コンテンツにスキップ

与論町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
よろんちょう ウィキデータを編集
与論町
百合ヶ浜
与論町旗 与論町章
与論町旗 与論町章
1966年1月1日制定
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 鹿児島県
大島郡
市町村コード 46535-6
法人番号 7000020465356 ウィキデータを編集
面積 20.58km2
総人口 4,966[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 241人/km2
隣接自治体

(海上を隔て)

町の木 ガジュマルクロキ
町の花 ハイビスカス
与論町役場
町長 田畑克夫
所在地 891-9301
鹿児島県大島郡与論町茶花32番地1
北緯27度02分54秒 東経128度24分53秒 / 北緯27.04844度 東経128.41486度 / 27.04844; 128.41486座標: 北緯27度02分54秒 東経128度24分53秒 / 北緯27.04844度 東経128.41486度 / 27.04844; 128.41486
地図
町役場位置
外部リンク 公式ウェブサイト

与論町位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
与論島
与論町中心部

鹿1122km


地理[編集]

  • 島:与論島

隣接市町村(いずれも海上で隣接)[編集]

人口[編集]

与論町と全国の年齢別人口分布(2005年) 与論町の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 与論町
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


与論町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



[]








西










[]

[]


190841 - 

1946228 - 

19531225 - 

196311 - 

1976 - 

1985 - 

2021 - [1]

[]


20039

[]





[]

[]


 - 

[]





便[]


201310

便891-93xx

便
便 - 便9:0015:009:0012:30

便

便

[]


31[2]

[]


鹿児島県の旗 鹿
19694467 - [3]

20061867 - 

1946[4]2005602006

長崎県の旗 
1969443 - [5]

20061867 - 

189932[5]189831[6][6][5]

沖縄県の旗
202241121 - 

[]


ギリシャの旗 
1984591114 - [7]

198358[8]殿[9]

[]

[]







[]



[]


鹿

[]

脚注[編集]



(一)^ 2.   (20211229). 20211229

(二)^ .  . 2020110

(三)^ .  . 2020110

(四)^   .  . 2020110

(五)^ abc .  . 2020110

(六)^ ab. . 2020110

(七)^ . .  . 2020110

(八)^ .  . 2020110

(九)^ .  . 2020110

外部リンク[編集]