万引き家族

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
万引き家族
Shoplifters
監督 是枝裕和
脚本 是枝裕和
原案 是枝裕和
製作 石原隆
依田巽
中江康人
出演者 リリー・フランキー
安藤サクラ
松岡茉優
池松壮亮
城桧吏
佐々木みゆ
高良健吾
池脇千鶴
樹木希林
音楽 細野晴臣
撮影 近藤龍人
編集 是枝裕和
制作会社 AOI Pro.
製作会社 フジテレビジョン
AOI Pro.
ギャガ
配給 日本の旗 ギャガ
アメリカ合衆国の旗 マグノリア・ピクチャーズ
フランスの旗 ル・パクト
公開 フランスの旗 2018年5月13日カンヌ国際映画祭[1]
日本の旗 2018年6月8日[1]
香港の旗 2018年7月5日
中華民国の旗 2018年7月13日
大韓民国の旗 2018年7月26日
中華人民共和国の旗 2018年8月3日
アメリカ合衆国の旗 2018年11月23日
フランスの旗 2018年12月12日
ドイツの旗 2018年12月28日
上映時間 120分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 日本の旗 45.5億円(2019年1月時点)[2]
中華人民共和国の旗 9700万元(当時のレートで約15.6億円)[3]
テンプレートを表示

Shoplifters201868PG12[4]71[ 1][5][6]

[]


10[7][8][9][10]使[11][9]

[]


[ 2]5

11[ 3]62



退退4

姿

43調調[ 4][ 5]""[ 6]

==1

[]




 - 





 - 

退



 - 

JK使4



 - 

()()



 - 

()



 - 



4

 - 





 - 





 - 





 - 

2



 - 

DV



 - 

DV

JK 

 - 





 - 



 

 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 



 - 

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - AOI Pro.

 - AOI Pro.

 - 

[]

[]


10 TAMA[12]


[ 7][ 8]

42 [13]


13 GQ Men of the Year[14]




4  [15]
 

43 [16]
[ 9]

36 [17]


40 [18]


[ 10]

31 [19]




[ 9]

42[20]








[ 11]

















61 [21]
[ 12]

43 [22]


73 [23]






28 [24]








14 [25]
  2

92 [26]
 1



 

  1

23 [27][28]
 2



[ 11]

[ 11]

2018 [29]






2018 


2018 [30]
2018  1

38 [31]

[]

受賞とノミネートの一覧
部門 候補者 結果 参照
2018年 カンヌ国際映画祭 パルム・ドール 是枝裕和 受賞 [6]
ミュンヘン国際映画祭 アリ・オスラム賞(外国語映画賞) 受賞 [32]
アンタルヤ国際映画祭 監督賞 受賞 [33]
バンクーバー国際映画祭 外国長編映画観客賞 受賞 [34]
アジア太平洋映画賞 最優秀長編映画賞 松崎薫、代情明彦、田口聖 受賞 [35]
監督賞 是枝裕和 ノミネート
脚本賞 ノミネート
英国インディペンデント映画賞 外国インディペンデント映画賞 ノミネート [36]
ワシントンD.C.映画批評家協会賞 外国語映画賞 『万引き家族』 ノミネート [37]
シカゴ映画批評家協会賞 外国語映画賞 ノミネート [38]
ロサンゼルス映画批評家協会賞 外国語映画賞 受賞 [39]
ニューメキシコ映画批評家協会賞 助演女優賞 安藤サクラ 受賞
サンディエゴ映画批評家協会賞 外国語映画賞 『万引き家族』 受賞 [40]
サンフランシスコ映画批評家協会賞 外国語映画賞 ノミネート [41]
ボストン映画批評家協会賞 作品賞 次点 [41]
外国語映画賞 受賞 [42]
主演女優賞 安藤サクラ 次点 [41]
アンサンブル・キャスト賞 受賞 [41]
セントルイス映画批評家協会賞 外国語映画賞 『万引き家族』 ノミネート [41]
ダラス・フォートワース映画批評家協会賞 外国語映画賞 第3位 [41]
ダブリン映画批評家協会賞 作品賞 第8位 [41]
監督賞 是枝裕和 第7位
フロリダ映画批評家協会賞 外国語映画賞 『万引き家族』 受賞 [41]
監督賞 是枝裕和 ノミネート
助演女優賞 安藤サクラ 受賞
2019年 オンライン映画批評家協会賞 外国語映画賞 『万引き家族』 ノミネート
ヒューストン映画批評家協会賞 外国語映画賞 ノミネート [41]
ゴールデングローブ賞 外国語映画賞 ノミネート [43]
オースティン映画批評家協会賞 外国語映画賞 ノミネート [41]
クリティクス・チョイス・アワード 外国語映画賞 ノミネート
ロンドン映画批評家協会賞 作品賞 ノミネート [41]
外国語映画賞 ノミネート
パームスプリングス国際映画祭 FIPRESCI賞 受賞 [44]
全米映画批評家協会賞 外国語映画賞 第3位
ゴールデン・ビートル賞 外国語映画賞 受賞
国際シネフィル賞英語版 作品賞 ノミネート [45]
外国語映画賞 ノミネート
主演女優賞 安藤サクラ 受賞
助演女優賞 樹木希林 ノミネート
オリジナル脚本賞 是枝裕和 ノミネート
アンサンブル賞 受賞
英国アカデミー賞 非英語作品賞 『万引き家族』 ノミネート [46]
サテライト賞 外国語映画賞 ノミネート
セザール賞 外国語映画賞 受賞 [47]
インディペンデント・スピリット賞 外国映画賞 ノミネート
アカデミー賞 外国語映画賞 ノミネート [48][49]
ボディル賞 非アメリカ映画賞 ノミネート [50]
アジア・フィルム・アワード 作品賞 受賞
音楽賞 細野晴臣 受賞

