隠岐の海歩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
隠岐の海 歩
2009年
基礎情報
四股名 隠岐の海 歩
本名 福岡 歩
愛称 あゆみ
生年月日 (1985-07-29) 1985年7月29日(38歳)
出身 島根県隠岐郡隠岐の島町
身長 191cm
体重 167kg
BMI 45.78
所属部屋 八角部屋
得意技 左四つ・寄り
成績
現在の番付 引退
最高位 西関脇
生涯戦歴 674勝675敗33休(107場所)
幕内戦歴 517勝567敗33休(75場所)
優勝 幕下優勝1回
殊勲賞1回
敢闘賞4回
データ
初土俵 2005年1月場所
入幕 2010年3月場所
引退 2023年1月場所
引退後 年寄・君ヶ濱
備考
金星4個(日馬富士3個、鶴竜1個)
2022年1月14日現在

テンプレート  プロジェクト 相撲


  1985729 - 191cm167kg[1]O  西20153201611

[]

[]


西4西4346[2]

西3332[2]32311退

12[3]20051201910264[4]退?

[]


200811西551966942

200917197611336195891960351220093237720011

3411551027431912105

[]


20103121922188[5]33387

2010623調29[6]628

[]


2011159調131145退19西87[7]

20125104510599114112100810[8]201072

20133122131142

[]


20135西18926121[9]7411977871016[10]11201353西78

2014713142011113681926101122013310

2015318945121[11]34201474[12]15197112[13]7調20133119796911[14]85510

201637611400西576969711[15][16]9224[17]4[18]220159184201011116[19]566[20]71316調14212[21]2[22]11[23]9(7)1011[24]201531151020163839411105

20178122[25]91046114187退3170[26]106642[27]1110900[28]11[29]1120157

2018111調1222510[30]23[31]335531410789退1487[32]1111調11412[33]201820176[34]

2019西4963調5145786514645412713210調14771044510西8413調337777201998114114[35]14[36][37]西112694

20201324西759611519492311[38]

20231125613[39]14退退[40]18107[41]退退退13420159[42]

退930300[43]退1[44]

[]


20237



3152

4101361

46

21

516

1113

7622

57

退

1241320159

614201211322016593

6161281

31812013799

2120115220117退

22

15201355

7332

1016

8191691

1112


力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数
関脇
碧山 19 14 朝赤龍 2 0 阿炎 5 3 安美錦 8(1) 7
阿覧 4 3 5 5 逸ノ城 2 8 魁聖 8 9
旭天鵬 6 8 琴ノ若 1 2 琴勇輝 9 5 大栄翔 11 11
隆の勝 6 5 宝富士 11 19 豪風 12 8 玉乃島 2 0
玉鷲 12 14(1) 栃煌山 14 12(1) 栃乃洋 3 0 豊ノ島 7 10(1)
妙義龍 16 16 明生 10 2 嘉風 14 6 若隆景 0 4
若の里 6 2 若元春 0 3
小結
遠藤 10 13 阿武咲 8 8 臥牙丸 5 1 常幸龍 2 1
松鳳山 7 8 高見盛 2 1 千代鳳 2(1) 1 千代大龍 8 12
時天空 4 4 翔猿 2 5 錦木 2 4 白馬 2 0
豊真将 1 3 竜電 6 4 若荒雄 2 4
前頭
明瀬山 1 0 天空海 2 0 旭日松 1 1 東龍 2 1
熱海富士 0 1 阿夢露 3 0 荒鷲 3 4 石浦 7 2
一山本 1 3 宇良 1 3 炎鵬 2 1 王鵬 0 1
大砂嵐 3(1) 2 鏡桜 2 1 7 8 北太樹 9 3
旭秀鵬 5 2 旭大星 0 1 荒篤山 1 0 光龍 3 0
琴恵光 5 5 琴勝峰 1 3 磋牙司 0 1 佐田の海 12 5
佐田の富士 4 1 志摩ノ海 3 6 翔天狼 4 2 蒼国来 2 5
大奄美 4 0 大翔鵬 0 1 大翔丸 4 2 大道 2 0
貴源治 1 0 貴ノ岩 5 2 千代翔馬 8(1) 8 千代の国 6 6
千代丸 4 6(1) 剣翔 2 1 照強 5 2 天鎧鵬 1 0
德勝龍 6 3 德瀬川 1 1 土佐豊 0 2 栃乃若 4 4
友風 0 1 豊響 8 6 錦富士 0 1 英乃海 1 0
平戸海 0 1 富士東 2 1 武州山 2 0 誉富士 1 1
舛ノ山 2 0 翠富士 1 1 水戸龍 0 1(1) 猛虎浪 1 2
豊山 7 1

