コンテンツにスキップ

早稲田大学国際文学館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
早稲田大学国際文学館
The Waseda International House of Literature
早稲田大学国際文学館の位置(東京都区部内)
早稲田大学国際文学館
東京都区部内の位置
施設情報
正式名称 早稲田大学国際文学館
愛称 村上春樹ライブラリー
The Haruki Murakami Library
専門分野 村上春樹の文学資料
収蔵作品数 約5750冊(図書)
館長 十重田裕一
事業主体 学校法人早稲田大学
管理運営 早稲田大学
建物設計 隈研吾
延床面積 2126.9m²
開館 2021年令和3年)10月1日
所在地 169-0051
日本の旗 日本東京都新宿区西早稲田1丁目6
位置 北緯35度42分35.15秒 東経139度43分11.60秒 / 北緯35.7097639度 東経139.7198889度 / 35.7097639; 139.7198889座標: 北緯35度42分35.15秒 東経139度43分11.60秒 / 北緯35.7097639度 東経139.7198889度 / 35.7097639; 139.7198889
外部リンク 早稲田大学国際文学館
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

 宿

[]


420213101[1]51稿

412[2]

脚注[編集]

  1. ^ 国際文学館オープニングイベント(10月1日)”. 早稲田大学 国際文学館(村上春樹ライブラリー). 2022年12月25日閲覧。
  2. ^ 村上春樹ライブラリーに柳井正氏支援”. 早稲田大学. 2022年12月25日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]