ドラえもん映画作品

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


1989F


19803[ 1][ 2]

TOHO2TOHO31-345DVD3[1]


#

198019971

56[2][ 3]

19871988西


1997

1996919975[3][4]


2001

#

20012


2006

#2006

2005 / 









25


調

20131[5]


調73#

1979
4 2



12   [ 4]1

1980
315 1 

1986
[6]

10   [ 5]

1987
3  

調 西1988

1988
1 

3  西1B

1989
310  

1991
[6]  4[ 6]

1996
9   34

1997
3  

1998
3  [ 7]

2005
3 #25[ 8]

2020
8  5

2021
3 [ 9]


20053262004252006262006

12DVD12


200512-12






19991999120200021


13

 1

 1

20052006 2

2


通算 期別 タイトル 公開日 監督 脚本 配給収入 興行収入
[7]
観客
動員数
併映 備考
1 1-01 きようりゆう/のび太の恐竜 1980年
3月15日
ふくとみ ひろし/福富博 ふしこふしお/藤子不二雄
松岡清治
15.5億円 - 320万人
2 1-02 うちゆうかいたくし/のび太の宇宙開拓史 1981年
3月14日
にしまき ひてお/西牧秀夫 ふしこふしお/藤子不二雄 17.5億円 360万人
3 1-03 たいまきよう/のび太の大魔境 1982年
3月13日
12.2億円 250万人
4 1-04 かいていきかんしよう/のび太の海底鬼岩城 1983年
3月12日
しはやま つとむ/芝山努 10億円 210万人
5 1-05 まかいたいほうけん/のび太の魔界大冒険 1984年
3月17日
16.5億円 330万人
6 1-06 りとるすたあうおおす/のび太の宇宙小戦争リトルスターウォーズ 1985年
3月16日
12億円 240万人
7 1-07 てつしんへいたん/のび太と鉄人兵団 1986年
3月15日
13億円 260万人
8 1-08 りゆうのきし/のび太と竜の騎士 1987年
3月14日
15億円 310万人
9 1-09 はられるさいゆうき/のび太のパラレル西遊記 1988年
3月12日
もとひらりよう/もとひら了 13.6億円 280万人
10 1-10 につほんたんしよう/のび太の日本誕生 1989年
3月11日
ふしこ えふ ふしお/藤子・F・不二雄 20.2億円 420万人
11 1-11 あにまるふらねつと/のび太とアニマル惑星プラネット 1990年
3月10日
19.1億円 380万人
12 1-12 とらひあんないと/のび太のドラビアンナイト 1991年
3月9日
18億円 360万人
13 1-13 くものおうこく/のび太と雲の王国 1992年
3月7日
16.8億円 340万人
14 1-14 ふりきのらひりんす/のび太とブリキの迷宮ラビリンス 1993年
3月6日
16.5億円 330万人[8]
15 1-15 むけんさんけんし/のび太と夢幻三剣士 1994年
3月12日
13.5億円 270万人
16 1-16 そうせいにつき/のび太の創世日記 1995年
3月4日
13億円 260万人
17 1-17 きんかえくすふれす/のび太と銀河超特急エクスプレス 1996年
3月2日
16億円 310万人
18 1-18 ねしまきしていいほうけんき/のび太のねじ巻き都市シティー冒険記 1997年
3月8日
20億円 390万人
19 1-19 なんかいたいほうけん/のび太の南海大冒険 1998年
3月7日
きしま のふあき/岸間信明 21億円 400万人 [注釈 10]
20 1-20 うちゆうひようりゆうき/のび太の宇宙漂流記 1999年
3月6日
20億円 395万人 [注釈 11]
21 1-21 たいようおうてんせつ/のび太の太陽王伝説 2000年
3月11日
- 30.5億円 295万人 [注釈 12]
22 1-22 つはさのゆうしやたち/のび太と翼の勇者たち 2001年
3月10日
30億円 284万人
23 1-23 ろほつときんくたむ/のび太とロボット王国キングダム 2002年
3月9日
23.1億円 214万人
24 1-24 ふしきかせつかい/のび太とふしぎ風使い 2003年
3月8日
25.4億円 236万人 [注釈 13]
25 1-25 わんにやんしくうてん/のび太のワンニャン時空伝 2004年
3月6日
30.5億円 283万人 [注釈 14]
26 2-01 きようりゆうにいまるまるろく/のび太の恐竜2006 2006年
3月4日
わたなへ あゆむ/渡辺歩 わたなへ あゆむ/渡辺歩
楠葉宏三
32.8億円 297万人[9] - [注釈 15]
27 2-02 しんまかいたいほうけん/のび太の新魔界大冒険
 〜7人の魔法使い〜
2007年
3月10日
てらもと ゆきよ/寺本幸代 しんほ ゆういち/真保裕一 35.4億円 326万人[10] [注釈 16]
28 2-03 みとりのきよしんてん/のび太と緑の巨人伝 2008年
3月8日
わたはへ あゆむ/渡辺歩 おおのき ひろし/大野木寛 33.7億円 313万人[10] [注釈 17]
29 2-04 しんうちゆうかいたくし/新・のび太の宇宙開拓史 2009年
3月7日
こし しけお/腰繁男 しんほ ゆういち/真保裕一 24.5億円 230万人 [注釈 18]
30 2-05 にんきよたいかいせん/のび太の人魚大海戦 2010年
3月6日
くすは こうそう/楠葉宏三 31.6億円 298万人[11] [注釈 19]
31 2-06 しんてつしんへいたん/新・のび太と鉄人兵団
 〜はばたけ 天使たち〜
2011年
3月5日
てらもと ゆきよ/寺本幸代 しみす ひかし/清水東 24.6億円 227万人[11] [注釈 20]
32 2-07 きせきのしま/のび太と奇跡の島
 〜アニマル アドベンチャー〜
2012年
3月3日
くすは こうそう/楠葉宏三 36.2億円 331万人[5] [注釈 21]
33 2-08 ひみつとうくみゆうしあむ/のび太のひみつ道具博物館ミュージアム 2013年
3月9日
てらもと ゆきよ/寺本幸代 39.8億円 365万人 [注釈 22]
34 2-09 しんたいまきよう/新・のび太の大魔境
 〜ペコと5人の探検隊〜
2014年
3月8日
やくわ しんのすけ/八鍬新之介 35.8億円 326万人[12] [注釈 23]
35 2-10 すへえすひいろおす/のび太の宇宙英雄記スペースヒーローズ 2015年
3月7日
おおすき よしひろ/大杉宜弘 39.3億円 351万人[13] [注釈 24]
36 2-11 しんにつほんたんしよう/新・のび太の日本誕生 2016年
3月5日
やくわ しんのすけ/八鍬新之介 41.2億円 363万人[13] [注釈 25]
37 2-12 なんきよくかちこちたいほうけん/のび太の南極カチコチ大冒険 2017年
3月4日
たかはし あつし/高橋敦史 44.3億円 390万人[12] [注釈 26]
38 2-13 たからしまのび太の宝島 2018年
3月3日
いまい かすあき/今井一暁 かわむら けんき/川村元気 53.7億円[注釈 27] 470万人[12] [注釈 28]
39 2-14 けつめんたんさきのび太の月面探査記 2019年
3月1日
やくわ しんのすけ/八鍬新之介 つしむら みつき/辻村深月 50.2億円 439万人[12] [注釈 29]
40 2-15 しんきようりゆうのび太の新恐竜 2020年
8月7日
[注釈 30]
いまい かすあき/今井一暁 かわむら けんき/川村元気 33.5億円 [注釈 31]
41 2-16 りとるすたあうおおすにいまるにいいちのび太の宇宙小戦争リトルスターウォーズ 2021 2022年
3月4日
[注釈 32]
やまくち すすむ/山口晋 さとう たい/佐藤大 26.9億円 [注釈 33]
42 2-17 そらのゆうとひあのび太と空の理想郷ユートピア 2023年
3月3日
とうやま たくみ/堂山卓見 こさわ りようた/古沢良太 43.4億円 [注釈 22]
43 2-18 ちきゆうしんふおにいのび太の地球交響楽シンフォニー 2024年
3月1日
いまい かすあき/今井一暁 ないかい てるこ/内海照子 [注釈 22]

