京成船橋駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
京成船橋駅

駅舎南側(2019年7月)

けいせいふなばし
Keisei-Funabashi

KS21 海神 (1.5 km)

(1.3 km) 大神宮下 KS23

地図上は乗り換え駅の船橋駅
所在地 千葉県船橋市本町一丁目5番1号

北緯35度42分0.5秒 東経139度59分7.7秒 / 北緯35.700139度 東経139.985472度 / 35.700139; 139.985472座標: 北緯35度42分0.5秒 東経139度59分7.7秒 / 北緯35.700139度 東経139.985472度 / 35.700139; 139.985472

駅番号 KS22
所属事業者 京成電鉄
所属路線 本線
キロ程 25.1 km(京成上野起点)
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
88,095人/日
-2023年-
開業年月日 1916年大正5年)12月30日
乗換 船橋駅JR東日本東武鉄道
テンプレートを表示

KS22



JR[ 1]

[]


JR[2]

[]


191651230 - [3]

193161118 - [3]

1992411 - 

2004161127 - [4]

2006181125 - [5][6]

200921324 - [7]

201022717 - [8]

201527125 - [ 2][9]


2006年頃の駅舎北側(2006年9月)
2006年頃の駅舎北側(2006年9月)
  • 2007年11月16日まで使用されていた駅出入口(2007年2月)
    2007年11月16日まで使用されていた駅出入口(2007年2月)
  • 地平時代の駅ホーム(2004年11月)
    地平時代の駅ホーム(2004年11月)
  • 旧1番線駅名標(2015年9月)
    旧1番線駅名標(2015年9月)
  • 駅構造[編集]


    2211983 - 2.5km2006181125[5] 200921324[7] 3LED使2023LED

    のりば[編集]

    番線 路線 方向 行先
    1 KS 京成本線 上り 京成高砂青砥日暮里京成上野押上A 都営浅草線KK 京急線方面
    2 下り 京成津田沼京成成田 成田空港京成千葉SL 新京成線方面
    • 上表の路線名は成田空港線開業後の旅客案内の名称に基づいている。
    • ホーム有効長は10両分ある(10両編成化の予定があったスカイライナーの停車に対応するための名残)。
    • 以前の車内アナウンスでは、当駅でのJR線・東武線への乗り換え案内を行っていなかった。

    []

    2320198

    JR

    1991199120092201019911141995132004920089

    2023188,095[ 1]6941
    年度別1日平均乗降・乗車人員[統計 1]
    年度 1日平均
    乗降人員[統計 2]
    1日平均
    乗車人員[統計 3]
    1975年(昭和50年) 65,333 [統計 4]
    1980年(昭和55年) 64,592 [統計 5]
    1985年(昭和60年) 64,651 [統計 6]
    1989年(平成元年) 68,550 [統計 7]
    1990年(平成02年) 69,820 [統計 8]
    1991年(平成03年) 70,344 [統計 9]
    1992年(平成04年) 69,640 [統計 10]
    1993年(平成05年) 68,333 [統計 11]
    1994年(平成06年) 67,088 [統計 12]
    1995年(平成07年) 67,203 [統計 13]
    1996年(平成08年) 59,634 [統計 14]
    1997年(平成09年) 55,672 [統計 15]
    1998年(平成10年) 53,488 [統計 16]
    1999年(平成11年) 50,952 [統計 17]
    2000年(平成12年) 49,062 [統計 18]
    2001年(平成13年) 47,933 [統計 19]
    2002年(平成14年) 46,254 [統計 20]
    2003年(平成15年) 91,240 [統計 21] 45,489 [統計 22]
    2004年(平成16年) 89,528 [統計 23] 44,999 [統計 24]
    2005年(平成17年) 88,499 [統計 25] 44,485 [統計 26]
    2006年(平成18年) 87,529 [統計 27] 44,086 [統計 28]
    2007年(平成19年) 88,106 [統計 29] 44,225 [統計 30]
    2008年(平成20年) 91,353 [統計 31] 45,729 [統計 32]
    2009年(平成21年) 92,190 [統計 33] 46,136 [統計 34]
    2010年(平成22年) 91,907 [統計 35] 45,940 [統計 36]
    2011年(平成23年) 91,071 [統計 37] 45,492 [統計 38]
    2012年(平成24年) 92,145 [統計 39] 46,002 [統計 40]
    2013年(平成25年) 93,256 [統計 41] 46,542 [統計 42]
    2014年(平成26年) 92,109 [統計 43] 46,000 [統計 44]
    2015年(平成27年) 93,420 [統計 45] 46,673 [統計 46]
    2016年(平成28年) 93,955 [統計 47] 46,970 [統計 48]
    2017年(平成29年) 94,507 [統計 49] 47,225 [統計 50]
    2018年(平成30年) 94,318 [統計 51] 47,142 [統計 52]
    2019年(令和元年) 93,281 [統計 53] 46,610 [統計 54]
    2020年(令和02年) 67,723 [京成 2] 33,858 [京成 2]
    2021年(令和03年) 73,750 [京成 3] 36,887 [京成 3]
    2022年(令和04年) 82,828 [京成 1] 41,353 [京成 1]
    2023年(令和05年) 88,095 43,984