20237

[]


[45][46]201312[47]201611西20171[48]2016[49]

20215[50]

[49]201816[51]調20181113[33]

20184413[34]202097[52]2021115[53]

202191536[54]

[]

[]


2009NHK!2009NHK

[]


31[55][56]20161[57][58][56]11[57]姿20153[59]20163[60]105[61]202111退[53]退[62]

[]


10[63]

[]

[]


14771220139

5201192201433201634201695201611

[]




201279[64]2016

20169[65]

201711[66]

20187[67]

2020Is Japan Cool? 2020 Tokyo[68]

202153[69]

[]


寿1寿尿8.612013512尿寿[9]

寿[70]

[]


[71]

2014102829[72]調[73]2014713699西15105調[49]
[74]

[75][49]退姿[76]

[]


2013 KON-SHIN[77]

[]


20231

通算成績[編集]

  • 通算成績:674勝675敗33休(107場所)
  • 通算勝率:.500
  • 幕内成績:517勝567敗33休(75場所)
  • 幕内勝率:.477
  • 三役成績:41勝68敗11休(8場所)
  • 三役勝率:.376
    • 関脇成績:5勝14敗11休(2場所)
    • 関脇勝率:.263
    • 小結成績:36勝54敗(6場所)
    • 小結勝率:.400

各段優勝[編集]

  • 幕下優勝:1回(2009年1月場所)

三賞・金星[編集]

  • 三賞:5回
    • 殊勲賞:1回(2016年9月場所)
    • 敢闘賞:4回(2011年1月場所、2013年3月場所、2017年11月場所、2019年9月場所)
  • 金星:4個(日馬富士3個、鶴竜1個)

場所別成績[編集]

