コンテンツにスキップ

東京湾岸道路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

東京湾岸道路(とうきょうわんがんどうろ)は千葉県富津市から神奈川県横須賀市に至るバイパス道路である。略称は「湾岸道路」または「湾岸」である。

バイパス道路
国道14号標識国道16号標識国道357号標識
東京湾岸道路
起点 千葉県富津市新井「新井」
終点 神奈川県横須賀市本町1丁目「本町一丁目」
接続する
主な道路
記法
国道465号標識国道465号
国道127号標識国道127号(内房なぎさライン)
国道409号標識国道409号房総横断道路
国道297号標識国道297号大多喜街道
国道16号標識国道16号(東京環状道路)
国道14号標識国道14号千葉街道
国道298号標識国道298号東京外かく環状道路
国道132号標識国道132号
国道134号標識国道134号
E14 館山自動車道
CA 東京湾アクアライン連絡道
E51 東関東自動車道
首都高速湾岸線
C3 東京外環自動車道
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要[編集]


沿160 (km) 357



1614357

32 km198762810100[1]

[]




1

213141

[]



  - 

11.6 km

62.1 km)

21.2 km


90

16

14

357

622012999 km95 km140 km20 km

脚注[編集]

  1. ^ 「日本の道100選」研究会 著、国土交通省道路局(監修) 編『日本の道100選〈新版〉』ぎょうせい、2002年6月20日、9頁。ISBN 4-324-06810-0 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

専用部

一般部