コンテンツにスキップ

動画工房

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社動画工房
Doga Kobo inc.
本社
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
176-0012
東京都練馬区豊玉北2丁目21番11号[1]
設立 1973年7月11日(有限会社として)[2]
業種 情報・通信業
法人番号 4011601012230 ウィキデータを編集
事業内容 アニメーション制作[3]
代表者 代表取締役 石黒竜[1]
資本金 500万円[1]
発行済株式総数 5,000株[4]
売上高 10億400万円[5]
営業利益 2,141万3千円(2008年7月期)[4]
従業員数 52名[5]
決算期 7月31日
関係する人物 古沢日出夫(創業者)
石黒圭(取締役)
福土多鶴子(取締役)
鎌田肇(取締役)
外部リンク www.dogakobo.com ウィキデータを編集
特記事項:2006年7月11日から[2]2009年4月23日まで[4]ティー・ワイ・オー子会社
テンプレートを表示
株式会社動画工房作画部
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
176-0012
東京都練馬区豊玉北2丁目21番11号[6]
設立 2020年4月(創業は1973年7月11日)[6]
業種 情報・通信業
法人番号 8011601024172
事業内容 TVアニメーション・OVA・劇場用アニメーションの制作[6]
資本金 100万円[6]
売上高 1億円[6]
従業員数 36名[6]
関係する人物 石黒育(相談役)[6]
テンプレートを表示

: Doga Kobo inc.

沿[]


1973711[3]F[7]19801990[8]2000[8]

2006711[1]TYO70%[2][8]

2009423TYOTYO[4]

20171feel.[9]

20204[10]

2020461 TOKYO MX[ 1]

20224846417[11]77 [12]20231RPG

作品履歴[編集]

テレビアニメ[編集]