併映作品

『大長編ドラえもん』を原作とせず、他のメインタイトル作品と併映された映画作品。同年公開の作品は、上映時間が長い順に記す。

タイトル 分数 監督 脚本 公開日 メインタイトル 備考
1 とらえもん ほくももたろうのなんなのさドラえもん ぼく、桃太郎のなんなのさ 46 かんた たけゆき神田武幸 しろやま のほる城山昇 1981年8月1日 うちゆうへいらつしやい21エモン 宇宙へいらっしゃい [注釈 34]
2 とらみちやん みにとらSOSドラミちゃん ミニドラSOS!!! 40 もりわき まこと森脇真琴 もとひら りようもとひら了 1989年3月11日 につほんたんしようドラえもん のび太の日本誕生
3 とらみちやん あららしようねんさんそくたんドラミちゃん アララ♥少年山賊団! 40 はら けいいち原恵一 まるお みほ丸尾みほ 1991年3月9日 とらひあんないとドラえもん のび太のドラビアンナイト
4 ときめきそおらあくるまによんトキメキソーラーくるまによん 5 やすみ てつおやすみ哲夫 1992年3月7日 くものおうこくドラえもん のび太と雲の王国
5 とらみちやん はろおきようりゆうきつすドラミちゃん ハロー恐竜キッズ!! 40 はら けいいち原恵一 にしむら たかし西村孝史 1993年3月6日 ふりきのらひりんすドラえもん のび太とブリキの迷宮
6 たいようはともたち かんはれそらえもんこう太陽は友だち がんばれ!ソラえもん号 5 たかはし しゆん高橋純
7 とらみちやん あおいすとろおはつとドラミちゃん 青いストローハット 15 あんとう としひこ安藤敏彦 まるお みほ丸尾みほ 1994年3月12日 むけんさんけんしドラえもん のび太と夢幻三剣士
8 2112ねん とらえもんたんしよう2112年 ドラえもん誕生 30 よねたに よしとも米たにヨシトモ よねたに よしとも米たにヨシトモ 1995年3月4日 そうせいにつきドラえもん のび太の創世日記
9 とらみあんととらえもんす ろほつとかつこうななふしきドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!? 31 よねたに よしとも米たにヨシトモ
寺田憲史
1996年3月2日 きんかえくすふれすドラえもん のび太と銀河超特急
10 さとらえもんす かいとうとらはんなそのちようせんしようザ☆ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状! 31 1997年3月8日 ねしまきしていほうけんきドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記
11 かえつてきたとらえもん帰ってきたドラえもん 27 わたなへ あゆむ渡辺歩 しろやま のほる城山昇 1998年3月7日 なんかいたいほうけんドラえもん のび太の南海大冒険
12 さとらえもんす むしむしひよんひよんたいさくせんザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦! 16 よねたに よしとも米たにヨシトモ よねたに よしとも米たにヨシトモ
寺田憲史
13 のひたのけつこんせんやのび太の結婚前夜 26 わたなへ あゆむ渡辺歩 ふしもと のふゆき藤本信行 1999年3月6日 うちゆうひようりゆうきドラえもん のび太の宇宙漂流記
14 さとらえもんす おかしなおかしなおかしななザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ? 16 よねたに よしとも米たにヨシトモ
15 おはあちやんのおもいておばあちゃんの思い出 27 わたはへ あゆむ渡辺歩 ふしもと のふゆき藤本信行 2000年3月11日 たいようおうてんせつドラえもん のび太の太陽王伝説
16 さとらえもんす ときとききかんしやたいほうそうザ☆ドラえもんズ ドキドキ機関車大爆走! 17 にしきおり ひろし錦織博 いけた まみこ池田眞美子
17 かんはれしやいあんがんばれ!ジャイアン!! 26 わたはへ あゆむ渡辺歩 ふしもと のふゆき藤本信行 2001年3月10日 つはさのゆうしやたちドラえもん のび太と翼の勇者たち
18 とらみあんととらえもんす すへえすらんとききいつはつドラミ&ドラえもんズ 宇宙スペースランド危機イッパツ! 16 にしきおり ひろし錦織博 いけた まみこ池田眞美子
19 ほくのうまれたひぼくの生まれた日 26 わたはへ あゆむ渡辺歩 ふしもと のふゆき藤本信行 2002年3月9日 ろほつとおうこくドラえもん のび太とロボット王国
20 さとらえもんす こおるこおるこおるザ☆ドラえもんズ ゴール!ゴール!ゴール!! 5 やすみ てつおやすみ哲夫
21 とらえもんあにはあさりい25ドラえもんアニバーサリー25 5 ほんこう みつる本郷みつる 2004年3月6日 わんにやんしくうてんドラえもん のび太のワンニャン時空伝

