長崎空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長崎空港
Nagasaki Airport
IATA: NGS - ICAO: RJFU
概要
国・地域 日本の旗 日本
所在地 長崎県大村市箕島町
母都市 長崎市
種類 商業
運営者 国土交通大臣
運用時間 7:00 - 22:00
開港 1975年5月1日
拠点航空会社 オリエンタルエアブリッジ
敷地面積 173.6 ha
標高 2.4 m (8 ft)
座標 北緯32度55分01秒 東経129度54分49秒 / 北緯32.91694度 東経129.91361度 / 32.91694; 129.91361座標: 北緯32度55分01秒 東経129度54分49秒 / 北緯32.91694度 東経129.91361度 / 32.91694; 129.91361
公式サイト 長崎空港
地図
空港の位置
空港の位置

NGS/RJFU

空港の位置
空港の位置

NGS/RJFU

空港の位置
滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
14/32 I 3,000×60 舗装
統計(2018年度)
旅客数 3,269,487人
貨物取扱量 13,493 t

[1][2]

リスト
空港の一覧
テンプレートを表示
2014
  
1974NAGASAKI
  

: Nagasaki Airport416

[]

2021

2km197551[3][ 1]:NABICNagasaki Airport Building International Corporation

西5NAGASAKI[3]1[ 2]

(18 / 36) A (14 / 32) B[4]A22使2011[4]使ABUS-1/US-2

747DC-107777871996MD-90便767-300747-400D便1990777737

19795491便[ 3]19896312[ 4]便FAZ[1]

51退92012[3][3]

統計[編集]

利用者数[編集]


.

2,932,08676,5132014[2]

[]


1955 - [1]

1959216 - 

1960 - 2[1]

1971 - [3]

197551 - B[1]

1980 - B3,000m[3]

199092 - '90[ 5][ 6]

2008121 - 

2011 - A[4]

2016106 - 1[5]

[]

[]

[]


 - 

 - 23263m39m

 - 23,604

 - 119753519937

 - 51

[]


1F













2F












3F




国内線搭乗手続きカウンター
国内線搭乗手続きカウンター
  • 展望デッキから南西を望む。奥の丘陵に花文字が見て取れる。
    展望デッキから南西を望む。奥の丘陵に花文字が見て取れる。
  • ビジネスラウンジ「アザレア」
    ビジネスラウンジ「アザレア」
  • 国際線出発口
    国際線出発口
  • 航空管制等[編集]

    管制塔

    航空管制は、国土交通省が実施している。海上自衛隊は自隊の航空機に対して大村側の地上走行のみの管制を行っている。TCAは、2007年7月1日より運用開始。また、夜間帯は福岡FCSからのリモート管制を受ける[6]

    航空保安無線施設の保守は、国交省大阪航空局長崎空港事務所航空管制技術官が担当する。

    拠点・焦点都市としている航空会社[編集]

    1社の航空会社がこの空港をハブ空港(拠点都市)もしくは焦点都市として運航している。

    就航路線[編集]

    国内線[編集]

    オリエンタルエアブリッジのカウンター
    エプロンのスカイマーク機
    航空会社就航地
    日本航空(JAL)[注釈 7]東京/羽田大阪/伊丹
    全日本空輸(ANA)[注釈 8]東京/羽田、名古屋/中部、大阪/伊丹
    スカイマーク(SKY)大阪/神戸
    ソラシドエア(SNJ) [注釈 9]東京/羽田
    ジェットスター・ジャパン(JJP)[注釈 10]東京/成田[7]
    Peach Aviation(APJ)大阪/関西
    オリエンタルエアブリッジ(ORC)[注釈 11] 対馬福江壱岐

    かつての定期就航路線

    統計[編集]

    (長崎空港発)2022年度就航路線別旅客数/順位 [9]
    行先 旅客数 国内線順位
    東京国際空港 約135万人 上位11位

    国際線[編集]

    航空会社就航地
    中華人民共和国の旗中国東方航空(MU)[注釈 12]上海/浦東

    運休・廃止した航空会社・路線[編集]

    航空会社就航地
    大韓航空大韓民国の旗 韓国仁川国際空港(ソウル)[10]
    ジンエアー大韓民国の旗 韓国・仁川国際空港(ソウル)[11]
    エアソウル大韓民国の旗 韓国・仁川国際空港(ソウル)[12]
    香港エクスプレス航空 香港の旗 香港香港国際空港

    []

    []


    //

    /

    西//西/


    []


    中華人民共和国の旗 /

    []




    389708.5

    西便[13]便

    []









    西


    便

    西
    [A8] -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 

    [R9] -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 西 - 


    便 

    []



    便


    IC便

    []

     13

     - 300


    便

    便

    []


    20087261725TB10300m312

    2017629103058318便3[14]

    []

    注釈[編集]



    (一)^ 

    (二)^ 西

    (三)^ 便使DC-8-62

    (四)^ 

    (五)^ 便便

    (六)^ F-BVFF

    (七)^ 便

    (八)^ ANA便

    (九)^ 

    (十)^ 

    (11)^ 

    (12)^ 

    出典[編集]



    (一)^ abcde. .  . 2015918

    (二)^ ab26PDFhttp://ocab.mlit.go.jp/about/total/report/pdf/h26syuukei.pdf 

    (三)^ abcdef︿MOOK2013ISBN 978-4863207912 

    (四)^ abc27調PDFhttp://www.pref.nagasaki.jp/shared/uploads/2015/11/1491483572.pdf2017418 

    (五)^ 1. . (2016107). http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kennaitopix/2016/10/07090723049207.shtml 2016107 

    (六)^  AFIS&AEIS - (202210202367)

    (七)^ /96 Traicy 2018424

    (八)^ -4 . (): p. 1. (1992416) 

    (九)^  42022 . 2023827

    (十)^ /3 FlyTeam 2013131

    (11)^ 便1025. 2016211

    (12)^ LCC    2019413

    (13)^ 10.   (202396). 202396202396

    (14)^ -WEST (2017629). 2018627

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]