  
隠岐の海歩
一月場所
初場所(東京
三月場所
春場所(大阪
五月場所
夏場所(東京)
七月場所
名古屋場所(愛知
九月場所
秋場所(東京)
十一月場所
九州場所(福岡
2005年
(平成17年)
(前相撲) 西序ノ口33枚目
4–3 
東序二段112枚目
6–1 
東序二段30枚目
5–2 
東三段目95枚目
4–3 
西三段目77枚目
6–1 
2006年
(平成18年)
西三段目21枚目
5–2 
東幕下58枚目
4–3 
西幕下48枚目
5–2 
東幕下29枚目
2–5 
西幕下48枚目
5–2 
西幕下33枚目
5–2 
2007年
(平成19年)
東幕下21枚目
4–3 
東幕下16枚目
3–4 
東幕下24枚目
3–4 
西幕下32枚目
2–5 
西幕下47枚目
5–2 
西幕下31枚目
5–2 
2008年
(平成20年)
東幕下19枚目
2–5 
西幕下33枚目
5–2 
東幕下18枚目
5–2 
西幕下9枚目
4–3 
西幕下7枚目
5–2 
西幕下筆頭
5–2 
2009年
(平成21年)
東幕下筆頭
優勝
7–0
東十両7枚目
4–11 
東十両13枚目
5–10 
東幕下4枚目
4–3 
西十両14枚目
10–5 
西十両5枚目
8–7 
2010年
(平成22年)
東十両2枚目
10–5 
東前頭12枚目
8–7 
西前頭10枚目
5–10 
西前頭14枚目
出場停止[注 1]
0–0–15
東十両8枚目
10–5 
西前頭16枚目
8–7 
2011年
(平成23年)
東前頭13枚目
11–4
八百長問題
により中止
東前頭4枚目
7–8 
東前頭4枚目
8–7 
西前頭筆頭
8–7 
東前頭筆頭
7–8 
2012年
(平成24年)
東前頭2枚目
4–11 
東前頭9枚目
8–7 
東前頭5枚目
10–5 
西前頭2枚目
4–11 
西前頭8枚目
11–4 
東前頭筆頭
2–8–5[注 2]
2013年
(平成25年)
西前頭10枚目
8–7 
東前頭7枚目
11–4
西小結
4–11 
西前頭6枚目
9–6 
東前頭2枚目
8–7 
西小結
7–8 
2014年
(平成26年)
西前頭筆頭
7–8 
東前頭2枚目
4–11 
西前頭9枚目
6–9 
東前頭13枚目
6–8–1[注 3] 
西前頭15枚目
10–5 
東前頭7枚目
8–7 
2015年
(平成27年)
東前頭6枚目
9–6 
西関脇
0–4–11[注 4] 
西前頭10枚目
9–6 
東前頭5枚目
11–4 
西小結
6–9 
西前頭2枚目
5–10 
2016年
(平成28年)
西前頭6枚目
10–5 
東前頭2枚目
8–7 
西小結
6–9 
東前頭2枚目
8–7
東前頭筆頭
9–6
西関脇
5–10 
2017年
(平成29年)
東前頭3枚目
4–11 
西前頭8枚目
10–5 
東前頭2枚目
3–12 
西前頭9枚目
5–10 
西前頭14枚目
8–7 
東前頭12枚目
11–4
2018年
(平成30年)
東前頭5枚目
5–10 
東前頭9枚目
7–8 
東前頭10枚目
5–10 
西前頭14枚目
8–7 
東前頭12枚目
8–7 
西前頭11枚目
11–4 
2019年
(平成31年
/令和元年)
西前頭4枚目
7–8 
東前頭6枚目
8–7 
東前頭4枚目
5–10 
西前頭8枚目
8–7 
東前頭8枚目
11–4
西前頭筆頭
6–9 
2020年
(令和2年)
東前頭4枚目
8–7 
東前頭2枚目
8–7[注 5] 
感染症拡大
により中止
西小結
9–6[注 6] 
東小結
4–11[注 7] 
西前頭3枚目
6–9[注 8] 
2021年
(令和3年)
西前頭5枚目
7–8 
西前頭5枚目
3–12 
西前頭12枚目
9–6 
東前頭5枚目
5–10 
東前頭8枚目
10–5 
東前頭3枚目
7–8 
2022年
(令和4年)
東前頭4枚目
4–11 
西前頭7枚目
5–10 
東前頭10枚目
9–6 
東前頭7枚目
4–11[注 9] 
東前頭12枚目
6–9 
東前頭13枚目
8–7 
2023年
(令和5年)
西前頭12枚目
引退
0–6–1[注 10]
x x x x x
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。    優勝 引退 休場 十両 幕下
三賞=敢闘賞、=殊勲賞、=技能賞     その他:=金星
番付階級幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口
幕内序列横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列)

改名歴[編集]

力士
  • 福岡 歩(ふくおか あゆみ)2005年1月場所 - 2009年1月場所、2009年7月場所
  • 隠岐の海 歩(おきのうみ - )2009年3月場所 - 5月場所、2009年9月場所 - 2023年1月場所
年寄
  • 君ヶ濱 歩(きみがはま あゆみ)2023年1月14日 -

脚注[編集]



