コンテンツにスキップ

明石駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
明石駅

北口外観(2020年4月)

あかし
Akashi

JR-A72 朝霧 (2.4 km)

(3.4 km) 西明石 JR-A74

地図
所在地 兵庫県明石市大明石町一丁目1-23[1]

北緯34度38分55.49秒 東経134度59分35.75秒 / 北緯34.6487472度 東経134.9932639度 / 34.6487472; 134.9932639座標: 北緯34度38分55.49秒 東経134度59分35.75秒 / 北緯34.6487472度 東経134.9932639度 / 34.6487472; 134.9932639

駅番号 JR-A73
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 A 山陽本線JR神戸線
キロ程 19.4 km(神戸起点)
大阪から52.5 km
電報略号 アカ
駅構造 高架駅[1]
ホーム 2面4線[1]
乗車人員
-統計年度-
45,574人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1888年明治21年)11月1日[1][2]
乗換 山陽明石駅山陽電気鉄道本線[1]
備考 直営駅[1]
みどりの窓口
みどりの券売機プラス設置駅[3]
テンプレートを表示
南口
南口
駅構内
駅構内
改札口
改札口

西JR西[1]JR-A73JR

西WEST EXPRESS 

[]

10

188821
111 - [1][2][2][4]

1223

190033514殿[5]

190639121[2]

1909421012

19349920 - 

19603541[2]

196439628西160[1]

19876241西JR西[2]

198863313JR使

19957
117

123 - 西

19968121使[6]

19979
38JR[7]

1122[8]

200214729JR[9]

200315111ICICOCA

2006185

200719318

201527312JR[10]

201628226

201830317[11]

20202
213[12]

3124[13]

[]

[]


24121[1]

[1]西ICOCAICICOCA
ホームの使用状況
のりば 路線 方向 線路 行先 備考
1 A JR神戸線 下り 電車線 加古川姫路方面[14] 普通
2 上り 神戸三ノ宮尼崎大阪方面[14] 快速・普通
3 下り 列車線 加古川・姫路・鳥取城崎温泉方面[14] 特急・新快速
4 上り 神戸・三ノ宮・尼崎・大阪方面[14]




4()

西1()

 - [1][1]西

112



20002001

JR

[]


1124

[]


JR西JR西[1]2西2015112西2016226[15]

西西西3

20065LED1114LED

1ICOCA退西3m3

19811995199662019[16][17]

[]


20224145,574JR西14[18]西西5

1
年度 年間
乗車人数
左記の内
定期利用者
一日平均
乗車人員
1999年 19,788千 13,248千 54,066
2000年 19,522千 13,050千 53,485
2001年 19,261千 12,811千 52,769
2002年 18,931千 12,684千 51,867
2003年 19,001千 12,733千 51,915
2004年 18,925千 12,799千 51,849
2005年 18,993千 12,855千 52,036
2006年 19,220千 13,001千 52,658
2007年 19,107千 12,968千 52,206
2008年 19,195千 13,009千 52,589
2009年 18,867千 12,873千 51,690
2010年 18,853千 12,930千 51,652
2011年 51,675
2012年 51,858
2013年 52,440
2014年 51,264
2015年 50,895
2016年 52,230
2017年 53,210
2018年 53,184
2019年 53,486
2020年 42,275
2021年 43,087
2022年 45,574

駅周辺[編集]


JR

2

[]


2[19]201612

中央改札南口方面[編集]

国道2号以北
国道2号以南

中央改札北口方面[編集]

ピオレ改札[編集]

駅南側
駅北側

周辺の兵庫県道[編集]

バス路線[編集]

隣の駅[編集]

西日本旅客鉄道(JR西日本)
A JR神戸線(山陽本線)
新快速
神戸駅 (JR-A63) - 明石駅 (JR-A73) - 西明石駅 (JR-A74)
快速(列車線経由、朝の上りのみ運転)
兵庫駅 (JR-A64) ← 明石駅 (JR-A73) ← 西明石駅 (JR-A74)
快速(電車線経由)
舞子駅 (JR-A71) - 明石駅 (JR-A73) - 西明石駅 (JR-A74)
普通(JR東西線学研都市線内で区間快速となる電車を含む)
朝霧駅 (JR-A72) - 明石駅 (JR-A73) - 西明石駅 (JR-A74)
  • 快速電車の快速運転区間は「高槻駅(または京都駅) - 西明石駅」間となっているが、西明石駅の一駅手前である当駅から実質的に各駅停車区間に入るため、下り(姫路方面)の快速は平日朝ラッシュ時の快速西明石行きを除き当駅で「普通」の表示幕となる。

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 駅の東側の高架下に旧住友銀行の明石支店が存在したが、住友店を「明石駅前支店」と改称したうえでしばらく共存し、旧さくら銀行の明石支店に統合された。

出典[編集]



(一)^ abcdefghijklmnopqrstuJR2011121544ISBN 9784343006028 

(二)^ abcdef  JRIIJTB1998101217ISBN 978-4-533-02980-6 

(三)^ JR.  西. 202321

(四)^ JR182

(五)^ 1934512 殿  

(六)^  JR使1996121

(七)^ JR-. (): p. 3. (1997311) 

(八)^ JRJR '98199871185ISBN 4-88283-119-8 

(九)^ JRJR '03200371189ISBN 4-88283-124-4 

(十)^ JRJR使

(11)^ 12 300

(12)^  3使

(13)^  使

(14)^ abcdJR.  西. 202321

(15)^ SC . (). (2016229) 

(16)^  .   (2019829). 20191223

(17)^  .   (20191221). 20191223

(18)^ JR西2023 (PDF) 

(19)^  - 

(20)^ HP

関連項目[編集]

外部リンク[編集]