多富洞の戦い (1950年8月)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
多富洞の戦い
戦争:朝鮮戦争
年月日1950年8月13日 - 30日
場所大韓民国慶尚北道漆谷郡
結果:国連軍の勝利
交戦勢力
国際連合の旗 国連軍
朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮
指導者・指揮官
大韓民国の旗 白善燁准将
アメリカ合衆国の旗 ジョン・H・マイケレス大佐
朝鮮民主主義人民共和国の旗 李永鎬少将
朝鮮民主主義人民共和国の旗 崔勇進少将
朝鮮民主主義人民共和国の旗 朴成哲少将
戦力
第1師団:8,100名[1] 約21,000名[1]
損害
韓国
  • 戦死:推定2,000名[2]
  • 戦傷・行方不明:推定7,000名[2]
戦死:約5,690名[3]

 Battle of Tabu-dong19508

[]


1退23[4]

831151112[4]411710512960288121572[4]30[4]

841退1303328519-839-920328315-12-1115281131510511433

[]

[]

[]


1 
11 

12 

15 

17 

27 H
1 Gilbert J. Check

2 Gordon E. Murch

3 George H. De Chow

23 L

10 

[]


2 
1 
14 

 

3 

13 

15 

105 

[]


23[5]8KMAG調[5]5ACT[5]1[5]110512571881506[1]

8172773CM262337155128105121[6]使[6]

[7][7][7]1T-34201222076607620765014.5170120208215061180[1]3467[8]

[]

813[]


812131

1526033281[9]

12123517[10]673[10]13673673[10]273620

11123822973265152208[11][12]3265[13]3退[13]3退[13]退退[13]12[13]12退21211退[13]

814[]


151退31328[14]11退[15]158328[16]11[16]328調328

1223691673113[17]6738[17]12094[17]1[17]253163167[14]6[14]

1133退[18]152退[18]1521115退[18]1-西[19]1[19]2[19]退

815[]


5[20]

151543281101

121退2

11-11退3[21]1524466[21]

111123151使8[22]8127

816[]


11112837673[23]1

15328151532601328

12西8

11152退沿2

B2998900[24]

817[]


15[25]

1212369[25]

11152665153562[25]3673[26]

27271112712327448111358152[27]

818[]

1950

68[28]902[29]82717[29][29]

15328[30]

12121退517-[30]38517[30]

1127132727272退27[31]

819[]


15[32]

122退[32]

272[32]11144827[33]

2318810[33]1022

820[]


166[34]56[34]

1114102退102741

153285[35]

12152113

273退

821[]


159328[36]15退[36]

1251710313[36]

112271退27退退

退退! 1950821[37]

[38]19711[39]

1327Bowling alley271200[40]5退73

822[]


1515[41]

12

11213

823[]


[42][43][44]11[43][44]

151[45]

12113

113365[44]27200300[44]

232310

102741退10311[46]

824[]


107570[41]2741[41]

12[41]2[47]23[47]65773[47]2[48]31151670[48]34954295[48]

827[]


31[49]10114[50]

828[]


12[51]

830[]


1[50]

9月[編集]

損害[編集]


1[52]

[]


83126867813305690[3]2713151300[53]3500[53]

[]


117003000[54]18312130081328600[55]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b c d 田中 1998, p. 42.
  2. ^ a b 田中 1998, p. 343.
  3. ^ a b 田中 1998, p. 339.
  4. ^ a b c d 佐々木 1977, p. 232.
  5. ^ a b c d 田中 1998, p. 39.
  6. ^ a b 田中 1998, p. 199.
  7. ^ a b c 田中 1998, p. 41.
  8. ^ 田中 1998, p. 54.
  9. ^ 田中 1998, p. 142.
  10. ^ a b c 佐々木 1977, p. 240.
  11. ^ 佐々木 1977, p. 241.
  12. ^ 田中 1998, p. 133.
  13. ^ a b c d e f 田中 1998, p. 134.
  14. ^ a b c 田中 1998, p. 149.
  15. ^ 田中 1998, p. 150.
  16. ^ a b 田中 1998, p. 152.
  17. ^ a b c d 田中 1998, p. 148.
  18. ^ a b c 田中 1998, p. 146.
  19. ^ a b c 田中 1998, p. 147.
  20. ^ 白 2013, p. 289.
  21. ^ a b 田中 1998, p. 156.
  22. ^ 白 2013, p. 291.
  23. ^ 佐々木 1977, p. 252.
  24. ^ 田中 1998, p. 185.
  25. ^ a b c 佐々木 1977, p. 257.
  26. ^ 佐々木 1977, p. 258.
  27. ^ 田中 1998, p. 216.
  28. ^ 佐々木 1977, p. 261.
  29. ^ a b c 田中 1998, p. 204.
  30. ^ a b c 佐々木 1977, p. 264.
  31. ^ 田中 1998, p. 217.
  32. ^ a b c 佐々木 1977, p. 269.
  33. ^ a b 佐々木 1977, p. 270.
  34. ^ a b 田中 1998, p. 237.
  35. ^ 佐々木 1977, p. 273.
  36. ^ a b c 佐々木 1977, p. 277.
  37. ^ 田中 1998, p. 267.
  38. ^ 佐々木 1977, p. 280.
  39. ^ 佐々木 1977, p. 266.
  40. ^ 白 2013, p. 308.
  41. ^ a b c d 佐々木 1977, p. 286.
  42. ^ 白 2013, p. 309.
  43. ^ a b 田中 1998, p. 275.
  44. ^ a b c d 佐々木 1977, p. 285.
  45. ^ 田中 1998, p. 279.
  46. ^ 田中 1998, p. 282.
  47. ^ a b c 田中 1998, p. 293.
  48. ^ a b c 田中 1998, p. 294.
  49. ^ 田中 1998, p. 284.
  50. ^ a b 田中恒夫『図説朝鮮戦争』河出書房新社〈ふくろうの本〉、2011年、51頁。 
  51. ^ 佐々木 1977, p. 287.
  52. ^ 田中 1998, p. 338.
  53. ^ a b 田中 1998, p. 340.
  54. ^ 田中 1998, p. 341.
  55. ^ 田中 1998, p. 342.

[]


/  1977 

1998ISBN 4-906124-34-8 

︿2013ISBN 978-4-7942-1966-4