カンヌ受賞をめぐって[編集]


20185871Une affaire de famille513[1]

51920[5]199721[5]5211[51]

522 Une affaire de famille: la palme de l'embarras pour le gouvernement japonais[52]531[53]

201720182[54][52]6617[55][56][54][52][ 13]

[54]

67[59][60]

退[60]退[61]

74265327[51]

[62]

テレビ放送[編集]

回数 テレビ局 番組名(放送枠名) 放送日 放送時間 放送分数 視聴率 備考
1 フジテレビ 土曜プレミアム 2019年7月20日 21:00 - 23:30 150分 12.3% 地上波初放送[63]。本編ノーカット放送。
番組の冒頭と最後に是枝裕和監督のコメント映像が入り、最新作「真実」が紹介され、メイキング映像が本編終了後に放送された。
2 2022年6月11日 6.6% 是枝裕和監督最新作『ベイビー・ブローカー』公開記念
  • 視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム。

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 199721

(二)^ 

(三)^ 調

(四)^ DV

(五)^ 

(六)^ 

(七)^ DESTINY 

(八)^  blank13

(九)^ ab

(十)^  blank13

(11)^ abc

(12)^  

(13)^ 2017102[57]103Twitter稿姿姿[58]

出典[編集]



(一)^ abc - IMDb

(二)^ 201810 (PDF) -  2019211

(三)^ No.1. (). (2019129). https://natalie.mu/eiga/news/317555 2020314 

(四)^  (201868). 3().  . 201884

(五)^ abc (2018520).  . DIGITAL. https://www.asahi.com/articles/ASL5N04X1L5MUCLV00J.html 2018821 

(六)^ ab2171.   (2018520). 2018520

(七)^ .   (201815). 2018214

(八)^ .  Movie Walker (201867). 2019211

(九)^ ab - 

(十)^   - 20186310

(11)^  - The Fashion Post2018529

(12)^ TAMA . . (2018104). https://mantan-web.jp/article/20181003dog00m200045000c.html 2018104 

(13)^ 2. .com. (20181023). https://eiga.com/news/20181023/6/ 20181023 

(14)^ 2018GQ MEN OF THE YEAR DA PUMP10.  GQ JAPAN (20181121). 2019615

(15)^ Kōki,   2018. ELLE. (20181126). https://www.elle.com/jp/culture/movie-tv/a25246881/elle-cinema-award18-report18-1126/ 20181127 

(16)^ . . (20181128). https://hochi.news/articles/20181127-OHT1T50305.html 20181128 

(17)^ 63. .com. (2018121). https://eiga.com/news/20181201/3/ 2018121 

(18)^ 40 2018. . (2018121). http://yokohama-eigasai.o.oo7.jp/40-2018/40_2018_shou.html 2018121 