併映作品の分類

原作短編ドラえもん映画



 

2112 







!!!





 SOS!!!2011

 !1580

 !!

 22
&

#



 !

3D


3DCG
タイトル 公開日 監督 脚本 興行収入[14] 観客動員数 備考
1 すたんとはいみいとらえもん/STAND BY ME ドラえもん 2014年8月8日 やき りゆういち/八木竜一
山崎貴
やまさき たかし/山崎貴 83.8億円 625万人[15] [注釈 35]
2 すたんとはいみいとらえもん2/STAND BY ME ドラえもん 2 2020年11月20日[注釈 36] やき りゆういち/八木竜一
山崎貴[注釈 37]
27.8億円 [注釈 38]

その他

福祉映画

ドラえもん ケンちゃんの冒険
  • 1981年7月に福祉映画として上映/1981年10月5日TV特番放映
  • 全国心身障害児福祉財団製作で公民館など公共施設でのホール上映となった。
  • 監督・演出 - もとひら了
  • 脚本 - 水出弘一
  • 音楽 - 菊池俊輔
  • 作画 - 中村英一

プラネタリウム

作品の内容

季節






[16][17][18][19]


3938

1326200614

6

1


12使

31019使21使225使1989

72520101314使

2


26200627使

20075mao282019103938使35mao538STAND BY ME 

201910

2620062834353337

43

オープニングテーマ一覧

映画タイトル オープニングテーマタイトル 作詞 作曲
1 のび太の恐竜 ぼくドラえもん 藤子不二雄 菊池俊輔 大山のぶ代
2 のび太の宇宙開拓史
3 のび太の大魔境 ドラえもんのうた 楠部工 大杉久美子
4 のび太の海底鬼岩城
5 のび太の魔界大冒険
6 のび太の宇宙小戦争
7 のび太と鉄人兵団
8 のび太と竜の騎士
9 のび太のパラレル西遊記
10 のび太の日本誕生 山野さと子
11 のび太とアニマル惑星
12 のび太のドラビアンナイト
13 のび太と雲の王国
14 のび太とブリキの迷宮
15 のび太と夢幻三剣士
16 のび太の創世日記
17 のび太と銀河超特急
18 のび太のねじ巻き都市冒険記
19 のび太の南海大冒険 吉川ひなの
20 のび太の宇宙漂流記 山野さと子
21 のび太の太陽王伝説 ウィーン少年合唱団
22 のび太と翼の勇者たち 山野さと子
23 のび太とロボット王国
24 のび太とふしぎ風使い
25 のび太のワンニャン時空伝
26 のび太の恐竜2006 ハグしちゃお 阿木燿子 宇崎竜童 夏川りみ
27 のび太の新魔界大冒険〜7人の魔法使い〜
28 のび太と緑の巨人伝 夢をかなえてドラえもん 黒須克彦 mao
29 新・のび太の宇宙開拓史
30 のび太の人魚大海戦
31 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜
32 のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜
33 のび太のひみつ道具博物館
34 新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜
35 のび太の宇宙英雄記 ドラえもん(水田わさび)、のび太(大原めぐみ)、
しずか(かかずゆみ)、ジャイアン(木村昴)、
スネ夫(関智一)
36 新・のび太の日本誕生 mao
37 のび太の南極カチコチ大冒険
38 のび太の宝島 オープニングテーマなし
39 のび太の月面探査記 夢をかなえてドラえもん 黒須克彦 mao
40 のび太の新恐竜 オープニングテーマなし
41 のび太の宇宙小戦争 2021
42 のび太と空の理想郷
43 のび太の地球交響楽