開始年 放送期間 タイトル 監督 アニメーション
プロデューサー
共同制作
2007年 10月 - 12月 Myself ; Yourself QZo[注 2] 石黒竜
鎌田肇
2008年 7月 - 9月 薬師寺涼子の怪奇事件簿 岩崎太郎 福土多鶴子
石黒竜
恋姫†無双 中西伸彰 鎌田肇
石黒竜
2009年 10月 - 12月 真・恋姫†無双
11eyes 下田正美
2010年 4月 - 6月 真・恋姫†無双 〜乙女大乱〜 中西伸彰
2011年 4月 - 6月 星空へ架かる橋 三原武憲
7月 - 9月 ゆるゆり 太田雅彦 福土多鶴子
2012年 7月 - 9月 ゆるゆり♪♪ 鎌田肇
夏雪ランデブー 松尾衡
2013年 1月 - 3月 まんがーる! 中西伸彰
GJ部 藤原佳幸
4月 - 9月 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 元永慶太郎 中村陽介 オレンジ
7月 - 9月 恋愛ラボ 太田雅彦 鎌田肇
魔界王子 devils and realist 今千秋 安里佳也
7月 - 12月 ラブリームービー いとしのムーコ 三原武憲 鎌田肇
2014年 1月 - 3月 未確認で進行形 藤原佳幸
4月 - 10月 ラブリームービー いとしのムーコ Season2 三原武憲
5月6日 GJ部@ 藤原佳幸
7月 - 9月 月刊少女野崎くん 山﨑みつえ 中村陽介
10月 - 12月 曇天に笑う 原口浩
2015年 4月 - 6月 プラスティック・メモリーズ 藤原佳幸 鎌田肇
ミカグラ学園組曲 岩崎太郎 中村陽介
6月 - 7月 ガンバレー部NEXT! 三原武憲 鎌田肇
平松岳史
7月 - 9月 干物妹!うまるちゃん 太田雅彦 鎌田肇
中村陽介
10月 - 12月 緋弾のアリアAA 川畑喬 中村陽介
2016年 1月 - 3月 ラクエンロジック 千明孝一 本橋研一
4月 - 6月 三者三葉 木村泰大 梅原翔太
7月 - 9月 NEW GAME! 藤原佳幸 鎌田肇
10月 - 12月 刀剣乱舞-花丸- 直谷たかし 中村陽介
10月 - 2017年1月 PJベリーのもぐもぐむにゃむにゃ N/A
2017年 1月 - 3月 ガヴリールドロップアウト 太田雅彦 本橋研一
7月 - 9月 ひなろじ〜from Luck & Logic〜 赤城博昭
NEW GAME!! 藤原佳幸 鎌田肇
10月 - 12月 干物妹!うまるちゃんR 太田雅彦
2018年 1月 - 3月 続 刀剣乱舞-花丸- 越田知明
4月 - 6月 多田くんは恋をしない 山崎みつえ
10月 - 12月 うちのメイドがウザすぎる! 太田雅彦 鎌田肇
齊藤真吾
アニマエール! 佐藤雅子 鎌田肇
2019年 1月 - 3月 私に天使が舞い降りた! 平牧大輔
4月 - 6月 世話やきキツネの仙狐さん 越田知明 鎌田肇
関根大起
7月 - 9月 ダンベル何キロ持てる? 山﨑みつえ 鎌田肇
齊藤真吾
2020年 1月 - 3月 恋する小惑星 平牧大輔 小林涼
4月 - 6月 イエスタデイをうたって 藤原佳幸 内海洋[注 3]
鎌田肇
4月 - 9月 放課後ていぼう日誌 大隈孝晴 関根大起
10月 - 12月 魔王城でおやすみ 山﨑みつえ 齊藤真吾
池袋ウエストゲートパーク 越田知明 齊藤真吾
小林涼
2021年 4月 - 6月 幼なじみが絶対に負けないラブコメ 直谷たかし 関根大起
10月 - 12月 SELECTION PROJECT 平牧大輔 小林涼
先輩がうざい後輩の話 伊藤良太 小林涼
齊藤真吾
2022年 4月 - 6月 RPG不動産 越田知明 中村陽介
4月 - ちいかわ 三原武憲[注 4] 若林さおり
鎌田肇
4月 - 7月 可愛いだけじゃない式守さん 伊藤良太 小林涼
齊藤真吾
2023年 1月 - 3月 テクノロイド オーバーマインド イムガヒ 鎌田肇
齊藤真吾
4月 - 6月 【推しの子】 平牧大輔 小林涼
7月 - 9月 白聖女と黒牧師 野呂純恵
2024年 4月 - 夜のクラゲは泳げない 竹下良平 齊藤真吾
7月 - 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 伊藤良太 未公表
【推しの子】(第2期) 平牧大輔

劇場アニメ[編集]

公開年 タイトル 監督 アニメーション
プロデューサー
2005年 嘉兵衛の海 N/A
2017年 劇場版総集編『刀剣乱舞-花丸-』〜幕間回想録〜 直谷たかし 中村陽介
2022年 私に天使が舞い降りた! プレシャス・フレンズ 平牧大輔 小林涼
特『刀剣乱舞-花丸-』〜雪月華〜 直谷たかし N/A

OVA[編集]

発売年 タイトル 監督 アニメーション
プロデューサー
1988年 宇宙家族カールビンソン 矢吹公郎 石黒育
2006年 Memories Off #5 とぎれたフィルム THE ANIMATION 岩崎太郎 福土多鶴子
鎌田肇
2009年 恋姫†無双 †はわわっDVD七巻はOVAすぺしゃるですよ〜† 中西伸彰 鎌田肇
石黒竜
2010年 真・恋姫†無双 LIVE Revolution
真・恋姫†無双 †はにゃDVD(Blu-ray)第七巻はOVAすぺしゃるなのだ
2011年 真・恋姫†無双〜乙女大乱〜 †あわわっDVD(Blu-ray)第七巻はOVAすぺしゃるです〜†
2014年 未確認で進行形 藤原佳幸 鎌田肇
2015年 干物妹!うまるちゃん 太田雅彦 鎌田肇
中村陽介
2017年 ガヴリールドロップアウト 本橋研一
干物妹!うまるちゃん 鎌田肇
NEW GAME! 藤原佳幸
2019年 うちのメイドがウザすぎる! 太田雅彦 鎌田肇
齊藤真吾
私に天使が舞い降りた! 平牧大輔 鎌田肇

