人間の條件 (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
人間の條件

『人間の條件 第1部 純愛篇/第2部 激怒篇』のポスター

監督 小林正樹
脚本 松山善三
小林正樹
稲垣公一
原作 五味川純平
製作 小林正樹
若槻繁
出演者 仲代達矢
音楽 木下忠司
撮影 宮島義勇
配給 松竹
公開 日本の旗 1959年1月15日(1/2部)
日本の旗 1959年11月20日(3/4部)
日本の旗 1961年1月28日(5/6部)
上映時間 9時間31分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
中国語
ロシア語
配給収入 3億404万円(1/2部)[1]
2億3479万円(3/4部)[2]
テンプレートを表示

6319591961

[]




69316123456333333使39

931198031979121215312121981

[]


[3]

使使4M1919M4PPSh-4145

[]



キャスト[編集]

『第一部 純愛篇/第二部 激怒篇』(1959年)のスタッフとキャスト
第一部 純愛篇/第二部 激怒篇 1959.01.15
『第3部 望郷篇/第4部 戦雲篇』のポスター
『第3部 望郷篇/第4部 戦雲篇』(1959年)
第三部 望郷篇/第四部 戦雲篇 1959.11.20
第三部
第四部
『第5部・第6部 完結篇』(1961年)のポスター
第五部 死の脱出篇/第六部 曠野の彷徨篇 1961.01.28   

受賞・表彰[編集]

参考資料[編集]

  • 劇場用パンフレット(総集編-リバイバル上映版)

脚注[編集]

  1. ^ 『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』(キネマ旬報社、2012年)148頁
  2. ^ 『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』(キネマ旬報社、2012年)158頁
  3. ^ 後に、同じ五味川純平の小説を山本薩夫が監督して製作された『戦争と人間』ではソ連のモスフィルムの協力を得て、ノモンハン事件のソ連ロケ(ソ連軍の実物の戦車が登場し、ソ連軍兵士がエキストラとして大挙参加している)が実現している。

外部リンク[編集]