コンテンツにスキップ

大相撲平成24年7月場所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

大相撲平成24年7月場所(おおずもうへいせい24ねん7がつばしょ)は、2012年7月8日)から7月22日(日)まで愛知県体育館で開催された大相撲本場所

幕内最高優勝は、大関日馬富士公平(15戦全勝・6場所ぶり3回目)

場所前の話題など[編集]

番付発表は2012年(平成24年)6月25日

番付・星取表[編集]

成績 結果 番付 西 成績 結果
白鵬 14勝1敗 横綱
稀勢の里 10勝5敗 大関 琴奨菊 10勝5敗
把瑠都 9勝6敗 大関 日馬富士 15勝 優勝
琴欧洲 9勝6敗 大関 鶴竜 9勝6敗
豪栄道 7勝7敗1休 関脇 栃煌山 4勝11敗
妙義龍 8勝7敗 技能賞 小結 豊ノ島 5勝10敗
旭天鵬 2勝13敗 前頭1 安美錦 6勝9敗
碧山 8勝7敗 前頭2 隠岐の海 4勝11敗
若荒雄 3勝12敗 前頭3 松鳳山 8勝7敗
栃ノ心 9勝6敗 前頭4 豪風 7勝8敗
阿覧 9勝6敗 前頭5 髙安 6勝9敗
豊真将 9勝6敗 前頭6 翔天狼 7勝8敗
臥牙丸 10勝5敗 前頭7 豊響 9勝6敗
嘉風 7勝8敗 前頭8 魁聖 11勝4敗 敢闘賞
雅山 8勝7敗 前頭9 時天空 9勝6敗
玉飛鳥 2勝13敗 前頭10 宝富士 6勝9敗
玉鷲 4勝11敗 前頭11 北太樹 9勝6敗
佐田の富士 5勝10敗 前頭12 隆の山 5勝10敗
大道 10勝5敗 前頭13 舛ノ山 11勝4敗 敢闘賞
栃乃若 5勝10敗 前頭14 若の里 8勝7敗
寶智山 1勝14敗 前頭15 千代大龍 8勝7敗
7勝8敗 前頭16

優勝争い[編集]


7414311021

1西81112122122

1314231415[1]

[]


  1563
 


 11472

 114

  8723

  114

  7

  7

  7

  7

[]


612[2]88[3]13213[4]2213

198392945[5]

19902[6]

201032[7]

52[8]

63201011[9]

退[10]

[]

  1. ^ 日馬富士 29年ぶり全勝相星決戦で白鵬下し3度目V スポニチアネックス 2012年7月23日(2012年12月8日閲覧)
  2. ^ 夏場所Vの旭天鵬 三役ならず…史上2人目の“残念” スポニチアネックス 2012年6月26日(2012年12月8日閲覧)
  3. ^ 旭天鵬、中日で負け越し…優勝翌場所初の珍事 スポニチアネックス 2012年7月16日(2012年12月8日閲覧)
  4. ^ 旭天、ついに13連敗/名古屋場所 SANSPO.COM 2012年7月20日(2012年12月8日閲覧)
  5. ^ 白鵬、全勝キープも「興ざめ」変化…協会幹部もあきれ顔 スポニチアネックス 2012年7月22日(2012年12月8日閲覧)
  6. ^ 舛ノ山敢闘賞「11勝できたことは自信になる」 スポニチアネックス 2012年7月23日(2012年12月8日閲覧)
  7. ^ 白鵬屈辱 一人横綱初の2場所連続V逸 スポニチアネックス 2012年7月23日(2012年12月8日閲覧)
  8. ^ 先輩の貫禄 琴欧洲が史上初ブルガリア対決制した スポニチアネックス 2012年7月13日(2012年12月8日閲覧)
  9. ^ 把瑠都 2年ぶり珍技・はりま投げで全勝キープ スポニチアネックス 2012年7月14日(2012年12月8日閲覧)
  10. ^ 元十両栃不動が引退 スポニチアネックス 2012年8月2日(2012年12月8日閲覧)
<<
平成23年11月場所
平成24年
>>
平成25年1月場所
1月場所3月場所5月場所
7月場所9月場所11月場所