主題歌


199619842-4901994

F

F退退201030

SPEEDPerfumemiwaMr.ChildrenOfficialdism西Kis-My-Ft2使使

Amazon[20]使2使1980VHSCD2010

使21使

主題歌一覧

大長編

映画タイトル 主題歌タイトル 作詞 作曲 編曲 レーベル
1 のび太の恐竜 ポケットの中に 武田鉄矢 菊池俊輔 大山のぶ代 日本コロムビア
2 のび太の宇宙開拓史 心をゆらして[注釈 39] 岩渕まこと
3 のび太の大魔境 だからみんなで
4 のび太の海底鬼岩城 海はぼくらと
5 のび太の魔界大冒険 風のマジカル[注釈 40] 湯川れい子 NOBODY 鷺巣詩郎 小泉今日子 ビクター音楽産業
6 のび太の宇宙小戦争 少年期 武田鉄矢 佐孝康夫 桜庭伸幸 武田鉄矢 ポリドール
7 のび太と鉄人兵団 わたしが不思議 菊池俊輔 菊池俊輔 大杉久美子 日本コロムビア
8 のび太と竜の騎士 友達だから 山木康世 大山のぶ代
9 のび太のパラレル西遊記 君がいるから 都留教博 堀江美都子こおろぎ'73
10 のび太の日本誕生 時の旅人 堀内孝雄 若草恵 西田敏行 CBS・ソニー
11 のび太とアニマル惑星 天までとどけ 原田末秋 武田鉄矢 ポリドール
12 のび太のドラビアンナイト 夢のゆくえ 白鳥澄夫 渡辺雅二 白鳥英美子 スターチャイルド
13 のび太と雲の王国 雲がゆくのは… 深野義和 山中紀昌 武田鉄矢 ポリドール
14 のび太とブリキの迷宮 何かいい事きっとある 芹澤廣明 小西貴雄 島崎和歌子
15 のび太と夢幻三剣士 世界はグー・チョキ・パー 深野義和 山中紀昌 武田鉄矢一座
16 のび太の創世日記 さよならにさよなら 千葉和臣 藤原いくろう 海援隊
17 のび太と銀河超特急 私のなかの銀河 林有三 海援隊(千葉和臣ソロ
18 のび太のねじ巻き都市冒険記 Love is you 高橋研 矢沢永吉 高橋研 矢沢永吉 EMI Music Japan
19 のび太の南海大冒険 ホットミルク 岩城由美HINANO 鴨宮諒 吉川ひなの ポニーキャニオン
20 のび太の宇宙漂流記 季節がいく時 伊秩弘将 水島康貴 SPEED トイズファクトリー
21 のび太の太陽王伝説 この星のどこかで 上村美保子 大江千里 山下康介 由紀さおり安田祥子 EMI Music Japan
22 のび太と翼の勇者たち Love you close 森浩美 上田知華 大坪穂稔 知念里奈 Sony Music Records
23 のび太とロボット王国 いっしょに歩こう 〜Walking Into Sunshine〜 BANANA ICE(下町兄弟) KONISHIKI avex mode
24 のび太とふしぎ風使い またあえる日まで アドベンチャーキャンプの子供たちと北川悠仁 北川悠仁 寺岡呼人・ゆず ゆず セーニャ・アンド・カンパニー
25 のび太のワンニャン時空伝 YUME日和 小幡英之 宮崎歩 宗像仁志 島谷ひとみ avex trax
26 のび太の恐竜2006 ボクノート 大橋卓弥常田真太郎 スキマスイッチ Ariola Japan
27 のび太の新魔界大冒険 かけがえのない詩 hiroko, mitsuyuki miyake and Hidemi mitsuyuki miyake mitsuyuki miyake and Takashi Morio mihimaru GT UNIVERSAL J
28 のび太と緑の巨人伝 手をつなごう 絢香 西尾芳彦・絢香 L.O.E 絢香 WARNER MUSIC JAPAN
29 新・のび太の宇宙開拓史 大切にするよ 柴咲コウ 市川淳 柴咲コウ NAYUTAWAVE RECORDS
30 のび太の人魚大海戦 帰る場所 SoulJa Jeff Miyahara, SoulJa 青山テルマ UNIVERSAL J
31 新・のび太と鉄人兵団 友達の唄 藤原基央 BUMP OF CHICKEN & MOR BUMP OF CHICKEN トイズファクトリー
32 のび太と奇跡の島 生きてる生きてく 福山雅治 福山雅治・井上鑑 福山雅治 UNIVERSAL J
33 のび太のひみつ道具博物館 未来のミュージアム 中田ヤスタカ Perfume
34 新・のび太の大魔境 光のシグナル せんせい(東京カランコロン) 中谷あつこ 鈴木雅也 Kis-My-Ft2 avex trax
35 のび太の宇宙英雄記 360° miwa miwa・NAOKI-T NAOKI-T miwa Sony Music Records
36 新・のび太の日本誕生 空へ 山崎将義 山崎まさよし EMI Records
37 のび太の南極カチコチ大冒険 僕の心をつくってよ 平井堅 亀田誠治 平井堅 Ariola Japan
38 のび太の宝島 ドラえもん 星野源 SPEEDSTAR RECORDS
39 のび太の月面探査記 THE GIFT Dai Hirai/EIGO Dai Hirai Dai Hirai/nabeLTD/Haruhito Nishi/EIGO 平井大 avex trax
40 のび太の新恐竜 Birthday
君と重ねたモノローグ
[注釈 41]
桜井和寿 Mr.Children・Steve Fitzmaurice・Ken Masui Mr.Children TOY'S FACTORY
41 のび太の宇宙小戦争 2021 Universe 藤原聡 Official髭男dism IRORI Records
42 のび太と空の理想郷 Paradise AKIRA・Bang Chan(3RACHA)・Changbin(3RACHA)・HAN(3RACHA) Bang Chan(3RACHA)・Changbin(3RACHA)・HAN(3RACHA)・VERSACHOI VERSACHOI・Bang Chan(3RACHA) NiziU Sony Music Records
43 のび太の地球交響楽 タイムパラドックス Vaundy スターダストレコーズ

