コンテンツにスキップ

鈴木充美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

鈴木充美

すずき みつよし
すずき じゅうび

鈴木充美(1898年)

生年月日 1854年7月9日
出生地 伊勢国
没年月日 (1930-05-23) 1930年5月23日(75歳没)
出身校 東京大学法学部卒業
前職 外交官
所属政党 自由党

日本の旗 衆議院議員(帝国議会)

選挙区 三重県第二区
当選回数 2
在任期間 1894年(明治27年)3月 - 1897年(明治30年)12月
テンプレートを表示

  / [1]615185479 - 51930523

経歴[編集]


[2][2]188114

188619218892231890232

9189831710

18942733418973012


[]


 - [2]

1879 - [3]

1881 - [4]

1891[2]

[]



[]

  1. ^ 参考文献『議会制度百年史 衆議院議員名鑑』。
  2. ^ a b c d 鈴木充美『人事興信録』第4版 [大正4(1915)年1月]
  3. ^ 木村正美『人事興信録』第8版 [昭和3(1928)年7月]
  4. ^ 木村充形『人事興信録』第8版 [昭和3(1928)年7月]

参考文献[編集]

公職
先代
松岡康毅
日本の旗 内務次官
第9代:1898 - 1898
次代
松平正直