令和3年8月の大雨

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

令和3年8月の大雨
発災日時 2021年8月11日~8月19日
被災地域 日本の旗 日本
災害の気象要因 前線による大雨
人的被害
死者

13人

負傷者

17人

建物等被害
全壊

45棟

半壊

1,321棟

一部損壊

337棟

床上浸水

845棟

床下浸水

4,390棟

テンプレートを表示

3838[1][2]20213811西[3]

2021824
2021824

20218[4][ 1]111,00015[5][6][7][8]

[9] 1982102981120235,788.51229.1307西[10][ 2]813[11]西[12][13]147782181[14]1562658[15]1100[16][17]

13[18]21[19]

被害状況

令和3年8月の大雨による被害 (2022年3月25日・総務省消防庁)[18]
都道府県 人的被害 住家被害
死者 負傷者 合計 全壊 半壊 一部破損 床上浸水 床下浸水 合計
重傷 軽傷
福島県 1 1
埼玉県 1 1
千葉県 1 6 5 12
東京都 1 1 5 7
神奈川県 1 1
富山県 1 1
長野県 3 1 4 8 7 4 40 1 463 515
岐阜県 1 1 2 42 24 54 122
静岡県 1 1
愛知県 2 8 23 33
三重県 5 4 9
滋賀県 6 47 53
京都府 1 5 19 25
大阪府 1 1
兵庫県 1 1 1 1
和歌山県 1 1 16 1 7 24
島根県 5 1 21 27
岡山県 1 3 2 6
広島県 3 1 4 11 78 37 120 343 589
山口県 2 6 6 14
徳島県 4 4
愛媛県 2 3 3 8
福岡県 2 1 3 10 53 56 346 970 1,435
佐賀県 4 4 5 1,083 14 271 2,045 3,418
長崎県 5 1 6 7 1 9 2 21 40
熊本県 1 1 1 4 53 36 94
大分県 2 1 1 3 7 14
鹿児島県 1 1 2 8 10
合計 13 4 13 30 45 1,234 300 796 4,091 6,466

脚注

注釈

  1. ^ 偏西風の大きな蛇行や熱帯海域(インド洋東部など)における高い水温などの影響が考えられる[4]
  2. ^ 西日本豪雨の時とは違い、南海上に台風は存在しなかったため、非常に激しい雨を観測した地点は少なかった。

出典



(一)^ 38.  . 2021817

(二)^ 38 - 

(三)^  3811819 (PDF) 

(四)^ ab .   (2021816). 2021816

(五)^  11000 5/15 - tenki.jp (2021817)

(六)^ 82.   (2021815). 2021817

(七)^ 西8161400. Response.jp (2021816). 2021817

(八)^ . www.data.jma.go.jp.  . 2021917

(九)^ 3811 (14) (PDF) -  (2021819)

(十)^ 38.  . 2021914

(11)^  2021/8/13 

(12)^   2021/8/13 

(13)^   2021813 

(14)^  (2021814). 782 18119:00. NHK. 20218142021814

(15)^  (2021815).  . BBC. 2021815

(16)^ 3811(9) (PDF) (2021817). 2021817

(17)^ . 2021821

(18)^ ab3811 (25) (PDF) 

(19)^ 3811 9 (PDF).   (2021818). 20218182021823

外部リンク