併映作品

映画タイトル 主題歌タイトル 作詞 作曲 編曲 レーベル
1 ドラえもん ぼく、桃太郎のなんなのさ 青い空はポケットさ 高田ひろお 菊池俊輔 大杉久美子 日本コロムビア
2 ドラミちゃん ミニドラSOS!!! ハロー! ドラミちゃん 吉元由美 山野さと子
3 ドラミちゃん アララ♥少年山賊団!
4 トキメキソーラーくるまによん 星のハーモニー 原由子 小林武史 原由子 タイシタレーベル
東京ラブコール 桑田佳祐 桑田佳祐・小林武史
5 ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ!! ハロー! ドラミちゃん 吉元由美 菊池俊輔 山野さと子 日本コロムビア
6 太陽は友だち がんばれ!ソラえもん号 なし
7 ドラミちゃん 青いストローハット 友達なのに 白峰美津子 清岡千穂 野見祐二 KŪKO 日本コロムビア
8 2112年 ドラえもん誕生 ぼくドラえもん2112 藤子・F・不二雄 菊池俊輔 大山のぶ代こおろぎ'73
愛しのニャーオ 吉元由美 横山智佐
ハロー! ドラミちゃん 山野さと子
9 ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!? あなたを忘れない 高見沢俊彦 井上鑑 Skirt ポニーキャニオン
10 ザ☆ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状! 友達だから 武田鉄矢 山木康世 相良まさえ 山野さと子 日本コロムビア
11 帰ってきたドラえもん 青い空はポケットさ 高田ひろお 菊池俊輔
12 ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦! 君にいてほしい 高見沢俊彦 神崎ゆう子 ファンハウス
13 のび太の結婚前夜 幸せのドア 沢田知可子 林仁 中西保志沢田知可子 日本コロムビア
14 ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ? 我ら ザ・ドラえもんズ 米たにヨシトモ 石川恵樹 水木一郎堀江美都子
15 おばあちゃんの思い出 ハグしよう タケカワユキヒデ タケカワユキヒデ
That's no Noise
タケカワユキヒデ・T's COMPANY
16 ザ☆ドラえもんズ ドキドキ機関車大爆走! ぼくらの元気 柚木美祐 藤沢秀樹 堀江美都子
17 がんばれ!ジャイアン!! さよならとは言わないで ダ・カーポ
18 ドラミ&ドラえもんズ 宇宙ランド危機イッパツ! ガムシャララ!!ヘッチャララ!! もりちよこ 池毅S よこざわけい子
19 ぼくの生まれた日 キミに会いたくて 小坂明子
20 ザ☆ドラえもんズ ゴール!ゴール!ゴール!! なし
21 ドラえもんアニバーサリー25

3D映画

映画タイトル 主題歌タイトル 作詞 作曲 編曲 レーベル
1 STAND BY ME ドラえもん ひまわりの約束 秦基博 秦基博・皆川真人 秦基博 Ariola Japan
2 STAND BY ME ドラえもん 2 石崎ひゅーい トオミヨウ 菅田将暉 Sony Music Labels Inc.


199531西2010+

1999421DORA THE BEST20362CD

2004922CME25  

2010224CME302009230 20091130

201055/ +199519962010mihimaru GT301995CD

20139185F80  2011

2015413& !? !STAND BY ME 360° 

20202264 [21]822015


1985

F1998

TVCM222001272007432024312011332013[22][23][24][ 42]342014362016372017[25][26][27][ 43]


