コンテンツにスキップ

神戸駅 (兵庫県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神戸駅

駅全景(北口側から)

こうべ
Kōbe
地図下はハーバーランド駅、左は高速神戸駅
所在地 神戸市中央区相生町三丁目1-1[1]

北緯34度40分46.3秒 東経135度10分40.89秒 / 北緯34.679528度 東経135.1780250度 / 34.679528; 135.1780250座標: 北緯34度40分46.3秒 東経135度10分40.89秒 / 北緯34.679528度 東経135.1780250度 / 34.679528; 135.1780250

駅番号 JR-A63[2][3]
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
電報略号 コヘ
駅構造 高架駅[1]
ホーム 3面5線[1]
乗車人員
-統計年度-
53,563人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1874年明治7年)5月11日[1][2]
乗入路線 2 路線
所属路線 A 東海道本線JR神戸線
キロ程 589.5 km(東京起点)
大阪から33.1 km

JR-A62 元町 (1.7 km)

所属路線 A 山陽本線JR神戸線
キロ程 0.0 km(神戸起点)

(1.8 km) 兵庫 JR-A64

乗換 ハーバーランド駅地下鉄海岸線[4]
高速神戸駅神戸高速線[4]
備考 直営駅[1]管理駅
みどりの窓口
みどりの券売機プラス設置駅
神 神戸市内駅(中心駅)

東海道本線と山陽本線は直通運転(JR神戸線)

テンプレートを表示
北口
南口駅前ロータリー
中央口コンコース
プラットホーム(2006年)

[2]西JR西[1]JR-A63[2]JR[5]

[5][6]

[]


18742 - [7][8][9]1930[8][9]2

西[2][10]JRJR[5]JR

[9]

西西 - 西1871187918891931

 - 18732188719011905西[11]

1899西30187318891907

21957[12]使1

[9][13]200032005930[14]20193[14][15][16][17]19781011970101

ICOCA - 

[]





 - [4]


 - [4]

321223225[]

[18]

[]

(19329)
14132859
150 
150 

18747511[1][7][8][19] - 2 - 

187584[20]

18769627[21]

188922
71 - 2[9]

91[19]

18952841[7]

190639121[19]

1909421012

19283121

1930571[8][9][22]

193161010[22]

19452051

197853102

198055121

19856031419929

19876241西JR西[19][23]

198863313 -  - JR使[19]

19924
91[24]

1024西西21[24]調[24]

19957
117[19]

130 - 

220 - 

19979
38JR[25]

1018[26]

200214729JR[27]

200315
10122 - 5

111ICICOCA

200719318

20132552

201527312JR[28]

201830317[29]

2020212255使[30]

20213352使[31]

[]


35[4]1

[4]使562012312使

400

21

のりば[編集]

のりば 路線 方向 線路 行先 備考
1 A JR神戸線 上り 外側線 尼崎大阪京都方面[32] 平日朝の(M)快速(外側快速)のみ使用
2 特急・新快速・(M)快速(外側快速)
3 内側線 快速・普通
4 下り 西明石姫路方面[32]
5 外側線 特急・新快速・平日朝の快速の一部(外側快速)



34[33]25使[33]25[33]

34[33]125

1使11958 - 19611960 - 19611961 - 196419641965使2011311西1

12354

[]


11648[14]

1968101[34]19893111199738

2021621[35]45西西721222011986111 - 1996719

[]


1889222[36]31930[36]19472261119542945196843810使[37]

197247 - [38][37]

19979[38]200618JR201628[39]JR202351[39]

20246510PLiCO[36][40]

[]


[41]
  • 神戸鉄板焼き弁当
  • JR貨物コンテナ弁当 明石の鯛めし編
  • あっちっち但馬牛すきやき弁当
  • ハローキティ版ひっぱりだこ飯
  • JR貨物コンテナ弁当 神戸のすきやき編
  • ハローキティ新幹線弁当
  • ひょうご日和
  • 夢の超特急0系新幹線弁当
  • 肉めし
  • 柿の葉寿司
  • 神戸のすきやきとステーキ弁当
  • 神戸のステーキ弁当
  • ひっぱりだこ飯
  • 米田茶店 かに寿し
  • 神戸食館
  • きつねの鶏めし
  • 六甲山縦走弁当
  • 日本の朝食弁当
  • パンダくろしお弁当
  • 穴子寿司
  • 味づくし
  • 但馬牛牛めし
  • あなごめし
  • おかめ弁当

利用状況[編集]


20224153,563[42]JR西1222JR西42022JR

200620097200852013418umie20137

1
年度別1日平均乗車人員[43][44]
年度 1日平均乗車人員
総数 定期
1995年(平成07年) 75,663 49,747
1996年(平成08年) 75,846 50,103
1997年(平成09年) 74,541 50,396
1998年(平成10年) 73,302 49,787
1999年(平成11年) 72,525 49,675
2000年(平成12年) 72,865 50,262
2001年(平成13年) 72,168 50,321
2002年(平成14年) 70,040 49,176
2003年(平成15年) 70,091 49,269
2004年(平成16年) 71,151 49,947
2005年(平成17年) 71,785 50,205
2006年(平成18年) 72,019 50,376
2007年(平成19年) 71,855 50,367
2008年(平成20年) 71,258 49,975
2009年(平成21年) 68,722 48,771
2010年(平成22年) 68,002 48,375
2011年(平成23年) 67,562 47,697
2012年(平成24年) 66,935 46,749
2013年(平成25年) 70,579 47,529
2014年(平成26年) 68,947 46,571
2015年(平成27年) 70,204 46,994
2016年(平成28年) 70,301 46,725
2017年(平成29年) 70,518 46,588
2018年(平成30年) 70,925 45,825
2019年(令和元年) 72,517 45,404
2020年(令和02年) 55,742 39,441
2021年(令和03年) 52,801 37,209
2022年(令和04年) 53,563