(一)^ 20201 -  

(二)^ ab ()  2010/4/21 7:00 

(三)^   2010/4/21 16:02 

(四)^   2019102617232019129

(五)^ 88

(六)^  

(七)^ 11西8710西20121433112

(八)^ 

(九)^ ab  2013510

(十)^  20131023 

(11)^ 121. . (2015223). https://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/1438255.html 2015224 

(12)^     Sponichi Annex 

(13)^ 2015630

(14)^   SANSPO.COM 2016.11.4 05:02

(15)^ 32199991117

(16)^ 172    Sponichi Annex 

(17)^ 44 -  : 

(18)^ 4 ::(CHUNICHI Web)

(19)^ 6422 : 

(20)^  23 617   Sponichi Annex 

(21)^ 20161177

(22)^  20169242050

(23)^ 2016117

(24)^ INC, SANKEI DIGITAL (2016114).  . . 2021622

(25)^ 2017916 p13

(26)^  20171125

(27)^ 201712p7

(28)^  201711211649 20171126 

(29)^  201711261436 20171126

(30)^ 20183 p.55

(31)^ 20183 p.10-11

(32)^ 201810 p.63

(33)^ ab12  201811232017 2019517

(34)^ ab  20181224859(2019517) 

(35)^    201992216592019922

(36)^  Sponichi Annex 2019922 05:30(2019925)

(37)^   SANSPO.COM 2019.9.21 21:212019925

(38)^ 27 SANSPO.COM 2020822233202083

(39)^  13. (NEWS). (2023113). https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202301130000198.html 2023113 

(40)^ 退 2. (NEWS). (2023114). https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202301140000154.html 2023114 

(41)^ 退  . . (2023113). https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/325119 2023113 

(42)^ 退 -  2023114

(43)^    -  : . nikkansports.com. 2023930

(44)^ 退 Sponichi Annex 2023930 18:18 (2023104)

(45)^ 2014258

(46)^ 2014215

(47)^  20131211

(48)^ 2017264

(49)^ abcdvol.4 3436

(50)^ 調

(51)^ 2018217 p.27

(52)^   20209192110 (2020920)

(53)^ ab 202111181952 (20211120)

(54)^  (2/2) NumberWeb 2021/09/27 17:09 (20211224)

(55)^ 201332023

(56)^ ab2016p15

(57)^ ab2016p18-19

(58)^   Number Web 2013/05/12 08:00

(59)^ 121 nikkansports.com 20152231920

(60)^ 2016462

(61)^ 35  20201182131 (20201127)

(62)^    20231170500 (2023117)

(63)^ 10 nikkansports.com 2013320939 

(64)^  2012861

(65)^ 20161061

(66)^ 20171118 p9

(67)^ 20189 p.84

(68)^ Cool Japan Tokyo for Olympics 2020

(69)^ / online.  online(202151). 202165

(70)^  nikkansports.com 2013511823 

(71)^   .   (2023930). 2023107

(72)^  29// online

(73)^ 2020990()

(74)^   181 BBm Sports 2024-04-19 (2024420)

(75)^ 201566768

(76)^  2  2023122758 (2023122)

(77)^ 退   20231141014 (2022115)

注釈[編集]

  1. ^ 大相撲野球賭博問題による謹慎休場
  2. ^ 左第三趾骨折により10日目から途中休場
  3. ^ 左膝屈筋腱損傷により14日目から途中休場
  4. ^ 左腓腹筋内側頭損傷、筋肉内血腫により4日目から途中休場
  5. ^ 無観客開催
  6. ^ 東京開催2500人
  7. ^ 2500人
  8. ^ 東京開催5000人
  9. ^ 2019新型コロナウイルス感染者と濃厚接触した可能性があるため千秋楽を休場(不戦敗)
  10. ^ 6日目から休場、7日目に引退

参考文献[編集]

  • 『昭和平成 大相撲名力士100列伝』(著者:塩澤実信、発行元:北辰堂出版、2015年)p229-230

関連項目[編集]

外部リンク[編集]