ゲスト声優一覧

映画タイトル ゲスト声優 登場人物名 ゲスト声優職業 備考
6 のび太の宇宙小戦争 八名信夫 ギルモア プロ野球選手俳優
19 のび太の南海大冒険 マッハ文朱 ジャック 俳優・歌手
早見優 ベティ 俳優・歌手・アイドル
江守徹 キャプテン・キッド 俳優・演出家
上條恒彦 キャッシュ 歌手・俳優
林家木久蔵(現・林家木久扇) ゴンザレス 落語家
林家こぶ平(現・9代目林家正蔵) パンチョ
パトリック・ハーランパックンマックン 海賊D お笑い芸人
22 のび太と翼の勇者たち 知念里奈 ツバクロウ 歌手・俳優 本作の主題歌の歌手
森繁久彌 鳥野博士 俳優 エンディングに「特別出演」と表記
渡辺宜嗣 TVアナウンサー アナウンサー
併映 がんばれ!ジャイアン!! 林家いっ平(現・2代目林家三平) 林家三平 落語家
23 のび太とロボット王国 新山千春 ジャンヌ タレント・俳優
KONISHIKI コニック 大相撲力士 本作の主題歌の歌手
24 のび太とふしぎ風使い 北川悠仁ゆず ヤムジン ミュージシャン 本作の主題歌の歌手
岩沢厚治(ゆず) クンジン
渡辺宜嗣 TVアナウンサー アナウンサー
25 のび太のワンニャン時空伝 島谷ひとみ チーコ
シャミーの歌パート
歌手・モデル・俳優 本作の主題歌の歌手
泉谷しげる ネコジャラ シンガーソングライター・俳優
渡辺宜嗣 TVアナウンサー アナウンサー
26 のび太の恐竜2006 神木隆之介 ピー助 俳優
船越英一郎 黒マスク
劇団ひとり おやじ
主婦A
リサイクル業者
レポーター
タイムパトロール長官
お笑い芸人
大橋卓弥スキマスイッチ タイムパトロール隊員A ミュージシャン 本作の主題歌の歌手
常田真太郎(スキマスイッチ) タイムパトロール隊員B
27 のび太の新魔界大冒険 相武紗季 美夜子 俳優
河本準一次長課長 満月博士 お笑い芸人
久本雅美 メジューサ お笑い芸人・俳優
つぶやきシロー 二ツ星B ピン芸人
松元環季 幼い美夜子 子役俳優
大下容子 アナウンサー アナウンサー
hirokomihimaru GT 女の子 歌手 本作の主題歌の歌手
miyake(mihimaru GT) 配達人 ミュージシャン
28 のび太と緑の巨人伝 堀北真希 リーレ 俳優
吉越拓矢 キー坊 子役俳優
三宅裕司 長老ジィ 俳優
有田哲平くりぃむしちゅー パルナ お笑い芸人
松元環季 ジョーロの女の子 子役俳優
29 新・のび太の宇宙開拓史 香里奈 モリーナ モデル・俳優
アヤカ・ウィルソン クレム ファッションモデル・俳優
徳井義実チュートリアル ダウト お笑い芸人
福田充徳(チュートリアル) ウーノ
若田光一 宇宙船操舵員 JAXA宇宙飛行士
30 のび太の人魚大海戦 真矢ミキ オンディーヌ 俳優
温水洋一 メジーナ博士
ケンドーコバヤシ トラギス お笑い芸人
さかなクン サッカーナ 魚類学者
31 新・のび太と鉄人兵団 加藤浩次 総司令官 お笑い芸人
福山雅治 福山雅秋 シンガーソングライター・俳優
渡辺宜嗣 マンティス アナウンサー
角澤照治
小木逸平
菅原知弘
32 のび太と奇跡の島 鈴木福 フーク 子役俳優
小栗旬 甘栗旬 俳優
大下容子 ロッコロガールズ アナウンサー
松尾由美子
大木優紀
久保田直子
石沢綾子
横田真理子
喜多ゆかり
石木碧
33 のび太のひみつ道具博物館 松平健 マスタード警部 俳優・歌手
向井理 向井おさる 俳優
寺崎貴司 警官・作業員 アナウンサー
浦川泰幸
宮本啓丞
小松靖
林和人
上山千穂 カーナビ
島本真衣 お掃除ロボ・秘書
鈴木しおり 宇宙館ナレーション
34 新・のび太の大魔境 小栗旬 サベール 俳優
夏目三久 スピアナ姫 フリーアナウンサー
多田健二COWCOW ブルテリ お笑い芸人
山田善し(COWCOW) バーナード
番外 STAND BY ME ドラえもん 妻夫木聡 のび太青年 俳優
35 のび太の宇宙英雄記 市村正親 イカーロス 俳優
観月ありさ メーバ 俳優・歌手・モデル
田中裕二爆笑問題 ハイド お笑い芸人
36 新・のび太の日本誕生 棚橋弘至 クラヤミ族 プロレスラー
真壁刀義
小島よしお お笑い芸人
37 のび太の南極カチコチ大冒険 浅田舞 パオパオ フィギュアスケート選手
織田信成
八木真澄サバンナ オクトゴン お笑い芸人
高橋茂雄(サバンナ) ヤミテム
38 のび太の宝島 大泉洋 シルバー 俳優・歌手
長澤まさみ フィオナ 俳優
高橋茂雄(サバンナ) トマト お笑い芸人
渡辺宜嗣 アナウンサー アナウンサー
39 のび太の月面探査記 広瀬アリス ルナ ファッションモデル・俳優
柳楽優弥 ゴダート
ゴダール博士
俳優
吉田鋼太郎 ディアボロ
中岡創一ロッチ キャンサー お笑い芸人
高橋茂雄(サバンナ) クラブ
酒井藍 カイア
40 のび太の新恐竜 木村拓哉 ジル 俳優・歌手
渡辺直美 ナタリー長官 お笑い芸人
神木隆之介 ピー助 俳優 エンディングに「特別出演」と表記
番外 STAND BY ME ドラえもん 2 妻夫木聡 大人のび太 俳優
宮本信子 おばあちゃん 俳優・歌手
バカリズム ナカメグロ お笑い芸人
羽鳥慎一 入れかえロープ アナウンサー
41 のび太の宇宙小戦争 2021 香川照之 ギルモア 俳優・歌舞伎役者
松岡茉優 ピイナ 俳優
内海崇ミルクボーイ 地下リーダー お笑い芸人
駒場孝(ミルクボーイ) パイロット
42 のび太と空の理想郷 永瀬廉King & Prince ソーニャ アイドル・歌手・俳優
山里亮太 未来の配達ロボット お笑い芸人
藤本美貴 パラダピアの先生 歌手
43 のび太の地球交響楽 芳根京子 ミーナ
ミッカの妹 
俳優
平野莉亜菜 ミッカ 子役俳優
吉川晃司 マエストロヴェントー シンガーソングライター・俳優
石丸幹二 ワークナー 歌手・俳優
Vaundy バンドのボーカル 歌手 本作の主題歌の歌手
加賀翔かが屋 バンドのメンバー
漫才師
お笑い芸人
賀屋壮也(かが屋) バンドのメンバー
漫才師
演歌のおじいちゃん

