コンテンツにスキップ

都城志布志道路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
地域高規格道路
(無料)
都城志布志道路
地図
地図
路線延長 約40.0 km
陸上区間 約40.0 km
制定年 1994年平成6年)
開通年 2005年(平成17年) -
起点 宮崎県都城市
都城IC
主な
経由都市
鹿児島県曽於市
終点 鹿児島県志布志市
志布志港
接続する
主な道路
記法
E10 宮崎自動車道
E78 東九州自動車道
国道10号
国道269号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
梅北IC付近(宮崎県都城市)
宮崎県・鹿児島県境

 (IC) 鹿40 (km) 

199461216ICIC10鹿

[]


 - 40202243ICIC

IC - IC鹿201325[1]

[]


199461216 : 

200517217 : IC - IC

200820215 : IC - IC[2]

201123419 : IC - IC[3]

201224324 : IC - IC[4]

201325 : IC - 鹿 - IC[5]

201830
23 : IC - IC[6][7]

34 : IC - IC[8]

201931
317 : IC - IC[9]

327 :  - 220[10]

20213
227 : IC - IC[11]

328 : IC - ICIC - IC[12][13][14]

20224312 : IC - IC[15]

[]


2024 :
IC - IC[16]

IC - [17]

[]


IC

IC : 

IC - IC : 10 III

IC - IC : 12 

IC - IC : 109 

IC - 鹿 : 109 

鹿 - IC : 鹿109 

IC - IC : 鹿109 

IC - IC : 鹿63 

IC - IC : 鹿63 

IC - IC : 鹿63 
IC
番号
施設名 接続路線名 起点から
の距離
備考 所在地
国道10号宮崎方面)
3 都城IC E10 宮崎自動車道 0.0 宮崎県 都城市
- 高木IC 国道10号(現道)[18][19] 0.9 2024年度開通予定[16]
都城IC方面出入口[13]
- 都北IC 市道 山野原前目線[18](都市計画道路 旭通線[19] 1.8 2024年度開通予定[16]
志布志方面出入口[13]
乙房IC 県道45号御池都城線[18][19] 5.7
横市IC 市道 母智丘通線[18][19] 8.7
平塚IC 県道2号都城隼人線[18] 11.5
五十町IC 国道10号(現道)[18] 13.4
今町IC 国道269号 14.9
梅北IC 県道12号都城東環状線(現道) 16.5
金御岳IC 県道109号飯野松山都城線(現道) 19.0
末吉IC 県道71号垂水南之郷線 24.8 鹿児島県 曽於市
松山IC 県道110号塗木大隅線 29.0 志布志市
有明北IC 県道63号志布志福山線 (現道) 33.1
伊﨑田IC 35.3
有明東IC 県道63号志布志福山線(現道) 37.4
志布志IC E78 東九州自動車道
県道63号志布志福山線(現道)
41.0 都城方面出入口[13]
- 志布志港 44.2 2024年度開通予定[17]
志布志港臨港道路

[20][21][22]

[]

[]

IC - IC

ICIC102022ICIC

 : 

 : 

 : 13.4 km[18]

 : 13[18]

 : 20.5 m[18]

 : 24[18]

 : 3.5 m

 : 80 km/h[18]70 km/h

[]

IC

122012ICIC

 : 13

 : 60 km/h80 km/h

 : 42

[]


ICIC109IC - IC2.5 km20104[23]201823[6]

[]


ICIC鹿1092.9 km[24]2021328[12]2023102109[25]

[]


鹿鹿IC鹿1092021328[12]2022329109[26]

[]

IC - IC鹿

鹿鹿109ICIC

200517218ICIC4.2 km2200820215ICIC4 km2

13

80 km/h

42

[]

IC - IC鹿

鹿鹿63ICIC4.3 km2018342120[8]

[]

IC - IC鹿

鹿ICIC鹿632008202122793[11]

[]


鹿IC鹿63

2019313272200.3 km[10]
  • 延長:3.2 km
  • 構造:第3種第2級
  • 設計速度:60 km/h

車線・最高速度・料金[編集]

区間 車線
上下線=上り線+下り線
最高速度 有料/無料
乙房IC - 今町IC 2=1+1
暫定2車線
70 km/h 無料
今町IC - 金御岳IC 4=2+2
金御岳IC - 志布志IC 2=1+1
暫定2車線

通過する自治体[編集]

脚注[編集]



(一)^  km

(二)^ ICIC - 鹿 2012324

(三)^ -3.2  - asahi.com 2012324

(四)^  201232513-

(五)^ 25 (PDF) 2013515516

(六)^ ab-2 .   (20171122). 20171122

(七)^ - 2 2017112225

(八)^ ab-34  252017112926

(九)^ 10ICIC 3131716!! (PDF).    (201921). 201921

(十)^ ab - 

(11)^ ab -2021228243.6 

(12)^ abc5.8 720213292628 鹿

(13)^ abcd2L9.4km (PDF).  鹿 (20201117). 2021220

(14)^ 328  -. . (20201117). https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_48900.html 20201117 

(15)^ ICIC 4312  (PDF).    (2022128). 2022128

(16)^ abcICIC 6  (PDF).    (20211112). 20211112

(17)^ ab 40.   (2023125). 2023125

(18)^ abcdefghijk10 (PDF)    2023515

(19)^ abcd 2017420201228

(20)^  - . 2022422, 2023515.

(21)^    (PDF) -  20201228

(22)^  (PDF) 20201228

(23)^ - -  2012325

(24)^  (PDF) 24120121171252019527

(25)^ 5711 5713 4462023102 pp.1-2

(26)^ 4鹿308 鹿鹿2982022329 p.10

参考[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]