コンテンツにスキップ

大相撲平成29年9月場所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

大相撲平成29年9月場所(おおずもうへいせい29ねん9がつばしょ)は、平成29年(2017年)の9月10日から9月24日にかけて開催された大相撲本場所。興行場所は両国国技館

幕内最高優勝は、横綱日馬富士公平(11勝4敗・7場所ぶり9回目)

幕内番付・星取表[編集]

番付 西
備考 成績 力士名 力士名 成績 備考
全休 白鵬翔 横綱 日馬富士公平 11勝4敗 優勝
全休 稀勢の里寛 横綱 鶴竜力三郎 全休
1勝2敗12休 髙安晃 大関 豪栄道豪太郎 11勝4敗 優勝同点
1勝5敗9休 照ノ富士春雄 大関
8勝7敗 御嶽海久司 関脇 嘉風雅継 8勝7敗 技能賞
7勝8敗 玉鷲一朗 小結 栃煌山雄一郎 6勝9敗
4勝11敗 栃ノ心剛史 前頭筆頭 琴奨菊和弘 10勝5敗
7勝8敗 北勝富士大輝 前頭2枚目 碧山亘右 3勝5敗7休
敢闘賞 10勝5敗 阿武咲奎也 前頭3枚目 千代大龍秀政 8勝7敗
8勝7敗 松鳳山裕也 前頭4枚目 宇良和輝 1勝2敗12休
6勝9敗 正代直也 前頭5枚目 貴景勝光信 9勝6敗 殊勲賞
8勝7敗 逸ノ城駿 前頭6枚目 輝大士 4勝11敗
9勝6敗 千代の国憲輝 前頭7枚目 勢翔太 6勝9敗
8勝7敗 千代翔馬富士雄 前頭8枚目 宝富士大輔 9勝6敗
8勝7敗 貴ノ岩義司 前頭9枚目 荒鷲毅 9勝6敗
3勝12敗 石浦将勝 前頭10枚目 豪風旭 6勝9敗
8勝7敗 大栄翔勇人 前頭11枚目 千代丸一樹 9勝6敗
10勝5敗 大翔丸翔伍 前頭12枚目 佐田の海貴士 2勝8敗5休
6勝9敗 錦木徹也 前頭13枚目 魁聖一郎 9勝6敗
10勝5敗 遠藤聖大 前頭14枚目 隠岐の海歩 8勝7敗
4勝11敗 德勝龍誠 前頭15枚目 豊山亮太 4勝11敗
敢闘賞 10勝5敗 朝乃山英樹 前頭16枚目

優勝争い[編集]


33453

622332

611142122退33231024

1343退213

14

379

各段優勝・三賞[編集]

タイトル 四股名 地位 回数 成績 部屋 出身 備考
幕内最高優勝 日馬富士公平 西横綱 07場所ぶり09回目 11勝04敗 伊勢ヶ濱部屋 モンゴル国ウランバートル市 豪栄道豪太郎が優勝同点、日馬富士最後の優勝
三賞 殊勲賞 貴景勝光信 西前頭6枚目 初受賞 10勝05敗 貴乃花部屋 兵庫県芦屋市
敢闘賞 阿武咲奎也 東前頭3枚目 02場所ぶり02回目 10勝05敗 阿武松部屋 青森県北津軽郡中泊町
朝乃山英樹 東前頭16枚目 初受賞 10勝05敗 高砂部屋 富山県富山市
技能賞 嘉風雅継 西関脇 02場所ぶり04回目 08勝07敗 尾車部屋 大分県佐伯市
十両優勝 阿炎政虎 西十両11枚目 初優勝 10勝05敗 錣山部屋 埼玉県越谷市 安美錦竜児琴勇輝一巖誉富士歓之が優勝同点
幕下優勝 鏡桜南二 西幕下49枚目 初優勝 7戦全勝 鏡山部屋 モンゴル国ウランバートル市
三段目優勝 炎鵬晃 東三段目18枚目 初優勝 7戦全勝 宮城野部屋 石川県金沢市 満津田誉彦が優勝同点
序二段優勝 鳴滝翔月 東序二段63枚目 初優勝 7戦全勝 伊勢ノ海部屋 京都府京都市右京区
序ノ口優勝 庄司向志 西序ノ口25枚目 初優勝 7戦全勝 武蔵川部屋 秋田県仙北郡美郷町

[]


2!![1]

3232191899[2]
3213516[3]

21199755[4]

21950673[5]

稿""[6][7]

調使使使[8]

[]



(一)^  AbemaTIMES 2017.09.12 18:052017924

(二)^  9932 (1/3)  2017.9.23 13:002017924

(三)^ 16 SANSPO.COM 2017.9.22 21:542017924

(四)^ 20171013 p.84.

(五)^ 20171013 p.85.

(六)^ 20171013 p.90.

(七)^  ITmedia 201709150800 2017108

(八)^ 20171013 p.100.

[]