アスペクト比・デジタルリマスター版について

第1作『のび太の恐竜』から第18作『のび太のねじ巻き都市冒険記』までは4:3で制作されており、TV放送やDVD等のメディアではそのまま使われている。映画館では上下カットの16:9として上映。第19作『のび太の南海大冒険』以降は制作時から16:9で、TV放送やDVD等のメディアと映画館上映時が全て統一されて上下がカットされる事は無くなった。第1作『のび太の恐竜』のVHD版はパッケージに「ビスタサイズ・ノーカット版」と表記されているがこれは誤植であり、実際は4:3スタンダードサイズで収録されている[28]


2018WOWOW3716:9[29][30]

20223Amazon Prime Video40[31]WOWOW16:9

2022325Blu-ray


120062
映画タイトル おまけ映像(本作) おまけ映像(次作)
27 のび太の新魔界大冒険 魔法使いの格好をしたドラえもん 葉っぱ
28 のび太と緑の巨人伝 葉っぱを持ったドラえもん チャミー・宇宙
29 新・のび太の宇宙開拓史 スーパーマンドラえもん 人魚姿のドラえもん
30 のび太の人魚大海戦 人魚姿のドラえもん 青いボール(ジュド)・おざしき釣り堀と逆世界はいり込みオイル
31 新・のび太と鉄人兵団 ザンダクロス モア
32 のび太と奇跡の島 ゴンスケのタイムマシン 鈴が消えたドラえもん・探偵姿ののび太・ひみつ道具
33 のび太のひみつ道具博物館 ひみつ道具 探検帽をかぶったドラえもん・『大長編ドラえもん』第3作のまんが
34 新・のび太の大魔境 探検帽をかぶったドラえもん ヒーローバッジをつけたドラえもん
35 のび太の宇宙英雄記 ヒーロースーツ姿のドラえもん ペガサス・大根(畑のレストラン)
36 新・のび太の日本誕生 原始人姿のドラえもん・ペガサス 極地探検スーツ姿のドラえもん・氷ざいくごて・氷の下の遺跡
37 のび太の南極カチコチ大冒険 極地探検スーツ姿のドラえもん・氷山 海賊の格好をしたドラえもん・海賊船
38 のび太の宝島 海賊の格好をしたドラえもん・海賊船 異説クラブメンバーズバッジ・天動説の地球・月で餅つきをするウサギ
39 のび太の月面探査記 月面のドラえもん ティタノサウルス・白亜紀の世界
40 のび太の新恐竜 探検隊セット姿のドラえもん・アラモサウルス 飛ぶ円錐型の宇宙船とそれを攻撃しながら追いかける巨大戦艦・土星のように輪がある惑星
41 のび太の宇宙小戦争 2021 宇宙中のドラえもん・スネ夫の戦車 飛行機・飛行船・雲の上の2つの月
42 のび太と空の理想郷 飛行機 指揮者の格好をしたドラえもん・楽器を演奏するおもちゃ
43 のび太の地球交響楽 指揮者の格好をしたドラえもん・地球 画家の格好をしたドラえもん・魔法使いの格好をしたドラえもん・ヨーロッパ風のお城・コウモリ

大人だけのドラえもんオールナイト

1985年に新宿東宝ビレッジで開催されたのを皮切りに、以降、毎年新作公開日前後に、新宿コマ劇場や池袋HUMAXシネマズなど東京都内の映画館で、『大人だけのドラえもんオールナイト』というイベントが2004年まで20年間行われていた。このイベントは名目上「大人だけ」となっているわけではなく、本当に18歳未満の者・高校生以下は参加できない。これは、東京都の条例によって、23時以降に終了する映画上映会に18歳未満の者の入場が禁止されているためである。このイベントでは23時前後から翌日の早朝までその年の新作映画を含む過去の映画数本が上映されるほか、監督や声優たちの舞台挨拶やトークなども行われた。なお「チケットぴあ」のみで発売される入場券は、発売からわずか数分で完売するほどであった。

その後、2005年に声優交代を含めた完全リニューアルのため新作映画の公開が中止となり、「大人だけのドラえもんオールナイト」は一応の終了としていた。しかし、2010年3月5日にTOHOシネマズ六本木ヒルズにて6年ぶりに開催されたのを皮切りに以後再び2014年まで毎年行われ好評だった。従来と同じような監督や声優たちの舞台挨拶やトークなどのほか、旧メインレギュラー声優陣の5人うち、大山のぶ代を除いた毎年2名が事前公表なしでサプライズゲストとして登場するのが恒例となっていた(大山は会場への手紙のみで参加した年もある)。そのため、めったに見られない旧声優と現声優の共演トークが見られる貴重な機会でもあった。2015年は後述の「ドラえもん映画祭」が開催されたため実質上の発展的終了となり10年ぶりに開催は見送られ、翌年2016年についても行われていない。