(19)^ . . (2018124). https://www.cinematoday.jp/news/N0105345 2018124 

(20)^ 42  !. .  . 201932

(21)^    . . (2019121). https://hochi.news/articles/20190120-OHT1T50235.html 2019121 

(22)^  . . (2019121). https://mantan-web.jp/article/20190121dog00m200042000c.html 2019121 

(23)^ 3. . (2019123). https://natalie.mu/eiga/news/316955 2019123 

(24)^ 4. . (2019130). https://natalie.mu/eiga/news/317974 2019130 

(25)^ 2019() . 2019327201921

(26)^ 1. . (201924). https://natalie.mu/eiga/news/318593 201924 

(27)^ 20182. (201926). 201927

(28)^ 2018. (201925). 201927

(29)^ . .   (2019218). 2019219

(30)^ . . (2019110). https://www.cinematoday.jp/news/N0106074 2019311 

(31)^ . . (2019426). https://www.asahi.com/articles/DA3S13994291.html 2019428 

(32)^ ARRI/OSRAM. . (201878). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/07/08/kiji/20180708s00041000258000c.html 201878 

(33)^ . . (2018106). https://natalie.mu/eiga/news/302735 2018106 

(34)^  . . (20181016). https://vancouver.keizai.biz/headline/2521/ 2018118 

(35)^ Shoplifters (Manbiki Kazoku).  Asia Pacific Screen Awards. 201810242020119

(36)^ Brown, Mark (20181031). The Favourite dominates British independent film award nominations. The Guardian. 201810312010119

(37)^ The 2018 WAFCA Awards.  Washington D.C. Area Film Critics Association (2018123). 2020119

(38)^ Roma, "The Favourite and A Star is Born lead 2018 CFCA nominations.  Chicago Film Critics Association (2018127). 2020119

(39)^ LA. . (20181210). https://www.cinematoday.jp/news/N0105499 20181210 

(40)^ 2018 San Diego Film Critics Societys Award Nominations.  San Diego Film Critics Society (2018127). 2020119

(41)^ abcdefghijkManbiki kazoku (2018) Awards. IMDb. 2020119

(42)^ 2. . (20181220). https://www.cinematoday.jp/news/N0105683 20181220 

(43)^ . Sponichi Annex (). (2018127). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/12/07/kiji/20181206s00041000470000c.html 2018127 

(44)^  . . (2019113). https://web.archive.org/web/20190113053650/https://this.kiji.is/457000426613539937 2019113 

(45)^ 2019 ICS Award Winners. International Cinephile Society. 2020119

(46)^ 12. .com. (2019111). https://eiga.com/news/20190111/7/ 2019212 

(47)^ 38-. SANSPO.COM (). (2019224). https://www.sanspo.com/article/20190224-DURCXVX6ERMCXIZRQQY74RF6KM/ 2019224 

(48)^ . .com. (2019122). https://eiga.com/news/20190122/24/ 2019122 

(49)^ ROMA. (). (2019225). https://www.cinematoday.jp/news/N0107025 2019225 

(50)^ FAKTA: Nomineringer til Bodilprisen 2019. Avisen. https://www.avisen.dk/fakta-nomineringer-til-bodilprisen-2019_533334.aspx 2020119 

(51)^ ab  20187226

(52)^ abcCannone, Robin (2018522). Une affaire de famille: la palme de l'embarras pour le gouvernement japonais. Le Figaro. https://www.lefigaro.fr/festival-de-cannes/2018/05/21/03011-20180521ARTFIG00100--une-affaire-de-famille-la-palme-de-l-embarras-pour-le-gouvernement-japonais.php 20211228 

(53)^ Gavin J Blair (2018531). Japans Prime Minister Snubs Cannes Palme DOr-Winning Director. The Hollywood Reporter. https://www.hollywoodreporter.com/news/general-news/japans-prime-minister-snubs-cannes-palme-dor-winning-director-1116318/ 20211230 

(54)^ abc   201862124

(55)^  2. . (201861). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31243140R00C18A6000000/ 20211228 

(56)^ 2017120ISBN 978-4023315433 

(57)^ 2017102. THE PAGE (2017102). 2022215

(58)^  Twitter 2017103 6:12

(59)^ 201861029  退 

(60)^ ab退 . . (201868). https://www.asahi.com/articles/ASL68677QL68UCVL025.html 20211228 

(61)^ 201861510 退 

(62)^ .   (201867). 2021225

(63)^ .  . 201977

外部リンク[編集]