コンテンツにスキップ

北川インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北川インターチェンジ

北川IC概観(2013年1月撮影)

所属路線 E10 東九州自動車道
延岡道路
IC番号 21
本線標識の表記 北川
【補助標識】道の駅北川はゆま
起点からの距離 202.2 km(北九州JCT起点)

須美江IC (5.6 km)

(12.8 km) 延岡JCT/IC

接続する一般道 国道10号
供用開始日 2012年平成24年)12月15日
通行台数 x台/日
所在地 889-0102
宮崎県延岡市北川町長井

北緯32度39分56秒 東経131度42分16秒 / 北緯32.66556度 東経131.70444度 / 32.66556; 131.70444

備考 道の駅北川はゆまに隣接
テンプレートを表示

10ICIC - IC

IC

歴史[編集]

周辺[編集]

道の駅北川はゆま

接続する道路[編集]

ギャラリー[編集]

[編集]

E10 東九州自動車道延岡道路区間を含む)
(20) 北浦IC/北浦臨海パーク - (20-1) 須美江IC - (21) 北川IC/道の駅北川はゆま - (22) 延岡JCT/IC

脚注[編集]

  1. ^ 国土交通省告示第八十二号 (PDF) - 国土交通省 平成二十三年二月三日
  2. ^ 東九州道(須美江~延岡)開通のお知らせ!!” (PDF). 国土交通省 延岡河川国道事務所 (2012年10月26日). 2017年4月5日閲覧。
  3. ^ 北川はゆまートイレを増改築 - 夕刊デイリーWeb ヘッドラインニュース

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]