ドラえもん映画祭


20102330[32]使CM[33]

201020152014200[34]


1



2005
放送日時 タイトル名 放送回数 カットされた内容
2007年3月10日 のび太の恐竜2006 1回目
2008年3月21日 のび太の新魔界大冒険
2009年2月6日 のび太と緑の巨人伝 ドラミがひみつ道具を取りに来る部分
2010年3月19日 新・のび太の宇宙開拓史
2011年1月3日 のび太の恐竜2006 2回目
2011年2月11日 のび太の人魚大海戦 1回目 オープニングカットならず。
2012年3月16日 新・のび太と鉄人兵団 エンディングはあったが、エンディングテーマ「友達の唄」が1フレーズだけの短い編集になっており、それ以降はカットされた。
2012年12月31日 のび太と奇跡の島
2013年3月15日 のび太の新魔界大冒険 2回目 のび太がしずかと魔法の練習をするシーンで、しずかのスカートがめくり上がる部分
2014年3月7日 のび太のひみつ道具博物館 1回目 掃除機でしずかの服が破れてしまうシーンにおけるしずかの裸の姿の部分(カットではなく、白い光による修正がかけられ、裸の姿がほぼ映らない[35]
2015年3月6日 新・のび太の大魔境 約束先取り機との約束を果たすためにしずかが宮殿のお風呂に入るシーンにおいて、お風呂の世話係に驚く部分(BPOなどの配慮による)
2015年8月30日 STAND BY ME ドラえもん
2016年3月4日 のび太の宇宙英雄記
2017年3月3日 新・のび太の日本誕生 オープニングカットならず。
2018年2月25日 のび太のひみつ道具博物館 2回目 掃除機でしずかの服が破れてしまうシーンにおけるしずかの裸の姿の部分(完全カット)やフィークス館長のへそくりのシーンなど時間の都合上様々なシーンがカットされている。
2018年3月2日 のび太の南極カチコチ大冒険 1回目
2019年3月1日 のび太の宝島
2020年2月29日 のび太の月面探査記
2020年8月2日 のび太の宝島 2回目
2020年8月23日 新・のび太の日本誕生
2020年11月20日 STAND BY ME ドラえもん
2022年2月26日 のび太の新恐竜 1回目
2023年3月4日 のび太の宇宙小戦争2021
2024年3月2日 のび太と空の理想郷

脚注

注釈



(一)^ 19812020836

(二)^ 20052021

(三)^  1999P.6322

(四)^ 

(五)^ 7823

(六)^ 4122

(七)^ 

(八)^ 198020043

(九)^ 3  20211

(十)^ 45119918164111989811

(11)^ 

(12)^ TP

(13)^ 611979103

(14)^ 221!!198131011198712

(15)^ 1

(16)^ 5

(17)^ 3326220083142017825

(18)^ 2

(19)^ 412201777

(20)^ 7

(21)^ 17

(22)^ abc

(23)^ 3

(24)^ 1

(25)^ 10

(26)^ 1822010827

(27)^ STAND BY ME 1

(28)^ 45使

(29)^ 2322009518

(30)^ 202036

(31)^ 1

(32)^ 202135

(33)^ 6

(34)^ 590

(35)^ 2DF80332

(36)^ 202087

(37)^ 

(38)^ 503D2DIMAXIMAX

(39)^ 使

(40)^ 

(41)^ W2使Birthday使

(42)^ 3174323383

(43)^ 34COWCOW3637

出典



(一)^  VS 1984-1995  ︿200312085ISBN 4-575-29505-1 

(二)^ Neo Utopia19301994

(三)^  1999P.60

(四)^  1999P.62

(五)^ ab1 34 2013326

(六)^ ab F2010P.54

(七)^ 

(八)^ 2014p.117

(九)^ 2014p.120

(十)^ ab10002009316

(11)^ ab2014p.121

(12)^ abcd50 MOVIE (202042). 202042

(13)^ ab400.  ORICON NEWS (2017328). 2018125

(14)^ 

(15)^  (20141211). 2020829

(16)^ 

(17)^ 

(18)^ 

(19)^ 

(20)^ Amazon_co_jp  

(21)^   |  | . . 2020514

(22)^ . .com. (201134). https://eiga.com/news/20110304/7/ 

(23)^ . . (2012125). https://doraeiga.com/2012/doraana/ 

(24)^  . ORICON NEWS. (201322). https://www.oricon.co.jp/news/2021283/full/ 

(25)^ COWCOW. ORICON NEWS. (20131226). https://www.oricon.co.jp/news/2032422/full/ 

(26)^ &. ORICON NEWS. (20151021). https://www.oricon.co.jp/news/2061027/full/ 

(27)^ & . ORICON NEWS. (20161028). https://www.oricon.co.jp/news/2080435/full/ 

(28)^   (200947). 2018311

(29)^ 311() - . 311() - . 202234

(30)^ WOWOW37: . yatoh.seesaa.net. 202234

(31)^ 4034Amazon Prime Video : . .com. 202234

(32)^  30  

(33)^ 2 - 

(34)^ !35 2015

(35)^   J-CAST 2014311

関連項目

外部リンク