ゲーム[編集]

  • ガールズコイン!(キャラクターイラスト、2014年)

制作協力[編集]

テレビアニメ
劇場アニメ
OVA

その他[編集]

関連人物[編集]

所属スタッフ[編集]

  • 藤原佳幸(監督・演出家・シリーズ構成・脚本)
  • 三原武憲(監督・演出家)
  • 谷口淳一郎(キャラクターデザイナー・アニメーター)
  • 石黒けい(色彩設計)
  • 真壁源太(色彩設計)
  • 伊藤裕香(色彩設計)
  • 竹内優太(色彩設計)
  • 呉政宏(色彩設計)
  • 桒野貴文(撮影監督)
  • 伊藤邦彦(撮影監督)
  • 工藤康史(撮影監督)
  • 杉浦誠一(撮影監督)
  • 呉健弘(撮影監督)
  • 廖程芝(撮影監督)
  • 渡辺悦啓(3DCG・3DLO・モニターワークス)

関係者・元所属スタッフ[編集]

  • 太田雅彦(監督・演出家)
  • 木村泰大(監督・演出家)
  • 下田正美(監督・演出家)
  • 大隈孝晴(監督・演出家)
  • 山崎みつえ(監督・演出家・音響監督)
  • 平牧大輔(監督・演出家)
  • 越田知明(監督・演出家)
  • 佐藤雅子(監督・演出家)
  • 直谷たかし(監督・演出家)
  • 大隈孝晴(副監督・演出家)
  • 満仲勧(同社出身、演出家・アニメーター)
  • 菊池愛(キャラクターデザイナー・アニメーター)
  • 熊谷勝弘(キャラクターデザイナー・アニメーター)
  • 中川洋未(キャラクターデザイナー・アニメーター)
  • 天﨑まなむ(キャラクターデザイナー・アニメーター)
  • 大島美和(キャラクターデザイナー・アニメーター)
  • 小泉昇(同社出身、アニメーター)
  • 佐藤昌文(同社出身、アニメーター)
  • 森久司(アニメーター)
  • 中山勝一(アニメーター)
  • 山崎淳(同社出身、キャラクターデザイナー・アニメーター)
  • 志茂文彦(シリーズ構成・脚本)
  • あおしまたかし(シリーズ構成・脚本)
  • 中村能子(シリーズ構成・脚本)
  • 山田由香(シリーズ構成・脚本)
  • 別府幸司(制作進行)
  • 梅原翔太(同社出身、制作デスク・制作進行、現CloverWorksアニメーションプロデューサー)

関連項目[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ その後、同作は7月上旬に放送済みだった冒頭3話を改めて放送した後、同月下旬に放送を再開した。
  2. ^ 黒田やすひろ
  3. ^ 制作プロデューサー
  4. ^ シリーズディレクター

出典[編集]



(一)^ abcd  

(二)^ abcPDF2006711http://group.tyo.jp/files/ir/news/4358_20060711dougakoubou2.pdf2011115 

(三)^ ab 310-311

(四)^ abcdPDF2009423http://group.tyo.jp/files/doc/364/pdf/douga_mbo.pdf2011115 

(五)^ ab() - 20221215

(六)^ abcdefg()2022 - 20211029

(七)^      

(八)^ abc   33 2010592

(九)^  819498338936496129. Twitter. 2023125

(十)^ () | 2022. job.mynavi.jp. 2021424

(11)^  . (202248). 202249

(12)^ .  OVERMIND. 202252

参考文献[編集]

  • 高嶋健夫『TYOの勢いはなぜとまらないのか 自己増殖する“クリエイティブビジネス都市”の秘密に迫る』日経BP企画、2006年10月2日。ISBN 978-4-86130-146-9 

外部リンク[編集]