駅周辺[編集]

プリコ神戸
神戸フードテラス
デュオこうべ(高速神戸駅・JR神戸駅・ハーバーランド駅を結ぶ地下街)。メトロこうべを経由して地下街は新開地駅まで延びている。

西









西



[9]











28

428

HDC





便








umie






西



umie MOSAIC
&








JUST




2

[]


1002030[8][9]
運行事業者 系統・行先 備考
神戸駅前
神戸市バス 440:大日丘住宅前
7三宮(市民福祉交流センター前)
9:吉田町
11板宿
65:ひよどり台方面
9596系統新長田駅
110系統112系統JR鷹取駅
 
阪急バス 150西鈴蘭台駅
61鈴蘭台
 
神戸駅北口
神姫バス 山手線:三宮センター街東口  
神戸駅南口
阪急バス 61:鈴蘭台  
神姫バス 14谷上駅三田駅
38:白川台・押部谷(栄)

11:ポーアイキャンパス東(神戸学院大学ポートアイランドキャンパス)
中央市民病院
神戸空港

「14」の三田駅行は3本のみ
「38」の押部谷(栄)行は1本のみでそれ以外は白川台止まり
ポーアイキャンパス東行は学校休校日は運休
中央市民病院行は平日のみ運行
岸和田観光バス SPA LINE 鳴門・四国鳴門(観光汽船のりば前)/ OCAT 「OCAT」行は空席のある場合のみ乗車可

備考[編集]

隣の駅[編集]

西日本旅客鉄道(JR西日本)
A JR神戸線(東海道本線・山陽本線)
新快速
三ノ宮駅 (JR-A61) - 神戸駅 (JR-A63) - 明石駅 (JR-A73)
快速・普通(JR東西線学研都市線内で区間快速となる電車を含む)
元町駅 (JR-A62) - 神戸駅 (JR-A63) - 兵庫駅 (JR-A64)

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]



(一)^ abcdefgJR2011121530-31ISBN 9784343006028 

(二)^ abcde 2020, p. 143.

(三)^  2021, p. 37.

(四)^ abcdef 2021, p. 34.

(五)^ abc 2021, p. 32.

(六)^  2020, p. 106.

(七)^ abc 2020, p. 132.

(八)^ abcdeJR . NEXT. (2021610). 2021610. https://web.archive.org/web/20210610134441/https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014405340.shtml 2022212 

(九)^ abcdefgh. Lmaga.jp (2021613). 2021212

(十)^  JRJTB 1998[]

(11)^ JR?. (2014217). 2020831

(12)^ BE KOBE 20231012

(13)^  2021, p. 39.

(14)^ abc 2021, p. 36.

(15)^ JR . . (2018127). 20181210. https://web.archive.org/web/20181210142050/https://www.asahi.com/articles/ASLCZ4W0BLCZPTIL01K.html 2022212 

(16)^ JR西. (20201218). 2022212

(17)^  . NEXT. (2021316). 2021316. https://web.archive.org/web/20210316072729/https://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/202103/0014153867.shtml 2022212 

(18)^ ... | FAQ | JR. faq.jr-odekake.net. 2023825

(19)^ abcdef 2021, p. 44.

(20)^ 2023929

(21)^ 1501502023929

(22)^ ab1996  ISBN 4-425-76032-8 p. 135

(23)^  2020, p. 133.

(24)^ abcJR西 . (): p. 1. (19921027) 

(25)^ JR-. (): p. 3. (1997311) 

(26)^ JRJR '98199871185ISBN 4-88283-119-8 

(27)^ JRJR '03200371189ISBN 4-88283-124-4 

(28)^ JRJR使

(29)^ 12 300

(30)^  5使PDF西20201217 20201217https://web.archive.org/web/20201217093039/https://www.westjr.co.jp/press/article/items/201217_00_anzen.pdf202118 

(31)^  322使PDF西2021216 2021216https://web.archive.org/web/20210216060313/https://www.westjr.co.jp/press/article/items/210216_00_anzen.pdf2021216 

(32)^ abJR.  西. 2023113

(33)^ abcd 2020, p. 105.

(34)^  .   (2020229). 2020229

(35)^  西 2021 p.44p.64p.67p.70

(36)^ abcJR10.  . 2024511

(37)^ ab .  . 2024511

(38)^ abJR130 .  . 2024511

(39)^ ab .  . 2024511

(40)^  . (2024514). 2024526

(41)^ JTB 20243JTB2024193,194,195 

(42)^ JR西JR西

(43)^ 

(44)^ 

[]


DJ 031  20201030ISBN 978-4-330-08020-8 

 西JR 2021-20222021622ISBN 978-4-575-45881-7 

[]

外部リンク[編集]