コンテンツにスキップ

則元由庸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

則元由庸

のりもと なおつね

生年月日 1862年3月21日
出生地 日本の旗 日本 肥後国
(現・熊本県
没年月日 (1931-08-06) 1931年8月6日(69歳没)
出身校 明治法律学校卒業
(現・明治大学
前職 弁護士
所属政党立憲政友会→)
政友本党→)
立憲民政党

日本の旗 衆議院議員

選挙区 (長崎県郡部選挙区→)
(長崎県第3選挙区→)
長崎県第1選挙区
当選回数 7回
在任期間 1912年 - 1914年12月25日
1916年 - 1920年2月26日
1923年 - 1931年8月6日

第9・12代長崎市会議長

在任期間 1901年3月11日 - 1908年1月14日
1909年1月21日 - 1910年4月8日

長崎市会議員

テンプレートを表示

   2221[1]1862321  6193186

[]


1862

1901311190811419091211910482[2]

19127

1911

193170

脚注[編集]

  1. ^ 『第拾壱回改選 代議士銘鑑』、国華新聞社、1912年。
  2. ^ 長崎市│歴代市長等”. www.city.nagasaki.lg.jp. 2024年2月17日閲覧。

外部リンク[編集]