    駅周辺[編集]


    FaceJR200711172

    3914357156next201 - 2

    #

    バス路線[編集]

    1番・2番バス停留所 シャポー船橋(船橋駅の駅ビル)前

    船橋駅#バス路線」も参照。なお、当駅始発のバス停は船橋駅(南口)の3番のりばという扱いとなっている。また、船橋駅始発の路線にも「京成船橋駅」バス停がある。反対に、船橋駅方向に向かうバスは基本的に京成船橋駅を終点とする。

    乗場 系統 主要経由地 行先 運行事業者 所管 備考
    1番   京成バスシステム
    京成バス
    京急バス
    ちばグリーンバス
    船橋駅#バス路線を参照
    2番
    3番 船61 日の出町・丸善 船橋海浜公園 京成バスシステム
    日の出町・二俣新道
    日の出町 丸善
    船62 日の出町・二俣新道・潮見町 船橋海浜公園
    船63 南本町小学校・二俣新道
    南本町小学校 丸善
    杉山ビル前[12] OWL LINER なんば大阪木津市場新今宮 りんくうタウン駅 アウル交通(ワールドツアーシステム)

    隣の駅[編集]

    京成電鉄
    KS 本線
    快速特急・特急・通勤特急
    京成八幡駅 (KS16) - 京成船橋駅 (KS22) - 京成津田沼駅 (KS26)[13]
    快速
    東中山駅 (KS19) - 京成船橋駅 (KS22) - 船橋競馬場駅 (KS24)[13]
    普通
    海神駅 (KS21) - 京成船橋駅 (KS22) - 大神宮下駅 (KS23)[13]

    脚注[編集]

    注釈[編集]

    1. ^ 当駅⇔船橋駅は、駅情報に接続交通機関として掲載されている。連絡定期券も発売されている。
    2. ^ シティライナーは土日祝のみ運行されていたため、最終運行は同年11月29日。

    出典[編集]



    (一)^ ()

    (二)^ 

    (三)^ ab 31200837ISBN 978-4-10-790021-0 

    (四)^ 1127使 . (): p. 16. (2002418) 

    (五)^ ab  16. (): p. 15. (20021126) 

    (六)^ admin-noguchi-100 (20061119).  | . . 20231210

    (七)^ ab . (): p. 15. (2009325) 

    (八)^ 717 (PDF).   (2010528). 20161015

    (九)^ 125 (PDF).   (20151022). 20161015

    (十)^  . 2020115

    (11)^  1B1 201829. No.1PR TIMES. 2020115

    (12)^   |  | 1230. www.489.fm. 2021109

    (13)^ abc()

    京成電鉄の1日平均利用客数


    (一)^ abc. 20221 (pdf). 2023610

    (二)^ ab. 20201 (pdf). 2023610

    (三)^ ab. 20211 (pdf). 2023610

    統計資料


    (一)^ 

    (二)^  - 

    (三)^ 

    (四)^ 124 150 (PDF) 51

    (五)^ 122 155 (PDF) 56

    (六)^ 113 160 (PDF) 61

    (七)^ 110 1 (PDF) - 2208

    (八)^ 111 12 (PDF) - 3208

    (九)^ 111 13 (PDF) - 4208

    (十)^ 111 14 (PDF) - 5206

    (11)^ 111 15 (PDF) - 6206

    (12)^ 111 16 (PDF) - 7206

    (13)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 8

    (14)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 9

    (15)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 10

    (16)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 11

    (17)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 12

    (18)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 13

    (19)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 14

    (20)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 15

    (21)^  (PDF). 151.  . p. 12. 20131019201955

    (22)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 16

    (23)^  (PDF). 161.  . p. 12. 20131019201955

    (24)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 17

    (25)^  (PDF). 171.  . p. 12. 20131019201955

    (26)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 18

    (27)^  (PDF). 181.  . p. 12. 20131019201955

    (28)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 19

    (29)^  (PDF). 191.  . p. 12. 20131019201955

    (30)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 20

    (31)^  (PDF) 201201955

    (32)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 21

    (33)^  (PDF) 211201955

    (34)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 22

    (35)^  (PDF) 221201955

    (36)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 23

    (37)^  (PDF) 231201955

    (38)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 24

    (39)^  (PDF) 241201955

    (40)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 25

    (41)^  (PDF) 251201955

    (42)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 26

    (43)^  (PDF) 261201955

    (44)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 27

    (45)^  (PDF) 271201955

    (46)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 28

    (47)^  (PDF) 281201955

    (48)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 29

    (49)^  (PDF) 291201955

    (50)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 30

    (51)^  (PDF) 3012021830

    (52)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 

    (53)^  (PDF) 12021830

    (54)^ 111 1  (Microsoft Excel.xls) - 2

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]