - 翌3月)は合計75,484人[1]
利用合計の統計(暦年)[1]
暦年 着陸数(回) 利用人数(人)
2001年 1,906 72,751
2002年 1,847 68,664
2003年 1,873 73,133
2004年 1,773 69,993
2005年 1,767 67,801
2006年 1,664 65,304
2007年 1,634 65,083
2008年 1,660 67,387
2009年 1,633 62,675
2010年 1,598 60,191
2011年 1,439 59,437
2012年 1,454 61,376
2013年 1,423 65,997
2014年 1,411 65,983
2015年 1,453 77,875
2016年 1,466 84,628
2017年 1,597 88,591
2018年 1,450 82,405
2019年 1,493 78,227

沿[]


197651 - [2]

2005512 -  Q400[2]1,200 m

[]

旅客ターミナルビル[編集]

ターミナル内には総合案内所のほか売店と軽食レストランがある。 駐車場は利用時間が決まっており、90台収容可能。災害等緊急時の避難場所にもなっている。 また、貸会議室やレンタカー案内所がある。 バリアフリー設備は、ビル内のトイレの車いす対応、駐車場の身障者専用駐車スペースがある。駐車場から航空機までは車いすで移動できる[3]

2020年9月時点[3]

  • ブルースカイ(飲食店)
  • 南商事株式会社(物販店)

その他の施設[編集]

航空関連民間事業所[3][編集]

  • 株式会社奄美航空与論営業所(旅客取扱・貨物取扱)
  • 大島石油株式会社(給油)
  • 与論空港株式会社(総合案内所等各種サービス)

行政機関・公共施設[3][編集]

  • 与論空港管理事務所(空港管理者・駐車場管理者)

路線[編集]


202210

JALJAC[4]
鹿[5][6]

[5][7][6]

[7]

RAC
[8]


RAC便JAL201271873[9]

20227退

20201025JAL便JAC/JCJAL/JL[4]

[]


5
宿

[]



(一)^ abcd (31)調.  . 2021421

(二)^ ab.  鹿 (201819). 2021421

(三)^ abcd.  鹿 (202094). 2021421

(四)^ abJACJAL便.   (2020421). 2021421

(五)^ abJAC .  . 2021421

(六)^ abANA

(七)^ abhttps://press.jal.co.jp/ja/release/202201/006462.html

(八)^ RAC .  . 2021421

(九)^ (RAC)JMB.   (2012). 2021421

[]


 - 

 - 鹿